株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 

過去ログページ

<< 2014年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

検索
 
※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2024年09月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(21)
2024年06月(21)
2024年05月(20)
2024年04月(20)
2024年03月(19)
2024年02月(15)
2024年01月(17)
2023年12月(21)
2023年11月(21)
2023年10月(20)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2014年06月30日

絶好調ですが(・ω・)

 東翔 トレファク シュッピン ゲオディノス あたりが爆上げでしたが、5月の暴落も体験している以上 (´・ω・`)?な状態ですね ほんとこれだけ振れるとは

 昨日ブログでもうした オートセブン
 100株 優待3000円 300株 優待7500円でした だからちょっと漬け置きは難しいですね(´・ω・`)
後配当 60円もあるのでこれはホールド銘柄ですね(´・ω・`)

 なにか利益確定したいが、トレファク シュッピンの成長性は異常なので年々PERが低くなってくるから1単位だけでは売り時が難しいですね

IPO イグニス欲しいですよね(・∀・)

 今日は21氏推奨の 宝印刷も上方修正でしたね すごいですね

 優待はがきが多いのと 最近早歩きの約50分ぐらいの散歩をしているのでなかなかオーク処分が進みません(´・ω・`) もうすこしがんばります

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
4650 (株)ゲオディノス 14:52 1,418 +116 +8.91%
7475 アルビス(株) 15:00 345 -5 -1.43%

※ウチヤマHD 100株売り 680円 すこしずつ上昇したら保有株を減らします(・ω・)

参考になったらぜひブログ村クリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約6985368円 + 4,294,700円優待分)
(前回比 約+212,600 円) 15,162.10  +67.10
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:03 | 徳島 | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月28日

VOYAGE 落選(´・ω・`) 繰り上げなし

けっこう 繰上げに期待したのですが、繰上げなしでした。 無念ですが(´・ω・`) 当たり前ですよね(´・ω・`) 

 今日は 親知らずにあたっている奥歯の銀歯の型をとってきました。 ふたをけずって型をとって、またふたをする作業でした(´・ω・`) 次が横向きに生えている親知らずに当たっている奥歯に銀歯をいれるみたいです。

 親知らずを取るのは 大学病院にいかないといけませんが、登山をしないと思われる冬にいきます(・ω・)汗
  あとは反対側の奥歯の銀歯ももしかしたら化膿しているとか(´・ω・`)言われているので 銀歯を削り消毒したほうがいいとのことです(´・ω・`)

 神経を抜いたので? たぶんなにも感じないけど、それはそれでおそろしいことなんでしょうね しかし30代でここまで歯医者のお世話になるとは悲しいです(´・ω・`)

 さて POの 大和オフィッスが昨日は 474500 +4500になっていました 非常にむかついておりますw 
 
 公募 466500円なので差額8000円ぐらいならPOクロスしてもよい範囲でしたが 値動きに翻弄されましたね
 そして当選は放置でキャンセルw 

 IPO イグニスを目指します(・ω・)

 オートセブンの優待ポイントカード あれ転売できそうなので(・ω・)  配当がいいのでホールドを増やすほうがいいとおもっているのですが、 漬け置きクロスをするか検討ですね(・ω・)  まぁ100株ホールド+200株漬け置きクロスとかで7500ptで回すとかいろいろできそうであります(・ω・)

 残念ながら ANAの漬け置きクロスより利回りがよさそうです(´・ω・`)

 昨日は飲みでしたm(_ _)m  封筒がいっぱいくるのと、オークだしが全然できていません(´・ω・`) 

アジュバンコスメの優待は転売できそうにないので誰かにあげるとかで活用しないとね(´・ω・`)

※冷蔵庫 3.5万買いました  容量upはうれしいですね(=^人^=) 1つだけ不満がありますが仕方ないですね
1.5ペットボトルが仕切り版があってあんまり入らないのが不満かな ノジマオンライン+ノジマ優待でまぁよかったです(・ω・)
Reizouko_001_140628.jpg Reizouko_002_140628.jpg Reizouko_003_140628.jpg


持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
4578 大塚ホールディングス(株) 06/27 3,110 +51 +1.67%
2466 PGMホールディングス(株) 06/27 1,037 -44 -4.07%

戦跡(約6772768円 + 4,294,700円優待分)
(前回比 約-68,150円) 15,095.00  -213.49
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 19:18 | 徳島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月26日

大和オフィスぬか喜びでした(´・ω・`)

