株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 

過去ログページ

<< 2014年10月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

検索
 
※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2024年09月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(21)
2024年06月(21)
2024年05月(20)
2024年04月(20)
2024年03月(19)
2024年02月(15)
2024年01月(17)
2023年12月(21)
2023年11月(21)
2023年10月(20)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2014年10月31日

年金運用25パーセントまで株運用(=^人^=)

 まぁ普通の人がきいたら怒ることでしょうが(´・ω・`)、 株をしている僕としては喜ばしいことですが まぁ税金を払っている低所得の人はふざけるな(`・ω・´)って感じなのでしょうね。

 ヘッジを大分した ヒューリックリートPOが今日も大幅の上げで(´・ω・`) ちょっとヘッジがはやかったみたいですね。

 クロップスは 家族分損きりとなっています(´・ω・`)  

 最近 値動きの大きい トレファク、シュッピン系は 逆指値をかけていますが、トレファクが2400円で売れていました(・ω・) いったんちょっと上げ下げするのを静観します

 FPGを大幅下落のときに2単位から1単位にしたんですが 今日S高(´・ω・`) 悲しいです

 黒田、阿部はどうしても税率10%にしたいんでしょうか? バズーカ砲連発です

 モリトが分売して、50円近く下がった(´・ω・`) くそ 分売後に買えばよかったです

 今月はトータル 10万ぐらいの負けで終了。 しかし途中まではマイナス100万以上いっていたので、最後急上昇となりました  ほんと上下激しすぎる月となりました。 こんな月 3ヶ月に1回あっても精神がもたないので勘弁してほしいw

※トレファク 1900円買い →2400円売り 
 クロップス 480円 100株 売り
 ヒューリックリート ヘッジ3つめ 160000円 1株信用売り

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
8848 (株)レオパレス21 15:00 682 +60 +9.65%
3252 日本商業開発(株) 15:29 1,620 +110 +7.28%
9428 (株)クロップス 15:00 488 -47 -8.79%

戦跡(約8225238円 + 4,310,400円優待分)
(前回比 約+176,310 円) 16,413.76  +755.56
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:29 | 徳島 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月30日

クロップス(`・ω・´)

 いやぁ、東証1部上場して1年たらずでクロップスが優待改悪してくれました(´・ω・`)  平均500円後半なのでけっこういたいですね 1単位保有ではないのが痛いです(´・ω・`)

 下方修正のおまけつき さいきん下方修正がおおいねぇ(´・ω・`) ほんとに困ったものです

 今日の目玉の PO ヒューリックリートですが 大和ネットは補欠当選 オンリー(´・ω・`) しかし みずほ店頭で 4/8もらえました 4株でもGUPなのでなんとかかんとかですね(・ω・)  大和ネットは繰り上げ期待しています

 157800円で2株 売り立てをしてヘッジをしています(・ω・) 

 あとは 今日は 下方修正を2回もしてくれたオートセブン残念ながら 1単位以上持つ銘柄ではないので(´・ω・`) とりあえず売りました クロスでもとれるからねぇ

 短期買いで買っている モリトが分売です 東証1部にいきたい感じがひしひしと伝わってきますが、分売があるのでいったん(´・ω・`)切って 分売終わりぐらいに買いますことにします。※追記 とりあえず様子見してみます(・ω・) 来月の優待株なので

 あと1単位にしていた FPGが上方修正 暴落時に落ちすぎたからね(´・ω・`) 買いなおすかなぁ?

 JACKさんの新刊がでています(・∀・) 今回は有名な投資家20人VERx5回の 第一弾となっています。 FX分野は分野外なのでなかなかわかりづらかったですが、株分野ではいま成功している投資家の売買の仕方などがわかるのでよいかと思われます(=^人^=)


明日はクロップスてじまえるか(´・ω・`)?

