だが株の暴落を知らない初心者の人もNISAに入るかもしれないので 暴落の時あわてて売ることがないように頼みます(´・ω・`)
ウチヤマが4分割 AGSが2分割していますね(・ω・) ウチヤマはこれで買いやすくなったと思うので一気に1000円期待したいです(・ω・) 優待マニアも買いたくなる銘柄と思うので
NISA用あがると思っていた アメイズを買っていたのですが爆揚げ ウレシス(・∀・)
ただカブコムがクロスを渋っているので(´・ω・`) ダイドードリンコ 松井さんでやらないといけないかも
カブコム(`・ω・´) イオン北海道は短期ですし プレサンスコーポはたぶん来年2月ごろになったら短期w
巨人 大竹の人的補償に 一岡がいってしまわれました(´・ω・`) はっきりいって杉内とか高年俸だし劣化したからプロテクト外してくれたらよかったのに
脇谷とかとってくれないかなぁ(´・ω・`) いらんからw
去年 古城さんのプレーがひどすぎたんですが、怪我を隠し隠しやっていたみたいですね 選手も大変ですね ぼくもあの緩慢なセカンド守備をみていてなんで使う(`・ω・´)とか思った次第です 怪我だったとは..
大竹選手は なんか門倉臭を思い出されるのですが(´・ω・`)
年末のアノマリーはやるかどうか わかりませんがけっこう今年上がったからなぁ(・ω・)
持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3371 (株)ソフトクリエイトホールディングス 15:00 989 +81 +8.92%
3633 (株)paperboy&co. 15:00 4,205 -185 -4.21%
戦跡(約5115398円 + 4,145,700円優待分)
(前回比 約+157,210円) 16,174.44 +164.45
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?