 朝見ると 当選2つ 補欠当選1つでした(。・ω・)ノ゙ あとは朝の板があがればPOクロス完成でした 

いつも仕事が8時半からなので 8時20分ぐらいの板しかみれませんでしたが、 大和オフィッス 公募価格465500円に対して 板が488000円だったので よっしゃ(・∀・) と思い 高い売値で488000円ぐらいで指値売りしていました。

 昼休みにPOクロス確定しているなぁとよろこんでいたら 始値 477000円と低く(´・ω・`) 株価も473000円と低調でした。 昼からも上がることもなく 終値470000円です

 これでキャンセル確定になりました(´・ω・`) しょぼいおこずかい程度のPOクロスしても仕方がないしね
IPO 鳥貴族の資金もいるしね

 あとは グリーンクロスの株を買いました。 まぁ安定した業績と配当が狙いです(・ω・)

 優待鳥のほうは 逆日歩3200円を覚悟していた スタジオアリス1800円と(・∀・) よい方向にいってました。

 いい株はもう高すぎて困りますよね みきまるさんがつぶやいていましたが 飲食業いい株(・ω・)?  ブロンコビリー アークランドサービス サンマルク  みんな高すぎて買えないです(´・ω・`) 買うには僕の主力株とかも放出しないといけないのできついですね。

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
9658 (株)ビジネスブレイン太田昭和 15:00 775 +40 +5.44%
2466 PGMホールディングス(株) 15:00 1,081 -80 -6.89%

※グリーンクロス 1単位 購入 

戦跡(約6840918円 + 4,294,700円優待分)
(前回比 約+89,720円) 15,308.49  +41.88
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:59 | 徳島 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月25日

うーむ今日はさがっちゃいましたね(´・ω・`)

 さすがに上がり続ける株はないんですが、ちょっと悲しいですね(´・ω・`)

 今日は 6月優待権利日です アルペン コカコーラW スタジオアリスなどを クロスしました。

 スタジオアリスの逆日歩だけ気になります(・ω・)
 
 PO 大和証券でしている 大和オフィスの当落と明日の株価が気になります(・ω・)  いい方向に行くように祈るのみです。

 あと みきまる氏が グリーンクロス 三菱UFJをすすめていたので なるほど 三菱UFJはほどつぶれないなぁと思って買いを入れています(・ω・) 

三菱UFJだけ指値で買えていますが(・ω・)  あとは  As−meエステールも狙っているんですがね 

 トーエル 200株のうち100株売却しました(・ω・)

 ワールドカップ 日本 惨敗でしたね(´・ω・`) まぁちょっと本田さんが劣化してきたのと 昔みたいな無回転FKもなくなってしまったのと ドリブル突破もないので仕方ないですね(´・ω・`) 

  しかし オランダのロッペンというのは初めてTVでみましたが、すごいハゲですねw ボールをもったら野人のごとくドリブル突破  カウンターでああいう人がいたら日本もなんとかなるんですが(´・ω・`)

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
7475 アルビス(株) 14:44 358 +19 +5.6%
4650 (株)ゲオディノス 15:00 1,276 -109 -7.87%

※トーエル 100株 売却
 三菱UFJ 100株 買い

戦跡(約6751198円 + 4,294,700円優待分)
(前回比 約-68,920円) 15,266.61  -109.63
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:34 | 徳島 ☁ | Comment(6) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月24日

明日権利日ですね(・ω・)

 スタジオアリスの最高逆日歩は注意喚起がでて3200円の危険性があるのですが(´・ω・`) 

 まぁ突撃あるのみですね。 とっくに売り禁になるのやと思ったのですがなかなかしぶとくて売り禁にならなかったです 両建てしていたのもこうなるとね(´・ω・`)

 あとは 事前に仕込んだ  アルペン コカ西あたりのクロスで終わりそうです(・ω・)

 さすがに マック PGMは取れなかったです(-人-)

IPOも ボヤージュ 補欠ばかりでした(´・ω・`) 悔しいので全部申し込みです それで全部落選だったらけっこう答えますが仕方ない。

 なぜかベクターがストップ高しています(・ω・) 200株→100株にしてあと1week後 こうなるとは(´・ω・`)

 東海東京に出金するとき 基本郵便局のATMからしかできないのが少し不便な証ですね(´・ω・`)

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
2656 (株)ベクター 15:00 579 +80 +16.03%
2928 健康コーポレーション(株) 15:30 1,070 -80 -6.96%