あと コカコーラウエストから手紙が来て 住所間違えなどで電話してくださいとのこと よりによって家族分です(´・ω・`) 僕がでて説明してもいけるのかなぁ? しないと寄付になっちゃうし

※オートセブン 1688円で100株 売り
 ヒューリックリート 信用売り 2単位 157800円

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3140 (株)イデアインターナショナル 14:57 1,640 +41 +2.56%
4319 TAC(株) 15:00 240 -7 -2.83%

戦跡(約8048928円 + 4,310,400円優待分)
(前回比 約-14,210円) 15,658.20  +104.29
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:42 | 徳島 | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月29日

中休みですかね(・ω・)

 特に相場的にはうごいてはいませんが、オートバックスセブンがまた下方です(´・ω・`) おいおい優待と配当はきちんとだしてくださいよ

 あすはヒューリックリートですね 大和ネットが当選しているかが鍵です(・ω・)

 10月制度分は東和フード?というところがひどかったみたいですね(´・ω・`) 南無 パーク24と東建はたいしたことなかったみたいですね

  今日は短期買いで アークランドサービスが指値にかかりましたがどうしようw  株価が高いのですが、カレーの壱番屋みたいにとんかつの かつ屋ですからね

 あそこのカツ丼は安いしうまいし(・∀・) 太るし(´・ω・`) 1回行ったら割引券をくれるのでもし近所にあれば週に1回いきたいんですがね(´・ω・`)

 高くなってので ラックランドを売却(・ω・) ジョイフルでも買うかな?

※アークランドサービス 3405円 100株 信用買い
 シュッピン 逆指値 1645円 100株 売り
 シュッピン 指値 1600円 100株 買い
 ラックランド 1205円 100株 売り

戦跡(約8063138円 + 4,310,400円優待分)
(前回比 約+60,690円) 15,553.91  +224.00
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:02 | 徳島 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月28日

イデアはうまく回転できているのですが(・ω・)

いかんせん、IPOがあたらない(´・ω・`) 日本ヘルスケア 大和 補欠当選でした みずほ 配分0(´・ω・`)

 まぁ厳しい限りですね

 しかし イデアは今日 1500円で買い戻し 1600円になっているので僕としては珍しく(・ω・)なかなかうまい回転ができています
 しかし手放したとき、ジャンピングキャッチしそうではありますね(・ω・)

 10月権利日も今日でしたかね(・ω・)?  カブコムでパーク24と東建 をクロスしていますので、それをもらうのみです

※イデア 1500円で100株 買い

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
4784 GMOアドパートナーズ(株) 15:00 514 +31 +6.42%
2656 (株)ベクター 14:59 650 -30 -4.41%

戦跡(約8002448円 + 4,310,400円優待分)
(前回比 約-42,050円) 15,329.91  -58.81
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:30 | 徳島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月27日

イデア 利益確定 アジュバン被弾(´・ω・`)

 イデアは 残り1単位 今日ちょっと 昼から下がり気味で 1675円で利益確定しました(・ω・) まぁ1600円以下ならまたInするのでどうなるかですね 二度と買えないかも知れませんが、暴落の恐ろしさを味わっているので仕方ありません(´・ω・`)

 あとは 下方修正 2組ありましたが、 田谷はなぜかあまり下がらず アジュバンコスメは大幅な下落で1・3ぐらい戻さないと今売るのは得策ではないと思ってホールドです(´・ω・`)

  ビックカメラ ちょっとチャートが怪しい?感じなので 4単位から3単位に減らしました

 なんか コロワイドカッパをTOBとのこと(´・ω・`) カッパ1単位漬け置きやっているんですが、これ困るよ 優待継続でないと

 みずほでPO ヒューリックリート8株ほど申し込みました 資金300円しかいれてないけど、配分1株になったら一番いやなんだけどね(´・ω・`)  そこは我慢するか

車の保険料や CX-5のチェーンやスペアタイヤ最近装備されていないので(´・ω・`) 来年あたり購入予定でいろいろ費用がかさみますので がんばりたいです

※グリーンクロス 100株 売り 899円
 シダックス 100株 497円 買い
 あさひ 100株 1160円 買い
 イデア 短期 100株 1400円買い 1680円売り   

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3093 (株)トレジャー・ファクトリー 15:00 2,398 +126 +5.55%
7291 日本プラスト(株) 15:00 755 -26 -3.33%

戦跡(約8044498円 + 4,310,400円優待分)
(前回比 約 +147,100円) 15,388.72  +97.08
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:20 | 徳島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月26日

明日は(・ω・)

ヒューリックリート PO 大和ネット申し込み中
みずほインもする予定

 アジュバンコスメを家族分1単位 売り、 ヤフオクに換金できる TACをそれぞれ買わせる予定

 あとは アルペンより換金率がいいかもと思いふとあさひ 
自転車屋をウォッチというか指値買いさせてみます(・ω・) 下落ぎみですが13100台はいいかもということで 僕のぴんと勘で買う銘柄は非常に半年後損きりとか多いのでw  まぁ適当にみてくださいw グリーンクロスも優待がないので痺れを切らせて指値売りしていますしw 21氏推奨がいいですよね(=^人^=)?
 
