株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 

過去ログページ

<< 2014年11月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

検索
 
※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2024年09月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(21)
2024年06月(21)
2024年05月(20)
2024年04月(20)
2024年03月(19)
2024年02月(15)
2024年01月(17)
2023年12月(21)
2023年11月(21)
2023年10月(20)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2014年11月30日

来週の展望

 来週は早々に みずほで IPO 今村証券とU-NEXを申し込まないと(´・ω・`) 

 IPO 資金が重複できない日興 メディカルデータの資金をいれるのにたぶん 住信SBIローンを(´・ω・`)

 マネックス系にいれるのに 楽天ローンを(´・ω・`)   ローンを出動する場合にはなんらかの当選がほしいところです(・ω・)

 日本プラストを1600円代で売れればと(・ω・) ちょっと ワンダーコーポ 2名義目を検討してます

ガソリンを ENEOSで QUO使っているのですが(・ω・) 出光のいつも入れてるところが 6円ぐらい安いので悩むところです(´・ω・`)

  おでんをはじめて作ったのですが、1時間ぐらい煮込んで1日放置したほうがいいとかぜんぜんしらなかったので、最初のしょうゆとか入れる量がすくないのかなぁ(・ω・)?と思いどぼどぼいれました 
 大根固いとかいって初日はすこし食べてました(・ω・)汗
posted by ひろ at 23:32 | 徳島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

投資チャットメンバーの募集

ある投資家グループの人達とときどき情報交換というか、チャットみたいなのをしていて、新メンバーを募集したいらしいので、応募したい人がいればぜひ参加してください。  

 参加条件が厳しく 投資資力は管理人からの希望で3000万以上の方m(_ _)mで、チャットに定期的に書き込みしてもらえる方ならいいとは思います。募集にあたって いろいろ多種な質問に答えてもらわないといけないので忍耐ある人を募集予定(・ω・)  

 資力それ以下の方は 僕のブログを読んで参考にしてもらってw
 少ないお金で効率よく回収するほうがいいのでがんばりましょう^^

 IPO・POがメインの情報交換になりますが優待専門やその他の投資人でもOKです、一人で苦しむよりみんなで苦しもう(´・ω・`)
 応募したい方は fainalkiki@yahoo.co.jp の@マークを半角にしてメールしてくださいm(_ _)m  以上
posted by ひろ at 00:00 | 徳島 ☁ | Comment(5) | TrackBack(0) | メンバー募集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月29日

忙しいですね(´・ω・`)

 IPOの資金移動勘違いして、ちょっと手間取った(´・ω・`) もうpassive-とかは申し込まない予定です

 キムサンと同じようなBBにする予定 SFPなんたらとテクノプロはNoBBです(`・ω・´)

トランザクションから優待のはがきがきました まめな優待ですね 今回はほしいものがないのでちょっと(´・ω・`)ですが

 分売実施の SDエンターティメントやイデアがあんまり元気ないので いまは他の銘柄ががんばってくれているのでよかったです(・ω・)

 今週は土曜日も仕事なので、ほんと資金移送がかなりシビアですがなんとかBBだけはしておきます

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3187 (株)サンワカンパニー 15:00 820 +98 +13.57%
3140 (株)イデアインターナショナル 15:00 1,595 -61 -3.68%

戦跡(約9376788円 + 4,329,100円優待分)
(前回比 約+62,360円) 17,459.85  +211.35
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 00:01 | 徳島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月27日

ウェッズ分売(・ω・) ぜんぜんあたらん

 ウェッズの分売が今日ありましたが、やはりぜんぜん 値が下がらず 分売が当たった人はおいしい思いをしたと思います(・ω・)

 申し込んだのですが、ぜんぜん当たりません(´・ω・`) いまの黒田バズーカー2相場を物語っていますね(・ω・)  しかしいつ反動がでてくるのか非常に怖いですね

 まぁでも今はできるだけ波にのらないと(`・ω・´)

  昨日は いつもお世話になっている 黒澤ファンドのIPOデータベースエラーでヒヤッとしました(´・ω・`) いつも配分がわかるので非常にたすかるのですが、こういうエラー時にほかのわかりやすいサイトもみつけないといけませんね