戦跡(約6820118円 + 4,294,700円優待分)
(前回比 約-2,060円) 15,376.24  +6.96
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:01 | 徳島 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月23日

VOYAGE補欠です むかつきます(´・ω・`)

 野村HT とネットコールで補欠乱発 ということは大口がキャンセルしない限りまわってこない(´・ω・`) 当然A級IPOは。。。。  まぁ結果がわかってもコムストックローン出撃費用なのと他に案件があまりないので突撃します  まぁ落選ですけどね わずかな望みをもって(´・ω・`)

 あと今週 BB予定の 鳥貴族が優待を発動するみたいですね(・ω・)  徳島には 鳥兄弟 はあるのですが 鳥貴族はないですね(´・ω・`)

 コロワイドも 牛角で使えるようになったらとびっくりどんきーが徳島にきてくれたら使い放題なのですが(´・ω・`) きてくれよ 神戸にはあるのにw

 今日はイデアが噴いていましたので 1400円で売って 1300円で買いなおしました(´・ω・`) 買いなおしたのはちょっとどうしてだろね? まだ優待発表もしていない赤字株なんですがね...

※ イデア 1400円で売り 1300円で買い戻し(・ω・)

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
4650 (株)ゲオディノス 15:00 1,452 +159 +12.3%
3371 (株)ソフトクリエイトホールディングス 15:00 874 -24 -2.67%

参考になったらぜひブログ村クリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約6822178円 + 4,294,700円優待分)
(前回比 約+113,190円) 15,369.28  +19.86
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:05 | 徳島 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月22日

冷蔵庫を買いました(。・ω・)ノ゙

10年以上前に友達からもらいもので 小さい冷蔵庫をもらって使っていたんですが、冷凍庫が小さいのと段付の金具が壊れたりしていたので 交換したいなぁと思っていました(・ω・) イートアンドの冷凍食品がきたらアウトな感じなので(´・ω・`)

 まぁいいっす(・ω・)

 なかなか返してくれなかったコロワイドのカードがようやく帰ってきました(・ω・)汗 
Korowaido_201406.JPG

※ベクター 優待 ホールド 約5000円x2
 Bekuta_Yutai_201406.JPG

※日本取引所グループ 優待 カブコム優待クロス 約3000円x3
NIhonnsyouken_Yutai_1406.JPG 

※リコーリース 優待 カブコム優待クロス 約5000円x3 (端株でも保有期間up)
Rikori-su_Yutai_201406.JPG

※プレナス 優待 カブコム優待クロス 約2200円 自分でほっともっとで食します(・ω・)
Prenasu_Yutai_201406.JPG

※レオパレス 優待 ホールド+カブコム漬けおきクロス 約2000円x4
Reoparesu_Yutai_201406.JPG

戦跡(約6708988円 + 4,294,700円優待分)
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:00 | 徳島 ☁ | Comment(6) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月20日

どろあわわグループばんざいですね(。・ω・)ノ゙

 さすがにイデアはまだ優待を発表していない?ので、この株価は(・ω・)?と思ってしまうのですが、21氏も売ってしまったし どうしようかなぁと思っています(・ω・)汗

 ですが今週は三井不動産の補欠当選がすごくショックで1日中なぜだとかw 思っていたりしました

 あとは三井住友銀行を開きたいのですが 普通のICカードだと上限が100M?ぐらいと低いので 静脈カードをつくりたいなぁと思ったのですが店が徳島にない(´・ω・`) ICカードでも金額設定できるのか? だれかしっていたら教えて欲しいですね(・ω・)

 来週はいよいよ(・∀・) 6月優待ですので 残念ながらいままで カブコムでとれなかった PGM マックはあきらめぎみですが そのほかはがんばりたいと思います(。・ω・)ノ゙

 明日は雨がふってなければ 山にいきたいのですが、雨の確率が50パーセントもありますね(´・ω・`)
どうなることやら

 PO 大和投資オフィスとIPO VOYAGEGROUPは幅広く申し込むので なんとかいい流れにいって欲しいですがね(・ω・)

 あと嫌なのが IPOやPOのために 送金を繰り返すと 資産の金額が間違えてしまうんですね。 Excelに漬けるようにしてますがそんな細かい入出金チェックできないしね。 数日前から今日まで30M多く持っているんだなぁ(・ω・)とおもっていたら なかったので(´・ω・`)となっていますw

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3140 (株)イデアインターナショナル 14:59 1,170 +160 +15.84%
7458 (株)第一興商 15:00 2,879 -56 -1.91%

