株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 

過去ログページ

<< 2014年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
戦績だけ by コトタマ (08/30)
ゴフですね(´・ω・`) by ひろ(・ω・) (06/13)
ゴフですね(´・ω・`) by 小坊主 (06/01)
ジーテクトとやらが(´・ω・`) by ひろ (・ω・) (05/15)
ジーテクトとやらが(´・ω・`) by 小坊主 (05/13)
見てはいけないものを(´・ω・`) by ひろ(・ω・) (03/08)
見てはいけないものを(´・ω・`) by 池ちゃん (03/04)
戦績つけておきます(・ω・) by ひろ (・ω・) (07/16)
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2023年09月(17)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2014年07月06日

いっぱい優待がきています(´・ω・`)

とりあえず 換金しにいってくるので Quo ギフトカード類をUPしておきます(・ω・)

しかしQuoカードはどんどんどんどん増えていっています(´・ω・`) 早く徳島でもQuoカードでガソリンを入れれるところを作って欲しいですね(´・ω・`) そしたらあまらなくなるので

 コンビにでの最大の欠点はタバコといっしょにかったりするとき使えなくなる点ですね

※プレザンスコーポ 3月ホールド 優待約5000円分 
 さすが戦闘民族ですね3分割しても2年したら元の株価にもどった
Puresannsu_Yutai_1407.jpg

※成学社 優待Quo1000円 ホールド
 エスクリ 優待Quo1000円 ホールド
 松田産業 優待Quo2000円x3 クロス
 RIX 優待Quo1000円 ホールド
 日本プラスト 優待Quo1000円 ホールド
 ソフトクリエイト 優待Quo500円 ホールド
 ビジネスブレイン 優待Quo2000円 ホールド1年以上
Quo_20140705.JPG

戦跡(約7240328円 + 4,307,200円優待分)
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 13:18 | 徳島 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月05日

ダイドードリンコは取るの辞めました(・ω・)

 最近は舌が肥えてきて ダイドードリンコの 缶コーヒーは残念ながらあまりおいしくないのと 

 最近は コスモスでカフェラテや 牛乳屋さんのコーヒーの粉や セブンイレブンのアイスコーヒーがおいしいので(・∀・)  そちらを食しています 

 昔はコカコーラのボスの缶コーヒをたらふくのんでいましたが時代によって変わってしまいますね(´・ω・`)

 アイスクリームもコスモスで売っている 爽のみかんシャーベットがおいしいです(・∀・) コスモスだったら70円であります(・∀・)  これとガリガリ君を食えばすごせれますね(・∀・)

 さて昨日もうしたとおり自動車税の10パーセントもの課税で 頭にきまして(`・ω・´) 少しハイブリッド車を探すたびの期間に夏はします。 スバルのBRZもいいんですがあれはハイブリッドでないからなぁ
 インプレッサは友達が乗っていて、タイヤ交換で15万したとか聞いてから候補でなくなりましたw

 まぁそういってそのまま インテグラRに載っているかもしれませんが

 まぁできるだけ株をお金にしときます(´・ω・`)

IPO イグニスは野村 SBI敗北でもう勝負がみえました(´・ω・`)

 オークション ベクターの値段 暴落しています しょんぼり(´・ω・`)

※全然話題変わりますが最近 ワールドスポーツMLBの 深津留美さんがほんとにアナウンサー(・ω・)?ってぐらいきれいですね
FukatsuRUmi_001.jpg

※トレじゃファクトリ 2700円で売却 (キャッシュポジ)をあげるため(´・ω・`)
 これからは利益確定がおおくなりますが それが正しいとは限らない(・ω・)?

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3179 シュッピン(株) 07/04 1,790 +71 +4.13%
7989 立川ブラインド工業(株) 07/04 672 -15 -2.18%

戦跡(約7240328円 + 4,294,700円優待分)
(前回比 約+37,590 円) 15,437.13  +88.84
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 00:13 | 徳島 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月03日

自動車税 10パーセントあがっていてむか(`・ω・´)

 10年以上前の ガソリン車は10パーセント増税とかふざけるな(`・ω・´)っていいたいんですが、しかたないですね(´・ω・`)  

 じぶんの車は インテグラRですが もう16万キロ走っています なかなか気に入っているのですが維持費がけっこういります(´・ω・`) 来年初頭車検だしね
  車は高いのですが、ハイブリッドにすれば年数万円以上節約できるので 買い替え時期もきているのかなぁと思っています
 CyuusyaKInnshi_140531.jpg

 まぁみてみると マツダのアテンザすこし300万しますが 心惹かれます(・ω・)やばす汗
Atenza_Wagon_201407.jpg

まあ 一度マツダにいってみるかもしれませんね(・ω・) 汗 お金なくて株ばっかりなものですが、車買っちゃうと引退が先になってしまうのは確実です すこし検討も必要です(・ω・)汗

