株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 

過去ログページ

<< 2013年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

検索
 
※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2024年09月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(21)
2024年06月(21)
2024年05月(20)
2024年04月(20)
2024年03月(19)
2024年02月(15)
2024年01月(17)
2023年12月(21)
2023年11月(21)
2023年10月(20)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2013年04月30日

イーサポートリンク どこまであがるんだろう(・ω・)? ブラックとの噂もあるが

 5月銘柄 イーサポートリンクの株価がうなぎのぼりです(・ω・) これではなかなか 24万で売ろうと思ってやめたのがいまはいい判断だと思いますが 売り時が難しい(´・ω・`)

 なぜゆえこんなに 上がるのか TPP銘柄という他になんもない割高株なのですがね ブラック企業との噂もありますが まぁ株価が上がれば気にしないのでどんどんいけですね(・ω・)

 さすがにユニクロのあの世界同一賃金とか サービス残業を強いる姿勢は ほんとブラック ブランドとして名高くなっていますねw  本当は野○証券さんも かなりブラックブランドみたいですが(´・ω・`)

 ベクターの決算悪いねぇ(´・ω・`) ほんとこの地合いでなかったら300円以下のクソ銘柄になってますよね

 イチネンHDの決算はよかったですね ビジネスブレインはほんと人気ないね(´・ω・`) もうちょっと買っておくか? 家族分で散りばめて買っていたら良い銘柄ですね EPS90円代ですのに

 4月優待のフジコーポがなぜが あがっていました まぁ権利落ち以降でもあがってくれたら万々歳です(・∀・)

 信用ポジション減らすために サッポロドラッグ 返済(´・ω・`) GW後が怖いので

最近 配当 証券にしてますので計算めんどくさくて気づいている方はわかると思いますが 省略していますw
 まぁ 毎月の優待クロス 手数料料金とコムストックローンとかとで相殺していると思ってください

 最近 年のせいか6時間睡眠を5時間睡眠にしたとたん 連休の翌日ほんとだるいので(´・ω・`) 6時間は寝ないといけなさそうですね(´・ω・`)

参考になったらぜひブログ村クリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約4459418円 + 3,708,400円優待分)
(前回比 約+90,590円) 13,860.86  -23.27
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:21 | 徳島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月29日

アベノミクスの円安 株高どこまでいくんだろう(・ω・)?

ここんところの アベノミクス の政策 円安 株高でようやく ホリエモンショック リーマンショックの痛みから 抜け出してきました(・ω・)

 株をやっていてよかったと思う期間がひさしぶりにきた感じですね 

 しかし 1ドル 80円から今100円になろうといている今 そろそろ アベノミクスも終焉かと言われています(・ω・)

 経済評論家でも意見が分かれていて 参議院選挙おわったら 暴落すると言われている方や 今年は アベノミクス は絶好調とか
 いう方もいてどうなるか(・ω・)? ほんとわからないですね

 しかし 円安で国内旅行が盛んになっていることなどから 案外 飛行機株で心配していた スターフライヤー などは 四季報予想に近い値をたたきだすかもしれません 値下げしたみたいですがね(´・ω・`)

 まぁともかく 投資家は いい期間が長く続いて欲しいと願っているだけですがね(。・ω・)ノ゙

 GW後は 一年で一番下がりやすい 5.15 11.15日が鬼門なので すこしだけ買いポジを減らしておきます(・ω・)

 競馬 天皇賞春 ゴールドシップ残念でした(´・ω・`) 気分屋なのかなぁ? シップさんは 敗因がよくわかんないです

参考になったらぜひブログ村クリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

posted by ひろ at 21:50 | 徳島 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月28日

東栄住宅 優待きました 上場廃止の噂はどうなのか(´・ω・`)?