 カブコムで12/20ミルボンのシャンプーをそろそろねらおうかなぁとおもっていたのですが、たまにクロス殺しの1.1分割をするかもしれないので(´・ω・`) 11月エンドまで放置です

 忘れていたころに 高松コントラクションとイオンファンタジーのお米 5Kgと3Kgきていたので ふるさと納税でとったお米10Kgとあわせてかなり家にお米が増えました(・∀・) 昔はソルクシーズ、フコク、オーシャンシステムなど年2回の豪華なお米優待だったのですが、
みないずれも年1回となっています(´・ω・`) ので全部手放しました フコクだけ自動車のワイパーというなかなか次世代に移行できない商品を供給しているので安定性抜群ですがね...

※イオンファンタジー 2月優待クロス 優待約+1200円  
 高松コントラクション 3月優待クロス 優待約+2000円


戦跡(約7897398円 + 4,310,400円優待分)
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 19:23 | 徳島 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月24日

田谷、アジュバン(´・ω・`) イデア(・∀・)

 今週末 下方修正の発表でした 田谷、アジュバンきのせいか 美容室系株ですね(´・ω・`)  田谷はカブコム漬け置きクロスもしているんだから優待廃止はやめてよ

 一方 短期買いで2単位にしていた イデアはなぜかS高助かりました(・∀・)

 PTSでちょっと1単位だけ高めに売却 2連S高なら涙(´・ω・`)ですが、まぁ今年の市場をみていると高値一方通行みたいにならないからねぇ(・ω・) どこかで暴落があるんですよ(´・ω・`)

 しかし今年のジャイアンツはCS4連敗 ダメダメですね 阿部も衰えが見え出していますね 小笠原みたいになってしまうのか? それとも復活するのか? 来年楽しみでありますね。 
 まぁFAでは もし小松を取れれば、エースが小松になりますね(´・ω・`) 金銭球団の宿命です 杉内、大竹も危うくなりますよ

 下方修正の江守GHD ちょっと1080円で指していたら約定、まだ落ちるんだろうか? この株(´・ω・`) ちょっとInが早かったか? お遊びで入ったやつは痛い目にあいやすいのですこし考えないとね

 来週は田谷、アキュバンコスメの下落から始まります(´・ω・`) いやっすね

 日本商業開発は賃借銘柄になっていた ということは東証2部にいきそうですね?

※イデア PTSで1940円で100株 売り +18000
+18000円は今月のコムストックローンの金利代で相殺しときます

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3140 (株)イデアインターナショナル 15:00 1,769 +300 +20.42%
8196 (株)カスミ 15:00 1,000 -31 -3.01%

戦跡(約7897398円 + 4,307,200円優待分)
(前回比 約+75,340円) 15,291.64  +152.68
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:25 | 徳島 | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月23日

いろいろありますが(・ω・)

 まぁがんばってやっていきますw

 ここ最近は かつて優待で酒を提供していた江守HD あと100円ショップの優待改悪の キャンドゥが下落していますね(・ω・) 

 江守HD 株価が2000円から1000円になっちゃた(´・ω・`) 恐ろしい  まぁGMOアドも似たようなものですがね

 こういうとき優待が年2回あると歯止めがすこしはきくのですがね。

 ※追記 江守HD これだけさげればちょっとつまみ買いしたくもなりますね(・ω・)汗 赤字でもないのに ただ優待がないのはね(´・ω・`)

 IPOはプラチナものは やっぱいいですね(´・ω・`) オプティム 4000→14400  大和でほしかったこれ(´・ω・`)

 これあたったらボナスがでますよね(´・ω・`) +100万 IPOは夢があります。 アルファポリス 落選で終わりましたw

 日本ヘルスリートを期待して 当選して+1万稼ぐぐらいですね(´・ω・`)

 わが保有銘柄の明光ネットワークが配当性向を30から50へとあげるみたいでかなりの配当額です^^  配当税金が10%のときならもっとよかったですね

 今週は先週、先々週の悪夢から開放されて ちょっとのんびりしております。

 そろそろ10月優待権利日ですね(・ω・) パーク24のカブコム残数はまだあります でもそろそろなくなると思うので今日 明日あたりがやっていない人は仕込みどきか?