参考になったらぜひブログ村クリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約6708988円 + 4,250,500円優待分)
(前回比 約+126,490円) 15,349.42  -11.74
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:18 | 徳島 ☁ | Comment(13) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月19日

暴落だとぶちきれるが暴騰だと(・ω・)

 あまり当たり前な感じがして、もっと上がれ(。・ω・)ノ゙ とか思ってしまいますね。 株価の暴騰もある種危険な香りが最近します(´・ω・`)  

 もっとのんびりした株価がすきなんですがしかたないですね。 どろあわわ銘柄のボーナスがきているかんじですね

 昨日分売を申し込んだ 日本商業開発は全部落選みたいでしたね(´・ω・`) ゴフ

 あとは大和主幹事の 大和オフィスのPOがあります(・ω・) とりあえず 無念の 三井不動産のあだ討ちです(`・ω・´)

 あとはIPOは落選ばかりで悲しくなる感じです。 ほんとに...

 今日もカブコムで PGMがけっこうあったのですが全然とれないっす(´・ω・`)

あとは リコリース 日本証券金融から Quoカードがきていました 待ちに待ったやつです(・∀・) 戦跡にはまた今度

※ゲームカード 1単位 売り
 FPGを1単位 買おうとおもいます(・ω・)

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
2928 健康コーポレーション(株) 15:30 1,070 +100 +10.31%
3392 デリカフーズ(株) 15:00 780 -20 -2.5%

戦跡(約6582498円 + 4,250,500円優待分)
(前回比 約+126,440円) 15,361.16  +245.36
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:14 | 徳島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月18日

三井不動産 繰上げならず(´・ω・`)

 今日はこれでいらいらしていますね(´・ω・`)  

 まぁ仕方ないですね  POについてですが、PO発表後から 価格決定までは 公募の申し込み&空売りは規制の対象になりますが、 価格がきまった翌日からは規制の対象になりません。

 だからネット申し込み→価格決定→ 翌日の株価をみてから判断する   別に違反ではないです。

 黒澤さんも このことについてここで判断されているので 変なコメは勘弁(-人-)

 さてIPO メドビアは全滅の感じです(´・ω・`) ボパールの全滅(-人-) 
 厳しいですね  

 持ち株はちょっと昨日売りしようとおもったやつから現金に換えていっています  そしてFPG をちょっと買って あとは持っていない リックコーポを買う予定です(・ω・)

 明日は日本商業開発の分売ですので ダウがいい感じならすこし参戦しようと思います(・ω・)

 明日からの 大和ネットからの コンビニATM引き落としが超しんどいです(´・ω・`)  

 出金先口座が新生銀行というつかえない開設した当初の口座になっているからね(´・ω・`)

今日も どろあわわ連合が大幅高です そろそろ適正価格に来た感じもするので(・ω・) どうかな?

※ ベクター 売れてると思う 

※ 追記 三井住友銀行 なんと徳島にはないのです(´・ω・`) キャッシュカードの1日の限度額が50万とかは困るので 1000万までできる静脈認証カードにしたらいいのか? 普通のセブンイレブンでできるキャッシュカードにしたらいいのか? てんぷんかんぷんです(・ω・)? 

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
2928 健康コーポレーション(株) 15:30 970 +74 +8.26%
9384 内外トランスライン(株) 14:53 1,500 -24 -1.57%

戦跡(約6456058円 + 4,250,500円優待分)
(前回比 約+107,140 円) 15,115.80  +139.83
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:40 | 徳島 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月17日

三井不動産 補欠当選 むかぁ(`・ω・´)

 カブコムの6月 銘柄は ほとんどでないというかでても 倍率高くてとてももらえないので(´・ω・`) 1ヶ月前からしていたアルペンのクロスと 

売り禁を警戒しているスタジオアリスの両建てを主に あとは コカ西をクロスできたらとおもっています(・ω・)

 今日はひそかに期待していた 三井不動産 POが大和ネットで補欠当選でした(´・ω・`) 

 昼みたらなんと(。・ω・) 株価 8801 三井不動産(株) 15:00 3,387 +151

 あたったいれば 制度信用売りを完了させて POクロスで 20万以上もうかっていたのに(´・ω・`) くじ運がなさすぎです ローンで借りて 50万ずつ何回もセブンイレブンで入金したのに ゴフ(´・ω・`)

 くやしいので補欠分は申し込みしています(´・ω・`)