 1月に優待クロスしていた 東栄住宅ですが 優待が無事届きました(・∀・) ただ1000円だった株価がもう2000円ですね(´・ω・`)  

 いつの間にこんだけ上がっていたのかわかりませんが(´・ω・`)

 アンケート優待に 抽選で50名に プレゼントがあるみたいですね 忘れずに書きます(・∀・)

Toueijyuutaku_2013.JPG

今年は ヤフオク 株主優待 20万以上は年間確実に収入がでるので確定申告とやらをしなくてはいけなさそうです うう(´・ω・`) ヤフオクなどどうしていいかわからんわw



 今日は仕事で やっと2連休です(・ω・)  明日は天皇賞春 ゴールドシップくるかなぁ(・∀・)

 東栄住宅 飯田産業など計6社が統合するといった噂があったのですが アベノミクスでなくなった?
基本 優待株は統合などやめてほしいですね(´・ω・`)

参考になったらぜひブログ村クリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

※東栄住宅 1月優待クロス 2000円x4

最近優待換算サボっていました(´・ω・`) 

戦跡(約4368828円 + 3,636,400円優待分)
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 00:30 | 徳島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月27日

オークファン なんと10000円とは(´・ω・`)

 今日は IPO オークファン なんと公募 26万から 初値 4倍 フォースコアの105万ぐらいで初値よったみたいですね(。・ω・)ノ゙  これぞIPOでしょうか(・∀・)?

ただセカンダリーが よくなく 終値は9000円ぐらいでセカンダリーにとっては美味しくない展開になっています(´・ω・`) 

 今日はちょっと GWに入る手前だったので手仕舞いが出てしまったのかもしれませんね(´・ω・`)

総崩れの中 ウチヤマHDが頑張ってくれました(・∀・)

あとはみんないまいちだね(´・ω・`)

 まぁもうGWですよね 土曜日ぐらい休みにして欲しいですが、中小企業の悲しいところですね(´・ω・`)

今日 21氏推奨のダイオーズ買えてなかったです(´・ω・`) 

 あとサッポロドラッグストアーも短期分 やっと信用買い近くの値に戻ってきましたが 長かった(´・ω・`)

GW中は暴落がないようにいのらないとね(・ω・) 

参考になったらぜひブログ村クリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
6059 JQS (株)ウチヤマホールディングス 15:10 3,300 +255
9449 東証1部 GMOインターネット(株) 15:00 1,231 -86

参考になったらぜひブログ村クリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約4368828円 + 3,628,400円優待分)
(前回比 約-29,670円) 13,884.13  -41.95
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 00:01 | 徳島 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月25日

オークファン 10000円行きそうですね(´・ω・`)

 公募26Mのフォースコアあたり 108Mあたりでの初値になりそうですね(・ω・)

 いやぁ 4月IPOで 次もなかなかないし エネルギーが オークファンに集まっていますね(・∀・)

 ただオークファンは選外でしたがね(´・ω・`)  

 今日は 上げている銘柄 下げている銘柄けっこうありました T&K TOKAが謎の下げ 2,241 -150

東祥 がこれまた謎のあげ(・ω・) 1,440 +176 といろいろありますね

  しかしあげるやつはあげているので なかなか買いにくい相場でありますね(・ω・)

 もうすぐ 外人が休みに入る? GWですね GW上下でも 強かったら本物ですがどうなんでしょうね(。・ω・)ノ゙

 あとは21氏さんが推奨銘柄を あげています(・ω・) ダイオーズというやつみたいですね(・∀・) 吟味してから検討したいと思います というか短期で買う予定ですが

 GWゆっくりしたいですね(・ω・) 

 CATVからピカラに変更して BSも見れるようになったので プロ野球巨人をみていますがw 敵なしですね(・∀・) ベイスターズ ラミレスさんの守備がやっぱりひどいですね(´・ω・`) そこが原監督がなっとくいかなかったんでしょうね(・ω・)

参考になったらぜひブログ村クリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約4398498円 + 3,628,400円優待分)
(前回比 約+35,040円) 13,926.08  +82.62
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:48 | 徳島 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月24日

オークファン吹き上げるか(・ω・)?