 漬け置きクロスをはずした ビックカメラが 連日安 すこし悲しいです(´・ω・`)

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
2656 (株)ベクター 15:00 628 +36 +6.08%
3048 (株)ビックカメラ 15:00 957 -50 -4.97%

戦跡(約7822058円 + 4,307,200円優待分)
(前回比 約+42,150 円) 15,138.96  -56.81
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:21 | 徳島 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月22日

サーモスの水筒ですがヾ(・ω・`)

 けっこうモンベルの山専用魔法瓶900ML いいのですが カバーがないと片手でもっとかないというのが不便なのです。(´・ω・`)

 専用のカバーは2300円もするしね。 どっかホームセンターで探してきます(´・ω・`)

 今日の上げでようやく、6割ぐらい戻ってきた感じがします(・ω・) 銘柄も一部入れ替わってしまいましたががんばっていきたいと思います。

 10月は優待が届かないので やはり7月優待の少なさが嘆かわしいですね(´・ω・`)

 ハナテン GMOアド グリーンクロスなどはあがったら売りたいのですがあがらないですね(・ω・) GMOリサーチが上場して株価2倍ぐらいになっているので GMO系列がすこしよみがえってきた感じですね

 はやくLINEも上場して GMOアドを押し上げてほしいですね

 キャリアバンクはあがりすぎてまた下がるまでは様子見(・ω・)

 イデアは12月になったらもっとあがると踏んで短期買いというか暴落中買えていたのですが いまいち暴騰してないなぁ(´・ω・`)

 暴落時なかなか恐れ多くて買えなかった サンリオ ブロンコビリーが爆上げ なかなかホルダーなんで爆下げ時はストライカーさんみたいに逆バリスト(`・ω・´)難しいです

※情報 ある投資家グループの人達とときどき情報交換というか、チャットみたいなのをしていて、あらたにメンバーを募集したいらしいので、近じか このブログ経由から募集をかけると思うので応募したい人がいればぜひ参加してください。 IPO・POがメインの情報交換になりますが優待専門やその他の投資人でもOKです、一人で苦しむよりみんなで苦しもう(´・ω・`)
 投資資力は管理人からの希望で3000万以上の方で、チャットに定期的に書き込みしてもらえる方ならいいとは思います。募集にあたって いろいろ多種な質問に答えてもらわないといけないので忍耐ある人を募集予定(・ω・)



持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3093 (株)トレジャー・ファクトリー 15:00 2,200 +172 +8.48%
9612 (株)ラックランド 15:00 1,203 -16 -1.31%

戦跡(約7779908円 + 4,307,200円優待分)
(前回比 約+219,340 円) 15,195.77  +391.49
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:10 | 徳島 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月21日

東証1部でも(´・ω・`)

 エレコム FPG 東祥など新興銘柄がすぐ上場したみたいなやつは結局下げもマザーズ JQと同じくひどいさげなんですよね(´・ω・`)

 まぁ結局今日は下げちゃいました(´・ω・`) でも優待株はなんとかかんとかですね(・ω・)

 僕は今日はとくになにもしていないです。 IPO 日本ヘルスケアリート みずほで3口注文していました たぶん配分0ですが(´・ω・`)

 ノジマが上方修正でいまの株価600円はありえないのでもうすこし700円ぐらいあっていい銘柄なのでがんばってほしいですね

 21氏は優待新設した キャリアリンクバンクを買っていますね(・ω・) 明日もし下落する場面があれば買いたいですが いまはいいかなぁ

 安定性をねらって グリーンクロスとかホールドしていますが売りたくなってきたw もともと高額優待がないといまいちな感じなので(´・ω・`)  売って PGMやイデアなどがいいのかなぁとおもったっす