 これで300万は拘束されて 余計に厳しい状態ですw  東海東京証券からはまったく連絡がないので おそらくIPOボパール落選でしょうねw  

 IPO レアジョブ・VOYAGE をなんとかしたいです(。・ω・)ノ゙  

 最近 ローン金利 1日1000円近くいっているので ちょっと恐ろしいですが(・ω・)汗 いまはイベントが多いのと地合も悪くないので積極的にイベント IPO PO 優待鳥 参加です(・ω・)

 四季報を買ってみました(・ω・)  
売り  ゲームカード ノジマ単位減らす パスポート ベクター このあたりを売って換金します

買い わかんないんだけど  FPG リックコーポ あたりを追加してみます(・ω・)  イチネンHDとかももってなかったらもっていてもおもしろいかもですね  あとは当然  どろあわわ連合も^^ 

※ ジェイエスエス 2単位 売り 優待のオーク価値が(´・ω・`)なかったため

※追記 郵便ポストを鍵付?とかにしようか 考え中(´・ω・`) これほど優待とか多いなるとね。
 たとえば近所のガキに盗難されても基本わからんからね(´・ω・`)

 今回 三井不動産 のPO で300万も大和証券カードにいれるの コンビニで50万6回もやったよ(´・ω・`)  ちょっと三井住友のネット銀行をひらこうと思います(´・ω・`)

戦跡(約6348918円 + 4,250,500円優待分)
(前回比 約+89,050 円) 14,975.97  +42.68
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:44 | 徳島 ☔ | Comment(16) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月16日

オーク価値がなかった優待(´・ω・`) 知名度か?

 オーク価格がひさんなことになっています ジェイエスエス  はぁ(´・ω・`) 売却するか?

 フィスコのIPO ニュートンの評価がよかったのであげるのかとおもったのですが、公募割れと成っています 買いが入らなかったのと VCの売りがきつかったのでしょうね(´・ω・`)

 ひさしぶりに急遽土日に図面バイトの依頼があり、 少し疲れた月曜日となっています。

 PO 三井不動産は大和ネットで申し込み 

申し込みできるのに 330マンほど要ります なんてPOだ(´・ω・`)

 土日 忙しかったので 四季報などまだ買っていないのですが明日あたり 本屋にでもいってみてかってみようかなぁと思います(・ω・)  そのせいで 健康コーポ などあがっているのやもしれませんね

 ジェイエスエスは ちょっと他の銘柄に変更したほうがよさそうですね(´・ω・`)

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
2928 健康コーポレーション(株) 15:30 886 +91 +11.45%
6087 (株)アビスト 15:00 2,210 -159 -6.71%

参考になったらぜひブログ村クリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約6259868円 + 4,250,500円優待分)
(前回比 約+65,160円) 14,933.29  -164.55
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:04 | 徳島 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月14日

インベスコ売れてなかったぞ(´・ω・`)

 ちょっと 三井不動産 PO 申し込みのためにある口座から出金しようと思ったのですが、出金できないのでもしやとおもったのですが、売れてるとおもったのが売れてなかったようです(´・ω・`)

 あとPO アークランドサービスも売れるときには公募価格に落ちているという困ったことです(´・ω・`)

 フィスコがニュートンの初値5000円とかしているそうですね そうなるなら僕もニュートンもうしこめばよかった(´・ω・`)

 IPO POはぼろぼろで、 持ち株だけが調子いい状態ですが、IPO POもいつかと思ってがんばります(・ω・)

 以前なら端株優待というのがいろいろもらえて それをオークで売ってもなかなかの値になったときがあったのですが、今はほとんどが単元株をもっていないとなんとかと対策を練ってきています(´・ω・`)

 長期優遇の優待とかは端株をもって権利日だけ単元株にしたらいいという技もありますが、将来これらも危ういかもしれませんね  

 株主総会でおみやげいっぱい取って帰るやつよりはましだから、もっと端株優待も増やしてくれよ(´・ω・`)

 三井不動産 PO 大和ネットで補欠当選だったらぶちきれそうですねw  

 来週も良質のIPOがでるので資金配分になやましいところです。 カブコムのコカ西の残量がすくなくなってきてるのとこのままだと 各証券にばらまいたまま優待鳥も失敗になるかもしれないのでちょっと迷い中

※ アルビス 1000株 短期信用買い 8月からこの分が200株になります。 
 IPO インベスコ 痛恨の売り忘れ(´・ω・`) 1単位
 PO  アークランドサービス 1単位 微損