 基本的に オークファン 当たってないので 不祥事とかで安く寄らないかなぁと願っていますが無理でしょうね(´・ω・`)

 公募値 26万のトリプル 78万ぐらいが基本線か(・ω・)? まぁあたってないのでどうでもいいんですがね(´・ω・`)  

 今後のためにもセカンダリーがよかったらいいのですが...

 あとイーサポートリンク これ5月銘柄ですね ちょっと 売るのを少し遅らせるか(´・ω・`)? まようところです

 サムティがすこし 下落してきたんで売り時を逃がしたかもしれませんね(・ω・)

 しかし5月銘柄の1StHD がMBOで 上場廃止したのはけっこう痛いですよね(´・ω・`)

 5.15日銘柄のツルハHDも 90万以上と高くなりすぎですね(´・ω・`) 

 東証1部銘柄には資金がどんどんいっている状態であります

 最近安いなぁという銘柄がほんと少なくなってきたので物色中ですよね

 あるかどうかわかりませんが 5月 GWあけの暴落? のために株をなんらか現金に替えておきます

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
6059 (株)ウチヤマホールディングス 15:10 2,970 +175
3244 サムティ(株) 15:10 148,600 -4,400

参考になったらぜひブログ村クリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約4363458円 + 3,628,400円優待分)
(前回比 約+79,610円) 13,843.46  +313.81
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:12 | 徳島 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月23日

明日は4月権利日です(・ω・)

 といっても 3月より全然することがないんですがね(・ω・)

  まぁ 4月はもう終了で次ですね 逆日歩が1日なので東建コーポを数ヶ月も前から一般信用クロスでなしにいまから制度クロスでもよかったですね(´・ω・`)

 まぁ3年間のつけおきクロスを今しているんですがね  5月6月は逆日歩3日というなんとも悲しいですね(´・ω・`)  

 最近の株高でなかなか優待クロスはしかけづらいしね(´・ω・`)

 まぁもうすぐ GWですね もうゆっくりさせてもらいますよ(・ω・)

 しかしPCのメールアドの変更をしないといけないので超めんどくさいです(´・ω・`) IPOとしてるからほんといっぱい変更しないといけないんだぞ(´・ω・)φ

 イーサポートリンク 無双状態ですね(・ω・) なんじゃこれですw  とりあえず24万ぐらいで利確しようと思うのですが(・ω・)

参考になったらぜひブログ村クリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
2493 イーサポートリンク(株) 15:10 218,800 +14,600
3244 サムティ(株) 15:10 153,000 -9,000

戦跡(約4283848円 + 3,628,400円優待分)
(前回比 約+25,050円) 13,529.65  -38.72
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:23 | 徳島 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月22日

うーむ 絶好調ですね(・ω・)

 サッポロドラッグストアーも ようやく 信用買値近くまで戻ってきました(´・ω・`) 優待月が近いやつを買っていたらよかったですね(´・ω・`)

 しかし 今日も好調で 今年はずっと好調ですが、いつなんどき どういうスイッチで暴落するかわからないので 高いと思った株は売っていかないといけませんね(´・ω・`)

 イーサポートリンクはかなり高くなったなぁと思うのですが、なんかTPP銘柄とかなんとかで売れないでいます

 あとは サムティですね そろそろ PER20倍だと思うのですが、アベノミクスによる不動産特需で 不動産の価値が上がり 不動産をもっていたらかなりおいしい相場なのかもしれないのですね(・ω・)

 この銘柄は夏の四季報でちょっと考えましょうかねぇ...

そろそろ 4月優待権利日ですね   まぁ自分は東建コーポ 飯田産業ぐらいなんですがね(・ω・)
 フジコーポは持ってますが とても500株は持っていないしね

まぁ 頑張りましょう(。・ω・)ノ゙ 外人はいつ日本株を売ってくるかなぁ(・ω・)?

参考になったらぜひブログ村クリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
9449 GMOインターネット(株) 15:00 1,319 +136
2769 (株)ヴィレッジヴァンガードコーポレーション 15:10 199,000 -5,500

戦跡(約4258798円 + 3,628,400円優待分)
(前回比 約+100,190円) 13,568.37  +251.89
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:02 | 徳島 | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月20日

4月の株主優待のおすすめは(・ω・)?