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3093 (株)トレジャー・ファクトリー 15:00 2,200 +172 +8.48%
3048 (株)ビックカメラ 15:00 1,007 -48 -4.55%

戦跡(約7560568円 + 4,307,200円優待分)
(前回比 約-64,580円) 14,804.28  -306.95
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:37 | 徳島 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月20日

まだまだ足りないぜ(`・ω・´)

 でも、まぁ半分ぐらい戻ったのはよかったです(=^人^=) しかしひどい下げでしたね(´・ω・`) 

 通例は11月によくあったのですが、1月早まるとは(´・ω・`)

高還元優待を今日は買ってみましたが、大塚HDを手放したことを後悔する日がくるかもしれませんが、がんばっていきます 

 シダックスは指値届かず(´・ω・`) ホットマンよりこちらを買えばよかったですね(´・ω・`)

※サンワカンパニー 710円で100株買い (本当に3万円の優待がでるのか(・ω・)?)
 ゴルフダイジェストオンライン 294円で100株買い
 ワンダーコーポレーション 968円で100株買い
 フェヴリナHD 230円で100株買い

 しかしこのような上下相場は勘弁してほしい(´・ω・`) 気分悪いです

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3179 シュッピン(株) 14:58 1,785 +120 +7.21%
2179 (株)成学社 15:00 795 -4 -0.5%

 IPOの日本ヘルスケア投資法人 リートなのでひどい爆下げはないかと(・ω・) 大和ネットとみずほで注文しておきます おこずかいほしいなあ^^

自分不可のアフィのとき便利(・ω・),ヤフオク,楽天も対象 カブコム証・SBI証開設 ポイント高い(。・ω・)ノ゙  ナナコでチャージできる漢方スタイルカード 1.7%還元もここにあるよ

戦跡(約7625148円 + 4,307,200円優待分)
(前回比 約+413,520円) 15,111.23  +578.72
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:07 | 徳島 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月19日

明日は(・ω・)

戦績プラス30はいってもらわないとね(`・ω・´)  

 みやさんの高還元銘柄をみて サンワカンパニーとか シダックスなど そのほか 値上がりしそうなのは短期買いしていきますよ(`・ω・´)

 寄り天なら涙ですが(´・ω・`)
posted by ひろ at 21:43 | 徳島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月18日

うむ(・ω・)

 みやさんのブログで けっこう僕もあったら便利だなぁと思う利回り 計算がでてきています(・ω・) 僕もこれを見ながら月曜日買う銘柄を決めていきたいなぁと思います

 最近山登り関係で 不運というか運がないことが続いています(´・ω・`) 先週は、木のお札を避けて岩にあたり膝を大きくすりむいた とか

 今日は 自転車で藤井寺にいって、そこから3時間ほど山登りをして帰った後 自転車の鍵 1200円ぐらい?がどっかいってしまいました(´・ω・`) たぶん藤井寺なんだろうな? 

 あそこ車で停めたら おじいさんが500円徴収するので自転車でいって、ちょっと運動したなぁと帰ってきたらこの不運(´・ω・`)  まったくです

 白ぶどうの香るおいしい水 が500ml 48本買っていたのですが、もうなくなってきました(´・ω・`)
常温でもおいしいので 貴重なんですが、もはや廃盤ぎみで ないんですね サッポロポッカまた販売してくれよ(´・ω・`)  パインの香るおいしい水はあるが、飲んだことないのにいきなり24本買いはきついですよ

 最近 粉系も10年ぐらい前とはぜんぜん充実してきて、ネスカフェの粉コーヒとミルクティ 1袋 10円ぐらいで 50袋入りでドラッグストア で売ってますね(・∀・)  だからサーモスに50℃ぐらいのお湯をいれていれば けっこう車で運転するときも 自販機でコーヒージュースとか買わなくてもよくなりました

 ちょっと10kmあって遠いですが エネオスでQuoカード使える店にガソリンも給油しています。 これで優待でQuoをとればとるだけ ガソリン代に使えることになります(・∀・) もっとQuoカード可能店増えてくれ

