これは当選するかなぁと期待していた 鴻池運輸ですが(´・ω・`) 大和補欠当選 補欠乱発であります
むきー(`・ω・´)ですねw
まぁタマホームに期待しよう(。・ω・)ノ゙ とりあえず補欠には申し込んでおきますか?
やっと春の暖かさになっていますね そろそろ時間のあるときは散歩に行きたい季節ですね(。・ω・)ノ゙
今日はWBCの台湾戦ですが、なかなか苦戦している試合ですがなんとか逆転をしましたね(・∀・) なかなかすごい試合になりましたね
今日はさすがに停滞していた感もある我が銘柄ですが、雇用統計がまた円安の方向にいったので(。・ω・)ノ゙
来週も 上げ相場が期待できそうですね
今日はカブコムで日本カーリットをクロスしました 来週はIPO ソフトマックスが上場です すこし期待しています
しかし鴻池運輸も当たらぬとは(´・ω・`) すごい倍率です
持ち株推移 安倍政権に少しだけ期待(´・ω・`)
3281 GLP投資法人 15:00 95,600 +5,400
2656 (株)ベクター 15:10 691 -29
戦跡(約2623050円 + 3,558,400円優待分)
(前回比 約+6,150円) 12,283.62 +315.54
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2013年03月08日
2013年03月07日
メモリを増設したら相性が悪くて(´・ω・`)
電源がときどき止まってしまった(´・ω・`) 結局元に戻しました(´・ω・`)
横着してアマゾンで買わずに PCショップに行けばよかったですね。 あとCPUが温度が高いから落ちるのかなぁとおもったのですが、メモリの相性が悪いようですね(´・ω・`) マザーボードほこりだらけだからw
CPUも熱くなるわなw メンテナンスに ファンのホコリとって 冷却グリスでも塗るかなぁと思っています
あとは PCショップで店員さんに聞いてメモリ買ってきます(´・ω・`)
メモリは静電気や磁石によわいので注意ですね 取り付けるときマグネットが近くにあったんだよね まったく(´・ω・`)
結局元のスペックのまま ITUNEとか動かしたらメモリが低くなるので(´・ω・`) なるべくしないでブログ書いております
IPOも見てみないといけませんがたぶん落選ですよね(´・ω・`) うーむあたらんw
去年9月に 21氏が東証1部に昇格するから買っていたほうがいいよといった T&K TOKAですが 信用買いの信用期限がきましたので いったん決済しています
1050円で買って 1900円で売っているから 約85000円の利益 税金とられても 約78000円か(・ω・)
東証1部昇格後 少しはまた上がると思うから、2500円ぐらいを期待しています(・ω・) 21氏は去年9月の段階で1600円以上を予想していましたが アベノミクスでそれ以上になっていますね(・∀・)
ミキマルさんの推奨 トレファクを短期信用買いをしています 半年間でどうでるかなぁ(・ω・)?
ミルボンのシャンプは母親がほしそうなのであげました(・ω・) まぁたまにはいいか
※ T&K TOKA 信用買い分 決済 約78000円
決済後 T&K TOKA 1910円で信用買い
トレジャファクトリ 信用買い
持ち株推移 安倍政権に少しだけ期待(´・ω・`)
3097東証1部 (株)物語コーポレーション 15:00 2,307 +93
3640東証1部 (株)電算 15:00 2,584 -136
戦跡(約2616900円 + 3,558,400円優待分)
(前回比 約-4,210+78000円) 11,968.08 +35.81
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
横着してアマゾンで買わずに PCショップに行けばよかったですね。 あとCPUが温度が高いから落ちるのかなぁとおもったのですが、メモリの相性が悪いようですね(´・ω・`) マザーボードほこりだらけだからw
CPUも熱くなるわなw メンテナンスに ファンのホコリとって 冷却グリスでも塗るかなぁと思っています
あとは PCショップで店員さんに聞いてメモリ買ってきます(´・ω・`)
メモリは静電気や磁石によわいので注意ですね 取り付けるときマグネットが近くにあったんだよね まったく(´・ω・`)
結局元のスペックのまま ITUNEとか動かしたらメモリが低くなるので(´・ω・`) なるべくしないでブログ書いております
IPOも見てみないといけませんがたぶん落選ですよね(´・ω・`) うーむあたらんw
去年9月に 21氏が東証1部に昇格するから買っていたほうがいいよといった T&K TOKAですが 信用買いの信用期限がきましたので いったん決済しています
1050円で買って 1900円で売っているから 約85000円の利益 税金とられても 約78000円か(・ω・)
東証1部昇格後 少しはまた上がると思うから、2500円ぐらいを期待しています(・ω・) 21氏は去年9月の段階で1600円以上を予想していましたが アベノミクスでそれ以上になっていますね(・∀・)
ミキマルさんの推奨 トレファクを短期信用買いをしています 半年間でどうでるかなぁ(・ω・)?