 やっと溜まっていた オークションもある程度さばいたので(・ω・)、ひと段落しています

 最近 子供の時から あまり歯を磨かなかったつけで 少し虫歯と 歯にゴミがたまりやすいとのことで(´・ω・`) 定期的に歯医者にきたほうがよいとのこと

 まぁ仕方がありませんです(´・ω・`)

 えっーと 桐谷さん効果か(・ω・)? かなり 株主優待が有名になっていますね? まぁ会社ではそういう話はいっさいききませんが...w まぁ聞かない方がいいですよね  4月の株主優待のおすすめはなんでしょうかね(・ω・)

やっぱ 4月一番の銘柄は なんといっても 1766 東建コーポレーションですね(・∀・)
株価 6100円 10株(投資資金6.1M)で 4月と10月の権利月 年2回もらえます(。・ω・)ノ゙
Toukem_201304.JPG

 一番の目玉は上記のハートマークショップですね 3000円の割引券と思ってもらえたらいけます
過去に お米、 ソファ、 レトルトカレー、ドライヤー、体重計などをこの優待券でっ割り引いて買っています(・ω・)

こんないいソファではありませんが


 2013年は何にしようか迷っているところです。 あまり迷っていると1年半の賞味期限がくるので(´・ω・`) なんか選びますね 

 アベノミクスで 3Mから6Mへとなってしまったのですが、 まだ優待換算額がいいので購入もおすすめですね
 
 4月の権利日は 4月24日水曜なので その日に現物株を持っていると優待と配当がもらえることになります
翌日 4月25日は権利落ちなので株価が下がることがおおいのですがね(´・ω・`)

 なおこの銘柄は カブドットコム証券で 一般信用クロス(優待クロス)ができる銘柄なので 逆日歩なしで実質手数料だけで 優待がもらえる時があります(・ω・)

 優待クロスはなに(・ω・)?といわれる方は 優待を極めるの解説で勉強してくださいね

他の4月株主優待銘柄は

 他にも 伊藤園とか あるんですが あまり 伊藤園は ボリュームが ダイドードリンコやコカ・コーラウエストに比べて ないのでパス(´・ω・`) 

 HIS は あまりオークで高く売れないので パス
 クラコーポ は カブコムの一般信用の人気がありすぎてとれないです(´・ω・`)
 飯田産業 は 江の島 入場券が オークで売れますが なかなか特殊な優待の申込方法なので オークで売る時に苦労します でも優待クロスしてます

 今日は休みだったので 恒例の郵便局でオークファンのために入れた資金を移動してきました
ATM 1台 1台 安全対策のため 敷居を作って欲しいですねw 
posted by ひろ at 19:29 | 徳島 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月19日

週末でしたがなかなかよかったですね(・∀・)

 持ち株の 恒例のみきまる 21氏推奨の うちやまHDが 今日も続伸して 2,850 +162 とかなり頑張っていますね みきまるさんが押していたのは株価1000円代だと思うのですごい見識ですね(・ω・)

 今日も 上げている銘柄は サムティなど元気でした そろそろ サムティを利益確定しようかどうか検討段階に入りましたが(´・ω・`) どうするかなぁ

 5月銘柄の優待クロスをどうするか? 値段が高いがクリエイトSDをねらっていくかな(・ω・)

しかしみないうちに 恐ろしく 壱番屋 3800円(・ω・)? キャンドゥ16万とか ほんとすごい株価になっていますね みんな1.5倍してるよ(´・ω・`)

 IPOオークファン 残念ながらダメだったので出金ですね(´・ω・)φ  

 けっこうブログ村で 日興の当選者がいたのが驚きでした(・ω・) まぁ自分はえんがなかったですがw 

 もうすぐ GW 頑張っていきましょう(。・ω・)ノ゙ 

参考になったらぜひブログ村クリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
6059 (株)ウチヤマホールディングス 15:10 2,850 +162
2656 (株)ベクター 15:10 694 -17