 セブンイレブンで nanancoでQuoカード1万円買うと、漢方スタイルカードからのチャージで4%ぐらいお得にもなるみたいなので(・∀・) こういう技も必須ですね  ガソリン代は月4000円以上はかかりますもんね

 小型クリーンディーゼルのデミオとかならもうちょっと安いんでしょうね(・∀・)

自分不可のアフィのとき便利(・ω・),ヤフオク,楽天も対象 カブコム証・SBI証開設 ポイント高い(。・ω・)ノ゙  ナナコでチャージできる漢方スタイルカード 1.7%還元もここにあるよ

posted by ひろ at 23:22 | 徳島 | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月17日

騰落レシオ69.42 コンテックよりあっちをつまみ買い(´・ω・`)

  騰落レシオ 25日データ 70を切り込みました。 昨日マネックスの動画セミナーでは70を切り込んだらいったん抵抗線ができ そこらで買っても一気に下がらないので 逃げ場はあるということでした(・ω・)

 こんなときなので普段はみないセミナーにすがりつきたくなります(´・ω・`) なんだろトラリピが円高で買いリピをどんどんしたとき 評価額が一気にマイナス数十万いったので円高株安地獄とのセットであのときも厳しかったです(´・ω・`) そのご円安になってトラリピがどんどん回収して言ったのですが(・ω・)

 騰落レシオは 単純に 値上がり銘柄/値下がり銘柄 で比率が1なら 100となっていると思います(・ω・)   昨日初めて知ったんですが、一気に下げる場合は 70前後でいったん横ばいになるという性質があるみたいです(底近くで) 

 まぁそこからまた下げるのか? あげるのか?はわかりませんがそこらあたりで買うと横ばいがすこしあるので 逃げ時があるというのが利点みたいです(´・ω・`)

 今年の5月でも 74ぐらいで反発したみたいですね。 すこし気持ちを落ち着かせれました 今日もマイナスですが(`・ω・´)
TOuraku_reshio_14.jpg

 騰落レシオはここのページでヾ(・ω・`)  暴落時以外にみないとおもうんですけどね

 今日は リゾートソリューションが年2回 12000円分x2 の優待に変更になるので 株価も222円x1000株なので けっこう利回りいいのと この銘柄プレザンスコーポあたりと同じく安定的な業績なので 指値買いで買えていました(・ω・)

 本当は 一般信用の漬け置きクロスしたいんですね(´・ω・`)  まぁ漬け置きクロスは  クリエイト・レストランツHDあたりがあればそれにしますかね(・ω・)  まぁ暴落で300株ホールドとか400株ホールドが痛い目にあっているので(´・ω・`)

 先物が回復しているので 来週はがんばってくれると願っています この感じだと来週+300はいくかと思うよヾ(・ω・`)

 大塚HDはとりあえず利益確定しといてよかった(´・ω・`)  ほかはいろいろ逃げ遅れたけど

※りぞーとそりゅーしょん 短期買い 226円x1000株

※追記 午前1時段階 ダウ+300 もうすこしはやくこうなれば 退場者も少なかったのに(´・ω・`) 
 月曜はすさまじい上げをきたいしてまっせヾ(・ω・`)


持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3179 シュッピン(株) 15:00 1,665 +43 +2.65%
3048 (株)ビックカメラ 15:00 1,014 -67 -6.2%

戦跡(約7211628円 + 4,307,200円優待分)
(前回比 約-126,330円) 14,532.51  -205.87
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:23 | 徳島 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月16日

もうどうしたらいいの(´・ω・`) この転落

 ひじょうに悔しいですが、あと1-3日ぐらい下落局面が続きそうです(´・ω・`) 今週はもう金曜日もだめなことはたぶんわかります泣

 コンテックは指値にわずかに届かず買えず、 トレファク シュッピンは大赤(´・ω・`) 
 まぁコンテックの優待はしょぼいので、また今度です(・ω・)

 しかしやることなすこといまいちいい方向にいかないです(´・ω・`)

 リゾートソリューションが優待変更 12000円分を年2回(・∀・) ヤフオク価値はどうなるかなぁ? 