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3140 (株)イデアインターナショナル 06/13 799 +69 +9.45%
2751 (株)テンポスバスターズ 06/13 854 -36 -4.04%

参考になったらぜひブログ村クリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約6194708円 + 4,250,500円優待分)
(前回比 約+104,440円) 15,097.84  +124.31
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 00:09 | 徳島 ☀ | Comment(7) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月12日

今日はさすがに軟調だった(・ω・)

 IPO フリークアウト ほぼ全滅(´・ω・`) 
厳しい展開ですね。 

 持ち株はあがったりさがったりの展開でまぁ安定した日でした(・ω・)  カブコムは6月銘柄ちょろちょろしか出さないので困ったものです(´・ω・`)

 7月のダイドードリンコは松井しか取れそうもないので7月は松井証券にお金をいれるか検討します

 PO 三井不動産週末に大和に資金入れて申し込みたいがお金がw 

 21氏がまた東証1部 銘柄候補を発掘しています(・ω・)  その名はアルビスみたいですね 500株もっていたら 株主分割で100株になるみたいで それで優待がもらえるみたいです(・ω・)

 地合がいいので? 空売りしてるゼンショーが上がってきております(´・ω・`)  うーむPERからみても高すぎて売り候補なんだがね

 ヤフオクでやっと○○ワイドのカード返してもらえるような手はずになりました(・ω・) ヤフオクみてくれよ ほんとに(´・ω・`)

 コディーノ永遠にm(_ _)m  これがジャスタウェイならまたおおきな悲劇になっていたと思う(・ω・)汗
宝塚回避は正解だと思うが、 なぜ安田記念にだした(´・ω・`)?

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
2751 (株)テンポスバスターズ 15:00 890 +19 +2.18%
6387 サムコ(株) 15:00 1,051 -27 -2.5%

戦跡(約6090268円 + 4,250,500円優待分)
(前回比 約-24,000円) 14,973.53  -95.95
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:44 | 徳島 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月11日

FPGキャンセルはやかったか(´・ω・`)

 今日になりやがって株価が上昇 こういう展開はどうしようもありませんね(´・ω・`)  

PO 帝国電機がよかったのだけど みずほネットPOは最近 落選ばっかりです 基準が厳しいんだよ(`・ω・´)  

 これから 大型PO 三井不動産の始まりがあります(・ω・) 来週の月曜日に価格決定の予定なので ちょっと無理してでも大和ネットに1単位は申し込めるようにしておきます  普通にいい展開でクロスできたらいい感じなのは間違えないから(・ω・)

 ただ当選できるかが怪しい これは神のみぞ知る感じですね(´・ω・`)

 PO 大王製紙はいいところなく下落 大和ネットも補欠なのでキャンセルw

さて 今日は 特に狙っている株もないので放置気味です。  別件ですが○○ワイドのカードを返してくれないのが非常に困ります。 ヤフオクみてるのか(`・ω・´)
 
 手紙を送らないとしかたがないですかねぇ。 手紙をメール便で送ります(´・ω・`)

 今は戦跡がいいので余裕があるが、先月の戦跡ならぶちきれているところです

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3169 (株)ミサワ 15:00 1,475 +61 +4.31%
3252 日本商業開発(株) 14:47 2,333 -56

戦跡(約6114268円 + 4,250,500円優待分)
(前回比 約+15,100円) 15,069.48  +74.68
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)? -2.34%
posted by ひろ at 21:47 | 徳島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月10日

POアークランドは残念ですが、持ち株が噴いた(。・ω・)ノ゙

 PO FPGは見せ場なく 価格決定日翌日落ちていたので 大和ネット当選でも却下(´・ω・`)

 前田工繊は制度信用売りを1280円のままなら60円差のクロス完成だったのですが1300円にしてしまってこれも下落気味でどうしょうかなぁと(´・ω・`)

 アークランドサービスは超下落でも
3,575 -340 でも両建てをもってないのでどうしようもできない(´・ω・`) 市場変更のため制度信用売りができないし POはこんな感じです

 大王製紙が明日どうなるかですね 注意喚起でているみたいです(´・ω・`)

 持ち株のほうは JBイレブンがちょっと売りが早かったのかもしれません まだ上がってますね

あとは 21氏の推薦銘柄 アビスト日本商業開発が爆上げですね(・ω・) まぁよかったよかった(・∀・)

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3252 日本商業開発(株) 15:30 2,389 +210 +9.64%
3179 シュッピン(株) 15:00 1,528 -42 -2.68%