戦跡(約4158608円 + 3,628,400円優待分)
(前回比 約+51,160円) 13,316.48  +96.41
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:37 | 徳島 | Comment(7) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月18日

今日は吹き上がりましたね(・∀・)

 今日は みきまる氏と21氏が押していた ヴィレッジヴァンガードが 207,500 +37,800 と恐ろしい程にあがっていましたね(・∀・)  1単位保有で1単位短期でもっていたので すこしおこずかいとなりました(・∀・)

 ベクターもしれっと S高していますね(。・ω・)ノ゙  MBO の1StHD とメガネトップは残念ながらお別れとなっています(´・ω・`)

 あとは ぼちぼちでしたが アジュバンコスメもなかなかの決算で、しばし1800円ぐらいまではホールドでいけそうとおもいました

 化粧品株ではなかなか期待できるのでしばしホールドです(・ω・)  

 これらに続いて スターフライヤー サッポロドラッグストアーも続いてくれたらいうことないのですが、まぁそれらは次回に期待しましょうか(・ω・)

 もうすぐGWですね GW後がほぼ2年に1回 暴落がくるのでポジションをどうしたものかと思います(´・ω・`)

 IPO オークファンは他のみてないけど SBI 日興は全滅みたいなのでほぼ全滅ですw

※ ゲームカード 短期信用買いから現物にした 

参考になったらぜひブログ村クリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
2769 (株)ヴィレッジヴァンガードコーポレーション 15:10 207,500 +37,800
9658 (株)ビジネスブレイン太田昭和 15:10 654 -15

戦跡(約4107448円 + 3,628,400円優待分)
(前回比 約+96,110円) 13,220.07  -162.82
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:17 | 徳島 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月17日

今日はまた一段と上がっていますね(・ω・)

一段と 株価が上がっていますね(・ω・) なんかいい材料がでたんでしょうかねぇ?

仕事の披露で ぼーとしていましたよw 本来は帰ってからもっといろいろ機敏にしたいのですが、 もう忙しい部署は嫌っすね  

 最近株価調子いいので 会社が赤字でもどうでもいい状態になっていますw 別に潰れても、すぐに困らないしね(・ω・)  

 今日はどうしてこんだけあがったのかわかりませんが、いい感じですね

 朝 少しメディア工房の分売申し込んでいたんですが 全然当たらなかったです(´・ω・`)

花火が飛んだ ってみたいな感じですね(・∀・)


 またベクターが意味なくあげているんだけど どうなのこの株(・ω・)?

明日はさすがに下がると思うんですが、どうなるんでしょうね

 IPO オークファン(・ω・)? いまのところ もちろん補欠というなの落選ですw 日興(`・ω・´)

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
2656 JQS (株)ベクター 15:10 611 +72
2196 東証1部 (株)エスクリ 15:00 745 -4

参考になったらぜひブログ村クリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約4011338円 + 3,628,400円優待分)
(前回比 約+146,750円) 13,382.89  +161.45
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:02 | 徳島 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月16日

停滞した一日 でもこれでいいんです(・ω・)

 2週間前だったかな? いきなり暴落からはじまって 週末日銀砲で蘇った 週は ほんとカラダに悪いですからね(´・ω・`)

 まぁこういう停滞した日々がいいと思われます(・ω・) 

 IPO オークファン 明日あたりから抽選結果がでてきそうですね(・ω・)  まぁほぼ落選決定ですがまぁ楽しみでもあります(・∀・)

 21氏さんが トーエルが 分売を発表したことで 将来東証1部を狙っているんではないかと(・ω・)?という予想を建てられているのですこし参戦しようかなぁと思います

 まぁいろいろ短期銘柄が多くなってきていますがw まぁまだ余裕があるから(・ω・)

 この間 東建コーポの優待の申し込みを忘れていたんですが、このたび慌てて発送してなんとか ハートマーク券だけもらいました(・ω・)

 しかしこのハートマーク券 使用期限があったんですね(´・ω・`) 気を付けないと紙くずになるところでした

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
7458 JQS (株)第一興商 15:10 2,654 +81
3281 東証 GLP投資法人 15:00 94,900 -2,100

参考になったらぜひブログ村クリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約3864588円 + 3,628,400円優待分)
(前回比 約+5,210円) 13,221.44  -54.22
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:28 | 徳島 | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月15日

メガネトップ MBOで上場廃止(´・ω・`)?