 健康コーポは1100円がきたら買い増してやります(`・ω・´) 

 ほかにも木曜日売りだしていたのですが日本管財とか逃げ遅れましたね

 なかなか厳しい相場で、ほんとうにいい優待株はなかなかさがらないんですが、そういうのを買っていこうと思います(・ω・)

 先物がまた落ちているのでほんとうんざり(´・ω・`)、ダウ怒りの上げを期待したい

※田谷 カブコムで漬け置きクロス 優待改悪なら仕方ないけどね

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
6076 (株)アメイズ 15:26 1,300 +26 +2.04%
9870 (株)ハナテン 15:00 298 -24 -7.45%

戦跡(約7337958円 + 4,307,200円優待分)
(前回比 約-311,620 円) 14,738.38  -335.14
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:18 | 徳島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月15日

とりあえずパニック売りは終了

ですが、 糞株ホットマンは置いといて 大塚HD、エレコム、ウチヤマ一部を売ってしまいました(´・ω・`) 

 大塚HDは来年あたり エピリファイの特許が切れるので EPSが落ちてくるので 3000円代は変動がないだろうと思ったのと 暴落がつづくと東証1部に次に来そうなので 利益確定しときました。

 エレコムは東証1部のくせに弱すぎてむかついて売りこんなに変動するなら シュッピン トレファクを持っていたほうがいいと思った。 ウチヤマさんはいつあがるの(´・ω・`)?って思ってるよw

  とりあえずやっと反発したので、徐々に回復してきますが予断は禁物でいきたいと思います(´・ω・`) 
 IPOもあたらずかなしいです(´・ω・`) 次の アルファポリスに期待です

 カブコム パーク24が残数が制限なしから20万株ぐらいに減っているのでクロスしておきます(・ω・)

 21氏の銘柄は出遅れましたが、検討します。 漬け置きクロスをしていて株価がどんどんあがるので 漬け置きをはずした ビックカメラが大幅上昇で助かりましたが、株価があがるほど利回りが低下するのでどうしようかなぁと思ってる(・ω・)
 
 しかし ○ジマよりはぜんぜんいいや(´・ω・`)

 しかしナナコ&税金払いがコンビニでできるカードですので継続してやっていきたいです

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3048 (株)ビックカメラ 15:00 1,083 +92 +9.28%
9870 (株)ハナテン 14:59 322 -3 -0.92%

追記 コンテックが分割 株主優待を発表 ここは計測機器で、ぼくもコンソーシアム研究のときXY軸の器具とかここ使っていた(・ω・)  安いので買おうと思います 東証1部ねらっているのかも? 地合いには気をつけてねらいたいです(・ω・)汗

戦跡(約7649578円 + 4,307,200円優待分)
(前回比 約+200,830円) 15,073.52  +137.01
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:04 | 徳島 ☀ | Comment(5) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月14日

ちょっとポジ減らしました(´・ω・`)

 こりゃひどいということで、いろいろ売りました(´・ω・`)  悲しいですがこれも株 反発のきざしがみえないんですよね(´・ω・`)

 寄りで 日経先物とTPRを売ったのですが 寄り底ですこし痛い目にあり、やることなすことダメダメな日でした エレコムも逆指値売りが裏目にでて低いところで約定(´・ω・`) なんじゃこりゃです

 ただ これはもうすぐ急反発してきてまたいっぱい売ったら損害を受けると思うので、あとは忍耐で我慢できるところは我慢します(`・ω・´) 

 もうすこし健康コーポなどが落ちてきたらひらうつもりです

 ダウとんとんでいいから終わってくれないかな(´・ω・`)

 21氏が推薦しているやつがあるので、ちょっと落ち着いたら見てみる

※大塚HD 3735円 100株売り
 エレコム 2248円 100株売り
 ウチヤマ 640円 200株売り
 セントラルSP 1710円で100株売り
 ホットマン 480円 100株売り  上場ゴールかよ(-人-)
 Dダイニング 短期分2400円 → 2486円で売り +8600円
 TPR -6500円(´・ω・`)
 日経225連動 -5700円(´・ω・`)
 FPG 915円 短期分100株売り

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3073 (株)ダイヤモンドダイニング 15:00 2,498 +77 +3.18%
3190 (株)ホットマン 15:00 480 -43 -8.22%