 BBスケジュールのほうは IPOを極めるがわかりやすいですね さすがamitsさんです(・ω・)

 明光ネットワークのQuo3000円来ました(・∀・)
Meikou_YUtai_201411.jpg

 カブコム アルペン はやくも倍率4倍ですね(´・ω・`) IPO日程が終わったら家族分もクロスしたいのですが無理そうな感じです

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
9658 (株)ビジネスブレイン太田昭和 15:00 955 +98 +11.44%
6078 (株)バリューHR 15:00 1,482 -63 -4.08%

戦跡(約9314428円 + 4,329,100円優待分)
(前回比 約+59,860円) 17,248.50  -135.08
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:51 | 徳島 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月26日

権利落ちひどす(´・ω・`) マイナスかと思ったが

 まぁひどいというかいつもの権利落ちでしたが、 優待分以上に落ちていたのでけっこうひどいかなぁと思った(´・ω・`) テーオー小笠原は買値から30円落ちたっす(´・ω・`)  いまのところ高いスルメになっていますw

 まぁいつの日か東証2部→1部 期待して買っているのでまぁいいです。 いつの日か スルメでなく夕張メロンとか(・∀・)期待しています。

 11月銘柄は逆日歩3日で あまり冒険などできませんでしたが(´・ω・`)  ホールド銘柄を持ち越ししています 壱番屋だけはほしかったけど 株高で無理ですね 

 ヴィレッジヴァンガード、モリト、大光、テーオー小笠原、テクノアルファ、ファーマライズ、アメイズあたりを持ち越しています

 アメイズは分割したのですが、優待が縮小されるのかどうかを見てから家族分にわけるか、そのままにしておくか決めます(・ω・)

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
7419 (株)ノジマ 15:00 1,030 +81 +8.54%
2769 (株)ヴィレッジヴァンガードコーポレーション 15:00 1,387 -113 -7.53%

戦跡(約9254568円 + 4,329,100円優待分)
(前回比 約+80,870円) 17,383.58  -24.04
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:33 | 徳島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月25日

リート当たってくれよ(´・ω・`) 持ち株は好調なんだけど

 週明けから残念な(´・ω・`)お電話が みずほから電話がきたのでもしかして(・∀・) 積水ハウスリート 当選か(・ω・)?と思ったら配分0のお電話でした(´・ω・`)  ふざけるな なぜ留守電に配分0といわないんだ この担当は(´・ω・`)

 朝ネットで大和ネットでも補欠当選とかひとつも気がきかない文字がありました(´・ω・`)
ほんとこまるよ  明日から IPOがどんどんでてくるので、どんどん疲れていく週になりそうです おまけに今週土曜日仕事ありますし(´・ω・`)  暇なら半日有給を使わしてもらおう 

 イデアが優待あるのでいいのですが、ついでに分売という嫌なカードを切ってきました(´・ω・`) 分売のマイナスイメージと優待のプラスイメージが12月どうなるのか(・ω・)? 僕にもわかりません 今日はマイナス(´・ω・`)

 優待還元率がいいのでワンダーコーポを秋ぐらいから持っていたのですが、ファミマとの提携でS高になっていました(・ω・) まぁ21氏にきいたらよい材料みたいです

 バリューHRが優待拡充で1500円に戻ってきました(・ω・)  うーんもう1単位買い増したほうがいいのかなあ? お金ないけどw いいIPOが当たらぬせいだw

 コーナンで今日も レター立てと キッチンのまな板や包丁をかけれるやつを買いました。 あとはステンレスの食器漬け置きのやつと ごみをいれる三角コーナーです(・ω・) ステンレスのやつは高いのですが、いま株が調子いいのでそろえたいなぁと思っています  

 過去最高にいろいろ買っています(´・ω・`) まぁ高額なものは車以外ほとんど買ってないけど

部屋のレイアウトを変更して 部屋の居心地度がup やばいです^^ もし リクライニングのチェアーなど買ったら やばいだろうねぇ(・∀・) 将来こんなのほしいです



※JBイレブン 800円 100株売り +68000円のため 税金-13600円(´・ω・`)
 ライトオン 約2200円x3 8月優待クロス

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
6078 (株)バリューHR 15:00 1,495 +120 +8.73%
3140 (株)イデアインターナショナル 15:00 1,695 -68 -3.86%