メガネトップが MBOを実施したようです ハゲタカでも最後きいた言葉ですが

【送料無料】ハゲタカ DVD-BOX [ 大森南朋 ]

【送料無料】ハゲタカ DVD-BOX [ 大森南朋 ]
価格:10,773円(税込、送料込)



実際に 持っている銘柄で見てしまうとはです(´・ω・`) しかも1400円とちょっと安すぎはしませんか?
 50%取れなかったら 実施しないとのことなので みんなで株価上げてやりましょう(。・ω・)ノ゙

 上場廃止になっても優待券は送ってくるだろうけど 再上場しないと売れないし こまったもんですよ(´・ω・`)  貴重な優待タダ取り銘柄がなくなるのがつらいです (´;ω;`)

yニュース
メガネトップ---TOB価格に鞘寄せ、MBOの実施を発表で
配信日時:04/15 13:20 配信元:フィスコ

後場は上げ幅広げる。昼休み中にMBOの実施を発表している。社長の資産管理会社
が一株当たり1400円でTOBを実施、全株式の取得を目指すもよう。買付予定数の下
限としては18306561株を設定している。一時はTOB価格を上回る水準まで上昇、先
週末終値との比較でTOB価格のプレミアム6.5%にとどまっており、応募状況によ
っては、今後の価格引き上げの余地なども思惑視される状況か。なお、公開買付者
は、少数株主の意思を尊重して過半数の賛同が得られない場合はMBOを実施しない
ともしているようだ。


( `・ω・) ウーム… ちょっとこまった自体になったけど メガネトップ様子をみてみますかね(・ω・)

すこしだけ様子をみてみますね

あと今日はスリープロ 3単位もってみました  

 久しぶりに4月銘柄をみると けっこうあがっている奴がおおくて ヤーマンなんかもっていたらよかったですねw 

 まぁ スターフライヤーも時期がくればばっといってくれることを期待しています(・∀・) 

参考になったらぜひブログ村クリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約3859378円 + 3,628,400円優待分)
(前回比 約+47,770円) 13,275.66  -209.48
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:54 | 徳島 | Comment(6) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月13日

あるソフトをインストするために苦労した(´・ω・`)

 まぁ IE8が推奨だったのですが XP SP2 では IE8を入れたらおかしくなるので、
XP SP3を 入れなくては行けなかったのですが IE8を先にいれて XP SP3をあとに入れると IE8が消えなくなると恐ろしいことがあるみたいですね(´・ω・`)

 さすがに IE8が消えないとかでのちのち面倒なことになると、OSを消さなくてはいけなくなるので それは簡便なので 順番間違えたので IE8を消してから XP SP3をアップデートして IE8を入れるという悪循環

 パソコンはめんどいわ(´・ω・`) XPのサポート期間もあと1年だという噂もあるしな

さて 今日は 恒例の郵便局に行って 日興に資金をいれて IPO オークファンに備えました 

いちよし証は 以前の枚数多い銘柄もだめだったのにこれがもらえるとは到底思えないので やめておくかなぁ 

 オークファンはもし当選したら 100Mいくかもしれませんね(・∀・) 宝くじより夢があります なんせBBする資力があれば 無料なのですから(・ω・)

 日興 SBI 岡三に淡い期待を(´・ω・`)

さて 一部方の株銘柄で スリープロ 300株というのがけっこう利回りいいみたいですね(・ω・)

 21氏も押していたので どうするか考えますよ

参考になったらぜひブログ村クリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
posted by ひろ at 19:51 | 徳島 | Comment(8) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月12日

サムティと物語コーポの(・ω・)

 それぞれ 物語コーポの月次と サムティの第1四半期が出ていましたね(・∀・)