戦跡(約7448748円 + 4,307,200円優待分)
(前回比 約-266,350円) 14,936.51  -364.04
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 19:26 | 徳島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月13日

やはり月次が120パーセントと化け物の2銘柄は(´・ω・`)

 ちょっと信じるしかありませんね シュッピン トレファク は(´・ω・`)

 金曜日の夜もお祈りが通じず 日経先物は大きく下げていました、 研修から帰ってきて、会社に戻ると嫌な案件が1個ありました(´・ω・`)  シクシクやっていました

 日曜日は台風がまだきていないので、 剣山へ山登りに行ってきました。 しかし 頂上は霧雨の突風で残念でした(´・ω・`) そりゃそうですね

 降りる途中 普段行かない中級ルートで、鎖場があったので降りていました なかなか石鎚山ほどではないのですが、油断はできない鎖場でした

 ちょっと鎖場では問題なかったのですが、地面に木のお札があってそれを反射的によけたのはいいのですが、岩に膝をあててしまい(´・ω・`) すこし怪我をした状態ですね。 山は最近こんなのばかり...

 短時間の山でも膝サポータをしていったら擦り傷にはならなかったと思います(´・ω・`)
 
posted by ひろ at 18:37 | 徳島 ☔ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月10日

研修とかにいくと暴落がきやすい(´・ω・`)

 ほんと勘弁してしてくれよと(´・ω・`)といいたくなる 爆裂暴落相場であります。(少なくとも新興銘柄は)  いやぁいったいどうなっているんだとか気が狂いそうになりますね(´・ω・`)

 今日こりずに 信用買いをしてしまいました シュッピン トレファク Dダイニング たぶん短期売買で終わると思うのですが、(・ω・) 火曜日を信じて買いましたヾ(・ω・`)

 株はこういうところがあるので嫌なんですが(´・ω・`) しかしかたありませんね。 こういう暴落があるので 月次がかなりよい成長株も買えるといったことでしょうか?

 まぁ晩酌でも飲んで、連休に備えたいのですが、連休月曜日は台風(´・ω・`) なんてことっすか...

※ トレファク 1900円で信用1単位買い
  シュッピン 1780円で信用1単位買い
  Dダイニング 2400円で信用1単位買い 火曜日頼むよ(´・ω・`)

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
4680 (株)ラウンドワン 15:00 667 +41 +6.55%
7148 (株)FPG 15:00 932 -50 -5.09%

戦跡(約7715098円 + 4,307,200円優待分)
(前回比 約-269,450円) 15,300.55  -178.38
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 18:24 | 徳島 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月09日

ちょっと体育の日まではきつそう(´・ω・`)

 今日は日経ー100円のわりに 

 自分の銘柄はかなり下げ、はっきりいって日経ー500円ぐらいのダメージです(´・ω・`)
4銘柄持っているのが下げてそれが痛みに拍車をかけている感じです(´・ω・`)  まぁ  クロスをはずしたビックカメラ イーグランド 暴騰が終わったきちりなど 落ちてきています(´・ω・`)

 まぁ大幅な信用買いポジは少ないのですぐやばす状態ではないんですが、 IMFに言われてすぐ暴落 まぁ債務なんてほんとどうにもならない状態にして、まだいけるとかいっているんですから 仕方がありませんが誰かが蜜を吸いあげてきた結果こうなってきているのでね....

 バリューHRはよりが高かったですが、午後から落ちてきて1310円ぐらいの指値にかかりました。

 今月の暴落相場はひどいですね。元に戻ったらと思ったら下落  連休は悲しい気分で連休に入れということですね(´・ω・`)?

 外で運動をしたいと思っても、台風が2連荘できています。 ふざけんな(`・ω・´)です

※追記 タレントの蛭子と名前わからんがおじさん2人でやっている 路線バスの旅 なかなかおもしろいですね(・ω・)  こういう番組を増やしてほしいですねヾ(・ω・`)

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3252 日本商業開発(株) 14:49 1,460 +18 +1.25%
9870 (株)ハナテン 15:00 331 -37 -10.05%

戦跡(約7984548円 + 4,307,200円優待分)
(前回比 約-195,540円) 15,478.93  -117.05
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:59 | 徳島 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)