iphone5のデザリング機能はどうやら 自動でインタネット使用できるのではなく 設定のボタンを使うことにより タブレットがiphone5からインタネット機能を借りるという(・ω・)
iphone5sは不具合がでていますね ブルースクリーンとかなんとか 半年ぐらい様子見て改良されてきた品を買うのがやっぱりいいですね(´・ω・`)
![]() 白い姿の香り高い松茸♪【予約】【送料無料】カナダ・北米産 ”松茸” 約1kg 開き 大きさお... |
なんともわからないけど使えるようになりました まぁドライブするときのマップなど 主にそんなところを使用するのですがね(。・ω・)ノ゙ パケット7GBを超えたらなんか重くなるみたいですね(´・ω・`)
タブレットの置き場所も寝るときに 歯医者でよく吊るしているライトみたいにできたら便利ですし
風呂場でも 防水チャックなどをつけて 壁掛けできたら 便利ですし
車でも おけたら ナビは難しいですが、簡易ナビになるので なかなかです
本来は iphone5+ iPadminiのセットがいいみたいですがね(・ω・) でもiPadminiなど5万(´・ω・`) 月々の支払いが大変な目にあいますw
ASUS 7インチタブレットは 1万8千円 アンドロイド系?グーグル系ですがね
まぁ携帯などガラゲーでもいいんですが(´・ω・`) lineアプリが入らないんでスマホですかね
21氏が トライステージを物色しています。 この銘柄は 公募40万で初値80万期待したのですが、サブプライム時の冷え込みをもろくらって(´・ω・`) 初値26万 痛い目にあいました
こういう銘柄も優待新設して 年間Quo2000円とまぁ面白いですね(・ω・) 1単位だけ買っておきますかね
持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
2656 (株)ベクター 15:00 700 +93 +15.32%
3633 (株)paperboy&co. 15:00 4,430 -255 -5.44%
戦跡(約4670978円 + 3,951,100円優待分)
(前回比 約-59,510円) 14,467.14 +25.60
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?