 まぁ物語コーポは絶好調の月次で安心して ホールドできそうですね 今日も停滞気味でしたが まぁなんとか株価もぼちぼちでよいかなあと思っています(・∀・)

 1StHDが株価動かなくなってきたので 売却して、 あたらに八洲電機を買っています(・ω・)

 ゲームカード あたりを短期信用から現物へと変えておこうかと思っています

 来年から 消費税も上がってしまうし 、株の税金も上がってしまうし 電気代もあがるし これで民主党なら死亡していますね(´・ω・`)  
 
 あいつら 結局消費税増税ばかりいっていて、 円高対策も逃げ逃げの手ばかりしていましたからね 

 まぁこれから牛丼でも買ってきます(・∀・)

※追記  IPO プレミアチケットの オークファンの資金移動を土曜日してBBかな(・ω・) 
オークファン BB 2600円 26万必要(´・ω・`)
SMBC日興証券 272,000株 85.00%
SBI証券 32,000株 10.00%
みずほ証券 3,200株 1.00%
岡三証券 3,200株 1.00%
SMBCフレンド証券 3,200株 1.00%
いちよし証券 3,200株 1.00%
極東証券 3,200株 1.00%

いやぁ この配分先はひどい(´・ω・`) 日興なんてまずネットに割り当てられるの1割以下だろうし ほぼ全滅だぞ  ここは 日興 SBI 岡三 いちよし あたりでいくしかないですよ(´・ω・`)

 極東なんてどこの地方証かわからんしねw
 当選するのが奇跡銘柄(´・ω・`)

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3244 JQS サムティ(株) 15:10 130,000 +9,200
9449 東証1部 GMOインターネット(株) 15:00 955 -17

戦跡(約3811608円 + 3,628,400円優待分)
(前回比 約-6,710円) 13,485.14  -64.02
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 19:53 | 徳島 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月11日

アジュバンコスメ 上がりましたね(´・ω・`)

 ちょっと指値買いが 低かったので 結局 昼ぐらいあがっていたので慌てて 1405円あたりで買ってしまいましたね(´・ω・`) 

 21氏さんの推奨は すぐ効果出てきますね(・ω・) すごく上がっていてびっくりしてしまいましたよ

 今日も 不動産株が下がっていたので、まぁゆったりとした流れになっています 不動産株以外はまぁまぁ堅調しているので(・ω・)  まぁ落ち着いて見てられますね

 今年は巨人楽勝かと思ったのですが、阪神の投手陣が見事に粉砕していますよね まぁこれで面白くなってきましたか(・ω・) 

 サッポロドラッグストアーは 上がってきたのでちょっとほっとしています(・ω・)ほっ

 とりあえず 八洲電気は 買っておこうかなぁと思っています

 やっぱ買っておいたら良かったと思う銘柄は コシダカさんですね(´・ω・`) いま3400円です 2Qも悪くないし 

よかったらブログ村クリックお願いします(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3654 東証2部 (株)ヒト・コミュニケーションズ 15:00 930 +58
3048 東証1部 (株)ビックカメラ 15:00 42,650 -1,350

戦跡(約3818318円 + 3,628,400円優待分)
(前回比 約+56,790円) 13,549.16  +261.03
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:56 | 徳島 ☀ | Comment(7) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月10日

21氏が推奨銘柄出してくれました(・∀・)

 21氏が最近 推奨していたNECなんとかで利益をだされたので、次はアジュバンコスメを押してますので
すこし1単位 買ってみようと思います(・ω・)

 不動産株がさすがに上がりすぎていたので、調整が入っていますね(・ω・) プレザンスコーポ などまぁまたふくときを期待しますかねぇ^^

 短期買いしていた ヴィレッジヴァンガード がすこし下げているのが悔しいですねw

T&K TOKAが元気ですね もう2300円ですね もっともっと行って欲しいですね(・∀・) 

 4月はほんと株市場は、暇になりますので いろいろ銘柄研究したいのですがね(・ω・)

 windouwsXpのサポートが来年終わるとか(´・ω・`) せっかくインストしたのにそれはやめてほしいですね(´・ω・`)