ミルボンのシャンプは母親がほしそうなのであげました(・ω・) まぁたまにはいいか
※ T&K TOKA 信用買い分 決済 約78000円
決済後 T&K TOKA 1910円で信用買い
トレジャファクトリ 信用買い
持ち株推移 安倍政権に少しだけ期待(´・ω・`)
3097東証1部 (株)物語コーポレーション 15:00 2,307 +93
3640東証1部 (株)電算 15:00 2,584 -136
戦跡(約2616900円 + 3,558,400円優待分)
(前回比 約-4,210+78000円) 11,968.08 +35.81
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
大和ネットの公表が(・ω・)
IPO BBの結果が少し遅いような気もしますが、気のせいでしょうねw ブロードリーフはこの地合いでも 大量ジャブジャブ 外資という感じなので(´・ω・`) やめとこうかと思います
ここんところはキムさんの意見を参考にしてます IPO ウォーターもダメそうですね(´・ω・`)
なんとか池 とアサンテ ファルテック タマホーム あたりなにか欲しいですね(・ω・)
WBCは今日は負けてよい試合だったのですが、 そのせいかキューバにボコボコでしたね。 先発おおどなりではちょっと荷が重そうですよね(´・ω・`) 摂津か能見あたりにしないと あとマー君はかなりの不調ですね
このWBCでは敗戦処理かもしれません。 仕方がないですが(´・ω・`)
今日は また不動産株が爆揚げです レオパレス 東建(クロスしている分がきついです) 詐欺られたJBイレブンまでも上がっているや
ちょっと実体経済の割にはあがりすぎな感じもしますが ちと心配ですね(・ω・) じゃぶじゃぶのお金が株にしかいってないような気もします
フォレックスのシステムトレードがぼんぼん マイナスを生み出しているような気もします やっぱりFXはトラリピでないと無理ですね(´・ω・`) ロックオントラリピの本が出るのを待ってます
T&K TOKAがすこし弱いですね 東1決定銘柄なので すこし短期で枚数を増やすか検討(・ω・) だって電算の2000円→2800円は強烈でした
持ち株推移 安倍政権に少しだけ期待(´・ω・`)
3066名証2部 (株)JBイレブン 15:03 948 +83
3640東証1部 (株)電算 15:00 2,720 -128
戦跡(約2543110円 + 3,558,400円優待分)
(前回比 約+55,710円) 11,932.27 +248.82
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
ここんところはキムさんの意見を参考にしてます IPO ウォーターもダメそうですね(´・ω・`)
なんとか池 とアサンテ ファルテック タマホーム あたりなにか欲しいですね(・ω・)
WBCは今日は負けてよい試合だったのですが、 そのせいかキューバにボコボコでしたね。 先発おおどなりではちょっと荷が重そうですよね(´・ω・`) 摂津か能見あたりにしないと あとマー君はかなりの不調ですね
このWBCでは敗戦処理かもしれません。 仕方がないですが(´・ω・`)
今日は また不動産株が爆揚げです レオパレス 東建(クロスしている分がきついです) 詐欺られたJBイレブンまでも上がっているや
ちょっと実体経済の割にはあがりすぎな感じもしますが ちと心配ですね(・ω・) じゃぶじゃぶのお金が株にしかいってないような気もします
フォレックスのシステムトレードがぼんぼん マイナスを生み出しているような気もします やっぱりFXはトラリピでないと無理ですね(´・ω・`) ロックオントラリピの本が出るのを待ってます
T&K TOKAがすこし弱いですね 東1決定銘柄なので すこし短期で枚数を増やすか検討(・ω・) だって電算の2000円→2800円は強烈でした
持ち株推移 安倍政権に少しだけ期待(´・ω・`)