戦跡(約9173698円 + 4,329,100円優待分)
(前回比 約+146,190-13600円) 17,407.62  +50.11
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:24 | 徳島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月24日

連休はゆっくりしていました(・ω・)

 3日とも快晴で非常によい天気でした。 ダイエットのために3日連続自転車数時間をやりたかったのですが、今日は部屋のPCのレイアウトをすこし変更したかったので変更していました(・ω・)

 あとプリンターもインクを変えても、印刷ができなくなったのでまだスキャナーは使えますが、まぁご臨終にして 新しいプリンターを買ってきました(・ω・)  K’S電気で買いました。 特に特典はないですが、消費税分ぐらいはまけてくれるので、いいかなぁと思って 6000円以下で買えますしね

 トナーが高いんですが、スキャンが主であんまりプリントしないと思いますから
さすがに部屋の情報まで知っている方はいないでしょう(・∀・)

以前
Heya_before.jpg 

今回
Heya_after.jpg

ベッドについていたテーブルをのけたのですが、不燃物ですててみます(´・ω・`) 工具系のサンダーをもっていたらこまかくできるのですが、ないしな 4000円だったら買いますかな? 家の太い草?の幹にもダメージを加えれますしね 

プリンター
無線の設定がかなりやられました(´・ω・`) 簡単にできると書いてあっても全く信じられんのですね
USBから繋いで、そこから無線LANにつないでもらう設定でなんとか... こういうので数時間取られるのがPCのめんどくさいところ(´・ω・`)
Printer_Canon.jpg

しかし いろんな家具などのアイテムはお金がかかるものです(´・ω・`) 東建コーポのハートマークショップなどで 体重計 ドライヤー 本棚 サーチライトといろいろ工面しました(´・ω・`)  

カブコムで自分の分 トラスコ中山アルペンをやっています(・ω・)
posted by ひろ at 19:02 | 徳島 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月22日

Dダイニング東証2部昇格

 Dダイニングが東証2部昇格をきめました(・∀・)

 さすが21氏が推薦した銘柄ですね(・∀・) さて PTSで 8285三谷産業を 優待開設と東証1部昇格のうわさがあるということでPTSで 331円で2単位買えていました

 まぁ来週ちょっとあがったら売却するかもしれませんが、昇格候補銘柄は すこしは確保しないとね(・ω・)

 今日いまからか 明日の午前中に来週のIPO日程と 資金分配をすこしきめとかないと(´・ω・`)  
早くヤフオクも売らないとANAの優待価格も暴落するしね
 僕がよくいって優待も使い勝手がよい アルペンをいつカブコムクロスしようかですね(・ω・) 残0なら涙ですからね(´・ω・`)

最近 戦闘民族 プレサンスコーポがあがっていますね 喜ばしい限りです

追記 積水ハウスリート法人 日興ネット分は補欠でした(´・ω・`) かなしす 日興店頭とみずほ店頭ですこし申し込んでいるので0配分は勘弁(´・ω・`)

※8285 三谷産業 200株 331円 PTS買い

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3254 (株)プレサンスコーポレーション 15:00 3,615 +190 +5.55%
3277 (株)サンセイランディック 15:00 837 -14 -1.65%

戦跡(約9041108円 + 4,322,500円優待分)
(前回比 約+99,660円) 17,357.51  +56.65
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 00:17 | 徳島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月20日

トリドール弱すぎる(´・ω・`)

 はぁ 大和ネットで当選してもこれではキャンセル濃厚ですw まぁ仕方ないかね 話は変わってほしかったトーセンリートはぜんぜん当選しませんでした(´・ω・`)  大和ネット様 補欠連発 おいおい(`・ω・´)  

 来週からのIPO日程ほとんどつかめていませんが、ちょっと準備しないとやばいですよね(´・ω・`)  しかし12月は カブコム優待クロスの資金もいるしかなりきつそうな日程になると思います というか全部効率的なBBは サラリーマンをしている以上不可能なのでなるべくうまくわたってみたいと思います