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
4636 東証1部 (株)T&K TOKA 15:00 2,345 +71
3254 東証2部 (株)プレサンスコーポレーション 15:00 3,735 -210

よかったらブログ村クリックお願いします(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約3761528円 + 3,628,400円優待分)
(前回比 約-6,490円) 13,288.13  +95.78
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:30 | 徳島 ☀ | Comment(6) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月09日

今日はさすがに(´・ω・`)

 ちと下がりましたね(・ω・) まぁ昨日あれだけ上がったので仕方ありませんね(・ω・)

 MBO 880円予定の 1StHD 信用の成り買いで2300株ぐらいしていたのですが全然もらえませんでした 南無(´・ω・`) 今日のS高で 860円になりましたのでもう冥利はないか 

 市場でそろそろ1単位売ります

 あとは90000円でPGM 買えてました(・ω・) しばらくおいておきます。
 
 カブコムはいいやつは短期でホントムカつきますよね(`・ω・´)  5月末 6月末の逆日歩は3日みたいなので(´・ω・`) できれば一般信用でいきたいところですが...

 あとスギHD がなんと噂によると 優待改悪で優待半減みたいですね(´・ω・`) ポイントといい優待改悪する企業は今後も出てきそうですけど しかたないんでしょうかねぇ

 次の株価の乱上下は GW後にいったん調整があるので その時はポジションをどうするか考えないといけません あとは欧州状況 参議院選挙というところでしょうかねぇ(・ω・)

 まぁのんびりやっていきます  飯田産業 結構カブコム残あるので もうちょっと引き伸ばしてクロスしようと考えてますがそれがいけないのかもしれませんね

 関係ない話ですが、鳩ポッポの弟も アベノミクスで ブリヂストン株だったっけ? ほくほくではないでしょうか(・∀・)?

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
6059 JQS (株)ウチヤマホールディングス 15:10 2,451 +131
3254 東証2部 (株)プレサンスコーポレーション 15:00 3,945 -230

よかったらブログ村クリックお願いします(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約3768018円 + 3,628,400円優待分)
(前回比 約-33,530円) 13,192.35  -0.24
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:21 | 徳島 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月08日

不動産祭り(・∀・)

 素直によろこんでいいのやら(・∀・)?不動産祭りがありましたね 

 これは上がりすぎではないのか(・ω・)? ともありますが リーマンショックでサンウッドを2単位持っていたときの苦しみとかあるのでこういうときもあっていいものですね

 さすがにサンウッドはもう持っていませんが

 今日の上げで ヒューリックを売りました 999円です PER30−40倍になってしまうので、さすがに売りました(・ω・)  PER15倍でも プレザンスコーポ 4500円 サムティ 130000 となるのでまぁそんなに今までが安すぎたぐらいですけどね(・ω・)

 まぁ売ったお金でPGMを買いますか(・ω・)? PGMも9万行っているのですがね(´・ω・`)

 まぁこの不動産祭りは直近のIPO サンヨーホームにもいい影響をあたえるでしょうし、 バブル時代の不動産神話の復活も出てきたらいいのかもしれません(・∀・)

 ※追記 MBOされて 1StHD 成り買い作戦してましたがさすがに買えませんでした(´・ω・`) 明日もう一度だけチャンスがあるけど難しいでしょうね(´・ω・`)  637/12000なのにあたんないとは(´・ω・`)
 明日はS高 860円 たぶん MBOで880円近くでは売れるので引き続き買いに行かせます

※ヴィレッジヴァンガード 164000円で短期買い 高値(´・ω・`)
 ヒューリック 999円 売り  税金−8000円

よかったらブログ村クリックお願いします(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3244 JQS サムティ(株) 15:09 133,900 +21,900
9206 東証2部 (株)スターフライヤー 14:57 2,212 -18

戦跡(約3809548円 + 3,628,400円優待分)
(前回比 約+213,860-8000円) 13,192.59  +358.95
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:27 | 徳島 | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)