3066名証2部 (株)JBイレブン 15:03 948 +83
3640東証1部 (株)電算 15:00 2,720 -128
戦跡(約2543110円 + 3,558,400円優待分)
(前回比 約+55,710円) 11,932.27 +248.82
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2013年03月05日
うーむ(´・ω・`) オルトプラスもちろん落選ですw
IPO オルトプラスは痛恨のBB締め日勘違いで 野村ネットコールしかできなかったのですが、
もちろん落選ですw
IPO ブロードリーフだけはなんか外資が上位株主にずらってならんでいて、チムニー臭(公募割れ臭)がただよっているみたいなので ブロードリーフだけはやめておきます(´・ω・`)
常和ホールディングス(株)のPOが早まったみたいで今日受け渡しみたいでした 15:00 1,983 -219 とけっこう下がっていますが、もしちょっと下がったら1800円以下 21氏推奨なので参戦したいと思うが下がらなかったら諦めます(・ω・)
ベクターが久しぶりにS高w まだまだ元気ですね ベクター
フジ・コーポがそろそろ月の売り上げが去年に比べて100%をきるところもあり すこし株価がさげています EPS 200円を予想しているみたいですね
まぁ今日は調整日ですかね(・ω・)? 12月優待 ミルボン マックなどがきています(・ω・) ミルボンはヤマトなので夜中に来てくれます ありがたいですね 佐川とは大違いですw
持ち株推移 安倍政権に少しだけ期待(´・ω・`)
2656 JQS (株)ベクター 15:10 757 +100
3281 東証 GLP投資法人 15:00 84,700 -6,100
よかったらブログ村クリックお願いします(´・ω・)ノシ

戦跡(約2487400円 + 3,558,400円優待分)
(前回比 約+21,855円) 11,683.45 +31.16
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
もちろん落選ですw
IPO ブロードリーフだけはなんか外資が上位株主にずらってならんでいて、チムニー臭(公募割れ臭)がただよっているみたいなので ブロードリーフだけはやめておきます(´・ω・`)
常和ホールディングス(株)のPOが早まったみたいで今日受け渡しみたいでした 15:00 1,983 -219 とけっこう下がっていますが、もしちょっと下がったら1800円以下 21氏推奨なので参戦したいと思うが下がらなかったら諦めます(・ω・)
ベクターが久しぶりにS高w まだまだ元気ですね ベクター
フジ・コーポがそろそろ月の売り上げが去年に比べて100%をきるところもあり すこし株価がさげています EPS 200円を予想しているみたいですね
まぁ今日は調整日ですかね(・ω・)? 12月優待 ミルボン マックなどがきています(・ω・) ミルボンはヤマトなので夜中に来てくれます ありがたいですね 佐川とは大違いですw
持ち株推移 安倍政権に少しだけ期待(´・ω・`)
2656 JQS (株)ベクター 15:10 757 +100
3281 東証 GLP投資法人 15:00 84,700 -6,100
よかったらブログ村クリックお願いします(´・ω・)ノシ

戦跡(約2487400円 + 3,558,400円優待分)
(前回比 約+21,855円) 11,683.45 +31.16
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2013年03月04日
21氏 の電子書籍をみてます(・ω・)
昨日の書きかけの記事を今日かきます(´・ω・`)
みずほ証が メンテナンス気味なので(´・ω・`) いまいちこまるね
またBBを忘れるではないかw
