プレサンスコーポが10月25日から 東証1部に昇格です(・∀・) PTSで2900円で売っていた人がいましたが、あとで嘆くと思うんですがね(´・ω・`) 実は欲しかったですが もう3200円台
来季予想 EPSは400円代 コンセンサス予想では再来年ぐらいに EPS500円と強気の予想です(。・ω・)ノ゙
この驚異の伸びは どうやってやっているのかいまいちわかりませんが、株主としては株価があがり嬉しいです(・∀・)
さてこの最近の相場の下げは IPO エナリス 2単位で補充してもらわないといけないようですね(´・ω・`)
あとは JALが 羽田の発着数に いちゃもんをつけていますね(´・ω・`) おいおい税金を払っていないのに もうちょっと顕著な態度を取れよって感じ あと昔の株主とかこんなニュース見たら切れますよ
スターフライヤーは この円安と発着数増加 でどういうふうになるんでしょうね? EPSは180円となっていますが(。・ω・)ノ゙
この週末は 凱旋門賞に オルフェーヴルとキズナが出走します いま1番人気と4番人気となっています 日本馬の悲願が 50%ぐらい叶えられそうです(・∀・)
ゴールドシップさんもいっていたら75%になっていたのにそれだけが残念ですね(。・ω・)ノ゙
![]() 【送料無料】凱旋門賞とは何か [ 岡田大 ] |
持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3633 (株)paperboy&co. 14:53 4,395 +60 +1.38%
2656 (株)ベクター 15:00 604 -51 -7.79%
戦跡(約4394968円 + 3,951,100円優待分)
(前回比 約-84,170 円) 14,024.31 -132.94
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?