 こういう車を買えば 行くかわからんスノボもいきやすいしね(=^人^=)

 このまえ冷蔵庫もクレジットで買ってしまったので 本当は抑制しないといけません。

 さて今日は下げました(・ω・)  まぁこういう日もあるでしょうね。  来週から 全体で社員100人ぐらいいるのに 開発課員4人の涙の自分の部署が増員されるかもしれません(´・ω・`)  業績はぼろぼろですので開発が忙しいのがやっとわかったか? 社長よ 

 課員に直接言ってこない社長なので助かりますが、最初のブラック企業にいたときは 直接いわれましたからね 日報をもっていったら、そこで15分つかまってぼろくそにいわれたときもあります(´・ω・`) ああいう経験があるので設計関連は嫌なんですけどねw 

 今日は株と関係ない話でした(-人-)

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
2196 (株)エスクリ 15:00 935 +28 +3.09%
7921 宝印刷(株) 15:00 825 -44 -5.06%

戦跡(約7202738円 + 4,294,700円優待分)
(前回比 約-15,090円) 15,348.29  -21.68
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:59 | 徳島 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月02日

鳥貴族 もちろん○選(´・ω・`)

 もちろん落選であります(´・ω・`)  運がないというかなんというか、まあ市場がよくなってはこんなものでしょうね(´・ω・`)

 さて ゲオディノス改め SDエンターテイメントがどうやらカジノ誘致を狙ってカジノ銘柄であげているみたいですね(・ω・)

 カジノ銘柄といえば、昔大阪に招致するといって公募で三井不動産に負けた燦キャピタルを思い出しますね(´・ω・`)  おかげでストップ安をくらって夢がちりました(-人-)

 社長の前健 最初は好感したのですが、最後はもうぼろぼろでしたというかむかつきました(`・ω・´)

  SDエンターテイメントはカジノ銘柄になっちゃったですががんばって欲しいですね 

 カジノ銘柄=ギャンブル銘柄という思考があるのでそれを払拭してくれたらと思います(・ω・)

さて 指値売りしているものは指値届かずの展開でありますので、なかなか売却ができませんが、すこしずつキャッシュを増やしていきたいですね

 優待アジュバンコスメ ハナテンは不人気ですね(´・ω・`) シャンプーで検索しても売れていません。 知名度がひくいのですかねぇ?

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
4650 (株)ゲオディノス 15:00 1,535 +127 +9.02%
3093 (株)トレジャー・ファクトリー 14:58 2,600 -70 -2.62%

戦跡(約7217828円 + 4,294,700円優待分)
(前回比 約+136,870円) 15,369.97  +43.77
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:14 | 徳島 ☁ | Comment(5) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月01日

ゲオディノスの社名が変わったね(・ω・)

 SDなんたらに社名変わっちゃいました(・ω・) ゲオディノスでいいんですがね 

 社名が変わるとわかんなくなるのでめんどくさいんですよね(´・ω・`) ポイントもアダストリアに変更していて2月優待のとき混乱したしね(´・ω・`) 

 さて今日は帰ってきて、郵便爆弾を始末しました(´・ω・`) 毎度毎度しんだいです イーバンク ゴールドラッシュのとき いっぱい端株を買いすぎてしまいましたね それも三菱モルガン証で買ってしまったので もう手数料も改定されたので売却とかもできず

 統合などで減っていくことをいのります(´・ω・`)

 端株優待も減っちゃいまして 昔は 阪神HD 神奈川中央 ホンダ とか有名なものありましたがいまや残骸となっています(´・ω・`)

 今日見た中では 端株  ジーテイスト 20パーセントOFF券(ムラサキ や とりあえずごへい)が飲みに使えますね(・ω・)
 あとは  カナデン TOKAIあたりのアンケートに期待ですかね(・ω・)

 アスラポートの優待  徳島県の牛角使えないみたい(´・ω・`) おいおいなぜなんだって感じ  他の四国はあるのに(`・ω・´)

 トランザクションのTシャツ 5枚あったのですが 白が2枚ありました 白あんまりきないんだけど 家中用か登山用にしますかね(・ω・)

 株価が上昇している  シュッピン トレファク 東祥  を高値で売りしてます(・ω・) 売れないけどw

 いまはうはうは(・∀・)ですが 5月死にそうになったのは忘れないよ(`・ω・´)  毎年5月はキャッシュポジを多くしようと思います(´・ω・`)

※デリカフーズ 短期分 1単位 指値売りにかかり売却 あと残2単位(・ω・)

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3169 (株)ミサワ 15:00 1,730 +76 +4.59%
3179 シュッピン(株) 15:00 1,726 -50 -2.82%

戦跡(約7080958円 + 4,294,700円優待分)
(前回比 約+95,590 円) 15,326.20  +164.10
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:44 | 徳島 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)