21氏(21世紀投資家)さんが株初心者のために 電子書籍を発行されました(・ω・) 980円です 僕も21氏さんの言葉を信じて T&K TOKAを去年の11月頃 購入して 今含み益が10万近くあります(・ω・) びっくりです
まだ途中までしか読んでいませんがなかなか ただの優待本を紹介しているよりは 内容が濃いです まだ本の一部しか見てませんがw
まぁ優待株を買ってなおかつ 利益も欲しい方は読まれてみてもいいんじゃないかと思います(・ω・)
カブコム 松井 一般信用は 3月けっこういろいろあるのでまだまだ間に合うと思います
今狙っているのは 4681 リゾートトラストです(今日500株しかなかったね(´・ω・`))
ほかにも
7606 ユナイテッドアローズ
4271 日本カーリット
3434 α
7541 メガネトップ
7456 松田産業
7942 JSP
9882 イエローハット
あたりはいいかもと思います(・∀・) いつもマイナーな銘柄をクロスで取られているgloryhosiさんはすごいなぁと思います(・ω・)
今日は 電算が狂いあげですね(´・ω・`) もう1単位しかもってないので、どうしようもないが3500円以上だと売ろうと思います。 EPS 150円ぐらいですしね 3月20日ぐらいまではいけそうなのでいつうるかですね(・ω・)
SFJは思ったほど上がらんね(´・ω・`) もうちと頑張ってくれ(´・ω・`) 東祥、ベクターがさげです
まぁベクターは祭りが終わったのかな(´・ω・`) IPOソフトマックスを申し込んでおきます
昨日日曜日は 野村ネットコールだけ オルトプラスBBできました(´・ω・`) ちょんぼをなくさないときついね
ソフトマックスの当選で1400万円台突入確実になりました。
今週中にブログのテンプレートを少し変更予定です。 ちょっとサイト強化ということでお願いします(。・ω・)ノ゙
21氏推奨は ビジネスブレイン ゲームカード みきまる氏推奨は トレジャーファクトリー
今後どうするか自分も検討ですね(。・ω・)ノ゙ 基本クリックで短期信用買いですけどねw
※ 日曜日は 弥生賞 エピファ 単でいってダメでした(´・ω・`) オルフェの全弟 リファンドが骨折しなかったらおもしろかったのに 今年は強い馬がいなさそうです
安田美沙子さんが 1着の馬を予想していたとのことなので 安田美沙子さんがブログで競馬予想しているか見てみますw ほんと競馬予想ブログはいいのがわからん(´・ω・`)
持ち株推移 安倍政権に少しだけ期待(´・ω・`)
3640東証1部 (株)電算 15:00 2,880 +385
8920JQS (株)東祥 15:09 1,190 -59
戦跡(約2465545円 + 3,558,400円優待分)
(前回比 約+102,725円) 11,652.29 +45.91
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
みずほ証が メンテナンス気味なので(´・ω・`) いまいちこまるね
またBBを忘れるではないかw
21氏(21世紀投資家)さんが株初心者のために 電子書籍を発行されました(・ω・) 980円です 僕も21氏さんの言葉を信じて T&K TOKAを去年の11月頃 購入して 今含み益が10万近くあります(・ω・) びっくりです
まだ途中までしか読んでいませんがなかなか ただの優待本を紹介しているよりは 内容が濃いです まだ本の一部しか見てませんがw
まぁ優待株を買ってなおかつ 利益も欲しい方は読まれてみてもいいんじゃないかと思います(・ω・)
カブコム 松井 一般信用は 3月けっこういろいろあるのでまだまだ間に合うと思います
今狙っているのは 4681 リゾートトラストです(今日500株しかなかったね(´・ω・`))
ほかにも
7606 ユナイテッドアローズ
4271 日本カーリット
3434 α
7541 メガネトップ
7456 松田産業
7942 JSP
9882 イエローハット