※追記 極楽湯 涙の返済 1単位  市場外でなく市場で買ってくれよ(´・ω・`)

戦跡(約6099168円 + 4,250,500円優待分)
(前回比 約+18,410円) 14,994.80  -129.20
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:24 | 徳島 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月09日

どろあわわ連合再びヒャッホー(・∀・)

 まだIPOムゲンエステートの結果はみれていませんが、いちよし証から電話がないのでかなりきついと思われます(´・ω・`)

 今日はどろあわわ連合の健康コーポが爆上げしていました(・ω・)  ほんとは家族名義もう1単位欲しかったのですが仕方ないですね。

 スタジオアリスの賃貸倍率が低すぎるので 両建て200株をしました(・ω・)  売り禁にならなければ杞憂に終わりますが、これ以上取りこぼしはいけないので(´・ω・`)

IPO 名証で上場するやつは東海東京で証券カード入金&BB完了 (・ω・) 

 POも多いので忙しい週ですね(´・ω・`)

分割して株価がずっとあがっているJBイレブンを1単位売却しました(・ω・) ちょっと上がりすぎかなぁと思って

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
2928 健康コーポレーション(株) 15:30 758 +92 +13.81%
6387 サムコ(株) 15:00 1,130 -52 -4.4

※JBイレブン 670円 100株 売り 1単位

参考になったらぜひブログ村クリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約6080758円 + 4,250,500円優待分)
(前回比 約+151,240円) 15,124.00  +46.76
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:10 | 徳島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月08日

最後の親知らずがやっかいです(´・ω・`)

 ひさしぶりに歯医者にいって、歯垢などを取ってもらおうとおもっただけなのに 親しらずが横向きに生えてて 横の歯にあたるように生え 虫歯になってますと(´・ω・`)  それで治療です(´・ω・`)

 抜本的になおしたいなら、親知らずを抜いたほうがいいのですが大学病院で抜かないといけないようです なぜ横に生えるんだ(´・ω・`)

 ちょっとネットで調べましたが 1-2時間かかるみたいでいやな感じです(´・ω・`) 普通の親知らずでも15分ぐらいで抜くの麻酔とかかけていやなかんじなのですが それがさらに嫌なバージョンになりそうですね

 ノジマ ネットショップを使って
冷蔵庫3万ぐらいのやつ買おうかなと思っております(・ω・)  いまはPO IPOがいっぱいなのでちょっと待て状態ですが せっかく 優待券で価格から3000円引きなのでいいかなと思い あとは家電である 冷蔵庫10万以上ばかりなので(´・ω・`) そんなにお金だせないしね  

 後に来るイートアンドの優待がきたら 冷凍庫パンクなので(´・ω・`) この前も天津飯だけ残っていたのですが アイスをいれたいのと ペットボトルを凍らせたいので捨てました 天津飯食ったことないんだよね

 
 株価も軟調ぎみですので 持ってない方は保有してみてはいかが(・∀・)?  株価650円 で 優待券 約2000円で売れる x2回  

 さいきん ディーライフのテレビ番組でしている 腹筋をつけるといわれている スレンダートーン なるやつが興味あります 腹の浮き輪をもっととりたいですね(´・ω・`)

 あとあんまり書いてはいけないのですが、 ○○ワイドの カード返却してくれないのでどうしようか(´・ω・`)? こまったものです。

 ヤフオク 優待オークだし 毎回かなり追い込まれないとできません(´・ω・`) 7出店 疲れた
こまめに最近 戦跡にかいていませんが許して下さい

※追記 制度信用のスタジオアリスの賃貸倍率が0.06倍と低すぎるので(´・ω・`) 売り禁になるやもしれないのでクリック証で200株両建てします 念のための処置です(・ω・)

※AGS 2名義 ホールド VISAカード 1000円x2
 ビックカメラ 1単位 ホールド 優待約1800円分
BigKameraYuai_201405.JPG 