あたりはいいかもと思います(・∀・) いつもマイナーな銘柄をクロスで取られているgloryhosiさんはすごいなぁと思います(・ω・)
今日は 電算が狂いあげですね(´・ω・`) もう1単位しかもってないので、どうしようもないが3500円以上だと売ろうと思います。 EPS 150円ぐらいですしね 3月20日ぐらいまではいけそうなのでいつうるかですね(・ω・)
SFJは思ったほど上がらんね(´・ω・`) もうちと頑張ってくれ(´・ω・`) 東祥、ベクターがさげです
まぁベクターは祭りが終わったのかな(´・ω・`) IPOソフトマックスを申し込んでおきます
昨日日曜日は 野村ネットコールだけ オルトプラスBBできました(´・ω・`) ちょんぼをなくさないときついね
ソフトマックスの当選で1400万円台突入確実になりました。
今週中にブログのテンプレートを少し変更予定です。 ちょっとサイト強化ということでお願いします(。・ω・)ノ゙
21氏推奨は ビジネスブレイン ゲームカード みきまる氏推奨は トレジャーファクトリー
今後どうするか自分も検討ですね(。・ω・)ノ゙ 基本クリックで短期信用買いですけどねw
※ 日曜日は 弥生賞 エピファ 単でいってダメでした(´・ω・`) オルフェの全弟 リファンドが骨折しなかったらおもしろかったのに 今年は強い馬がいなさそうです
安田美沙子さんが 1着の馬を予想していたとのことなので 安田美沙子さんがブログで競馬予想しているか見てみますw ほんと競馬予想ブログはいいのがわからん(´・ω・`)
持ち株推移 安倍政権に少しだけ期待(´・ω・`)
3640東証1部 (株)電算 15:00 2,880 +385
8920JQS (株)東祥 15:09 1,190 -59
戦跡(約2465545円 + 3,558,400円優待分)
(前回比 約+102,725円) 11,652.29 +45.91
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2013年03月02日
IPO 痛恨のBB期限間違い(´・ω・`) ソフトマックス当選
金曜はお休みしてました IPO オルトプラスとオイシックス BB期限が月曜と思っていたのですが、なんと金曜日でした(´・ω・`)
なので先週 せーいっぱい分配した資金移動がほぼ無駄になりました(´・ω・`)
金曜の 街コンもいまいちで、 オルトプラスとオイシックスのBB忘れ 最悪の事態でしたが なんと野村HTで ソフトマックス当選してました(・∀・)
嬉しいです(・∀・) 確率1%以下だと思うので運が良かったです 春のボーナスができました
しかしBBはやっぱりはじめの方でBBしておかないとあかん(´・ω・`)と勉強になりました
あとはネット銀行を変更しようかなぁとも思っています(´・ω・`) 住信SBIはIPOにはどうしてもSBIグループが嫌われているのか できないところもあるので郵便局にいって危ない行為と時間を無駄にしなくてはいけません 助言があって三井住友銀行なら便利とも聞きますのでそこに将来統一しようかなぁと思います
金曜日は サムティ(株) 3/1 93,000 +9,400がまた元気でした そろそろ99900円ぐらいで2単位のうち1単位を利益確定してみようと思います(。・ω・)ノ゙
ベクターはもうちょっと様子見してみます 電算がはや2500円ですね 東証1部の化粧買いと優待買いの2重効果でしょうか(・ω・)? なかなかすごいね
オルトプラス せっかく大和証券 優待とってIPOチャンス回数3回にしてあるのに馬鹿者の自分です(´・ω・`) これから後発のやつで申し込みしてみます
東建をクロス状態にしてあるのですがアベノミクスによる この値上がりは予想できませんでした(´・ω・`)
サムティ、テクノαから手紙がとどいているので封をまた開けてみるよ ホンダは開けなくないがw
※追記 カブコムでファンケルあったので ファンケルクロスしておきました(・ω・) 松井でもあるよ オークは2200円とみてるんだがどうかな(・ω・)?
持ち株推移 安倍政権に少しだけ期待(´・ω・`)
3244JQS サムティ(株) 3/1 93,000 +9,400
8920JQS (株)東祥 3/1 1,249 -32
戦跡(約2362820円 + 3,558,400円優待分)
(前回比 約+47,365円) 11,606.38 +47.02
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
なので先週 せーいっぱい分配した資金移動がほぼ無駄になりました(´・ω・`)
金曜の 街コンもいまいちで、 オルトプラスとオイシックスのBB忘れ 最悪の事態でしたが なんと野村HTで ソフトマックス当選してました(・∀・)
嬉しいです(・∀・) 確率1%以下だと思うので運が良かったです 春のボーナスができました
しかしBBはやっぱりはじめの方でBBしておかないとあかん(´・ω・`)と勉強になりました
あとはネット銀行を変更しようかなぁとも思っています(´・ω・`) 住信SBIはIPOにはどうしてもSBIグループが嫌われているのか できないところもあるので郵便局にいって危ない行為と時間を無駄にしなくてはいけません 助言があって三井住友銀行なら便利とも聞きますのでそこに将来統一しようかなぁと思います
金曜日は サムティ(株) 3/1 93,000 +9,400がまた元気でした そろそろ99900円ぐらいで2単位のうち1単位を利益確定してみようと思います(。・ω・)ノ゙
ベクターはもうちょっと様子見してみます 電算がはや2500円ですね 東証1部の化粧買いと優待買いの2重効果でしょうか(・ω・)? なかなかすごいね
オルトプラス せっかく大和証券 優待とってIPOチャンス回数3回にしてあるのに馬鹿者の自分です(´・ω・`) これから後発のやつで申し込みしてみます
東建をクロス状態にしてあるのですがアベノミクスによる この値上がりは予想できませんでした(´・ω・`)
サムティ、テクノαから手紙がとどいているので封をまた開けてみるよ ホンダは開けなくないがw
※追記 カブコムでファンケルあったので ファンケルクロスしておきました(・ω・) 松井でもあるよ オークは2200円とみてるんだがどうかな(・ω・)?
持ち株推移 安倍政権に少しだけ期待(´・ω・`)
3244JQS サムティ(株) 3/1 93,000 +9,400
8920JQS (株)東祥 3/1 1,249 -32
戦跡(約2362820円 + 3,558,400円優待分)
(前回比 約+47,365円) 11,606.38 +47.02
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
2013年03月01日
ベクター 連荘記録ならず(´・ω・`)
最近 Firefox と Ituneなどを開いていると メモリーがなくなる(メモリーリークかな(´・ω・`)) メモリ増設できればします(´・ω・`)
ベクターは残念ながら 今日はストっポ安に張り付いてしまいましたね 残念(・ω・) まぁ3月8000円分の優待狙いで買ったからね(・ω・)
今日は東証1部昇格組 T&K TOKAと 電算が元気でした 電算もう2300超えているんですが元気ですね(・ω・)
明日は飲みに行ってくるので更新はしません(・ω・) どうぞゆるしてくださいね
今日も20時には間に合わなかったので カブコムみてません。 ノーローンは返済した また明日から3月に入るので借りますw
来週のIPO日程がけっこう大事ですが 土曜日からねろうと思います やっとちょっと暖かくなってきたような気がします
スターフライヤーはそろそろどかんとくると思うんですが春はまだですかねぇ? 1万円の優待がほほ確実にもらえるのにまだあがんないとは(・ω・)?
サムティの優待がきましたね(。・ω・)ノ゙ また計上します
持ち株推移 安倍政権に少しだけ期待(´・ω・`)
9658 JQS (株)ビジネスブレイン太田昭和 15:10 655 +40
2656 JQS (株)ベクター 15:10 705 -150
戦跡(約2315455円 + 3,558,400円優待分)
(前回比 約+40,185円) 11,559.36 +305.39
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
ベクターは残念ながら 今日はストっポ安に張り付いてしまいましたね 残念(・ω・) まぁ3月8000円分の優待狙いで買ったからね(・ω・)
今日は東証1部昇格組 T&K TOKAと 電算が元気でした 電算もう2300超えているんですが元気ですね(・ω・)
明日は飲みに行ってくるので更新はしません(・ω・) どうぞゆるしてくださいね
今日も20時には間に合わなかったので カブコムみてません。 ノーローンは返済した また明日から3月に入るので借りますw
来週のIPO日程がけっこう大事ですが 土曜日からねろうと思います やっとちょっと暖かくなってきたような気がします
スターフライヤーはそろそろどかんとくると思うんですが春はまだですかねぇ? 1万円の優待がほほ確実にもらえるのにまだあがんないとは(・ω・)?
サムティの優待がきましたね(。・ω・)ノ゙ また計上します
持ち株推移 安倍政権に少しだけ期待(´・ω・`)
9658 JQS (株)ビジネスブレイン太田昭和 15:10 655 +40
2656 JQS (株)ベクター 15:10 705 -150
戦跡(約2315455円 + 3,558,400円優待分)
(前回比 約+40,185円) 11,559.36 +305.39
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?