 JALUX 1単位 ホールド 優待約1600円分
Jalux_Yutai_201405.JPG

 アダストリア(旧ポイント) 制度か一般クロス? 優待約4200円分
AdasutoriaYutai_201405.JPG

 イオン北海道  ホールドして権利落ちで売り 優待約2000円x3
IonhokkaidouYutai_201405.JPG

カスミ ホールドと 一般信用クロス? 優待約1500円x3
KasumiYutai_1405.JPG

スギHD   一般信用クロス 優待約4000円分
Sugi_Yuti_002_1405.JPG

セントラル SP  計7単位 一般信用クロス漬け置き 優待約25000円分
CentoralSportYutai_001_201405.JPG

ニトリ 優待 一般信用クロス 優待約3500円x2
Nitori_Yutai_140526_02.JPG

アイケイケイ ホールド お菓子とレストラン優待券 約2000円分として計算

戦跡(約5929518円 + 4,250,500円優待分)
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 09:53 | 徳島 🌁 | Comment(8) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月06日

健康コーポ再びあがったね(´・ω・`)

実は 家族2単位目の分 600円あたりで指値を買っていまして、その指値を見事に上にいかれましたね(´・ω・`)  まぁ本来は上に行くほうがいいのですがね(・ω・)

 PO アークランドサービスが今日も上に行ってなんとか このPO申し込みは成功であると思います(・ω・)  

 大王製紙 三井不動産などは申し込みが1000株単位で 大量の資金がいります(´・ω・`) 最近開設した 住信ネット 楽天ローンを使って申し込むか検討です

 IPOのほうも資金がいります。 困りますw  

 いまは上昇してますが、またいつ暴落するかわからないのが株 恐ろしいものですね(-人-)

 土曜は雨みたいなので すこし内にいて 資金移動を考えたいと思います(・ω・)  晴れだったら山 1500Mでも暑いんですよね(´・ω・`)

※追記 メガチップスの優待カタログがきています(・∀・) カタログのなかでもいちばん豪勢であります  傘たてか自動車用の掃除機を買いたいとおもいます(・ω・)  
 3DSのソフトを選択して、昔はファミコンショップに売りに行ったものですが、もうめんどくさいので(-人-)

 IPOインベスコリートは108700円で2つ売却。+5000えんぐらいです 気を取り直し 次のIPOに向かいます(`・ω・´)

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3179 シュッピン(株) 15:00 1,604 +94 +6.23%
8848 (株)レオパレス21 15:00 442 -8 -1.78%

戦跡(約5929518円 + 4,199,400円優待分)
(前回比 約+87,160円) 15,077.24  -2.13
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:43 | 徳島 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月05日

ひとまず落ち着いたですね(・ω・)

 IPO インベスコ 指値12万にはとどかなかったみたいですね(´・ω・`) 欲張りすぎました 資金を早く回収したいので明日は指値10.8万ぐらいに落とします(´・ω・`)

 公募からうえでいる分欲張るなよといわれそうですが、11万円台にはいってほしかったですね

 PO ユナイテッドアーバンは公募価格推移 こりゃだめです(´・ω・`) キャンセルしてよかったです

 アークランドサービスは1単位参戦で200円高(・∀・)
 東証1部にいくので 売り停止みたいです(´・ω・`) 受け渡し日までこの勢いをつづけてほしいです しかし優待開設が遅いんだよ(´・ω・`)

 来週はPO  FPG 大王製紙 三井不動産 DICといろいろあるので できるだけネット証券を駆使して
  当選 → 株価下落 → キャンセル
     → 株価上昇 → 申し込み    の流れで行きたいと思います(・ω・)

 追記 IPOも いろいろ BB期間がかぶさってくるので(´・ω・`) 

お金は全然足らないので いつもの コムストックローン 出動させています。 はじめて 楽天ローン、住信SBIローンらも出動かもしれませんね(。・ω・)ノ゙ 出動したら他の新規ローンや 不動産をしたいときの銀行ローンとかに障害がでるのですが まぁいいや(・ω・)

 あとは ゲオディノス 4名義目買いました これで カブコムクロスしているセントラルスポーツが期限がきて失うことになっても  どろあわわ売却分?が確保できます(`・ω・´)

GMOアドはもうちょっとあげてくれたらよかったのですが 残念であります

 IPO フリークアウトもプラチナみたいなのでコムストック出動→資金移動がんばります(´・ω・`)

レオパレスが下落していますね カブコムクロスしているから優待改悪とかでなければどうでもいいのですが....

※ ゲオディノス 1025円で 100株 買い  4名義目 
  PO アークランドサービス 100株 大和ネットで購入申し込み

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
4784 GMOアドパートナーズ(株) 15:00 760 +68 +9.83%
8848 (株)レオパレス21 15:00 450 -16 -3.43%

戦跡(約5842358円 + 4,199,400円優待分)
(前回比 約+11,730円) 15,079.37  +11.41
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:19 | 徳島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)