 おでんがおいしいと友がいっていたので、今年はおでんを作って食そうと思います(・∀・) いまのところ湯豆腐と豚汁のローテーションで弁当・外食が入る感じでしたがw

 秋刀魚もおいしいといって焼いて食いましたが おいしかったんですが、後日のキッチンのにおいが嫌になり、今年はもう焼かないかなw  

 コスモスで180円ぐらいする ホテルカレーが店屋のカレーぐらいおいしいといっていたんですが、うーん(´・ω・`) すこしはうまいんですが、壱番屋レベルではないのでくるしいですねw

 エディオンにいってきたんですが、エディオンカード年会費1000円を払うと 保証期間が5年になるみたい(´・ω・`)  これいいのかちょっと迷っていますね プリンターと将来長期間の出張研修があるかもしれないので ノートPCがほしいだけですがね

 年会費取られるのがもう嫌ですねw そういうのは 漢方スタイルカードと ツタヤカードだけで十分かなぁ?

 さいきん優待やネット商品をいろいろ買い漁っているので 佐川急便と日本郵便の人は迷惑しているだろうなw  指定時間も19-21時こいとかだしな 佐川急便の人はよく人が変わるんですよね(´・ω・`) これは配達なんて底辺に近い仕事だし帰れるの20時以降だし 夏は暑い 冬は寒いからねぇ

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
7291 日本プラスト(株) 15:00 1,214 +100 +8.98%
6078 (株)バリューHR 15:00 1,350 -64 -4.53%

戦跡(約8941448円 + 4,322,500円優待分)
(前回比 約-3,690円) 17,300.86  +12.11
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:57 | 徳島 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月19日

テーオー小笠原をPTSで買ってみたが(・ω・)

 優待はスルメだからねぇ(´・ω・`) どれだけあがるかわかんないよ(´・ω・`) 

 まぁこれを買うのなら キャリアバンクとか買っとけよ(・ω・) っていう話ですよね

 IPOは 20社以上発射ですが、S級もあり 危ういものもあり どうなるか楽しみな展開ですね(・ω・)

平和不動産 はみずほで配分連絡ないのでだめなんでしょうね。大和ネットで1つだけ申し込みました

 ほかにもいろいろPOがあるのですが、情報がそこまでくわしくないので ケネディクスとか申し込んでいたらよかったですね

 持ち株のほうはまぁまぁの戦績で推移していますのでというか、車を購入してもまた資力が回復してきているのですが、コムストックローンというレバレッジをかけて運用しているので、危険がすこしありますががんばっていきたいとおもいます(・ω・)

 バリューHRが下がってノジマがあがったかんじですね

※テーオー小笠原 ちょっとふらっとPTSで買ってしまったが... 1単位

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
7419 (株)ノジマ 15:00 877 +57 +6.95%
6078 (株)バリューHR 15:00 1,414 -63 -4.27%

戦跡(約8945138円 + 4,322,500円優待分)
(前回比 約-7,220 円) 17,288.75  -55.31
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:23 | 徳島 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月18日

ノジマが吹き上げました(・∀・) 遅いよ(´・ω・`)

 最近は更新が遅くて申し訳ありませんm(_ _)m  帰りにコーナンとかに1時間立ち寄りしているのが原因かとw まぁそろそろ買うものはなくなってきたので終わりそうであります(・ω・) 

 のんびりして、風呂はいることもあり ご飯をくって23時半ごろの更新になります。 きょうは21氏のブログにもありますが ながいこと優待のみで 含み損になっていたノジマがなんと 携帯5位の会社を買収していってんS高になっています。 真電を光通信に取られてもまだほかをねらっていたかノジマ(´・ω・`) 

 ベイスターズの買収だけはやめてほしいですねw  桃鉄でもプロ野球の買収はあんまりいいことないよ 知名度だけだよ(・ω・)

 平和不動産リート すこし弱かったので 大和ネット各ひとつ当選でしたが スルーしそうですね POは値嵩株がおいしいんですけどね

 みずほで10単位もうしこんだが、連絡がないことを祈る(・ω・) 1つ当選とかやめてほしいっすw

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
7419 (株)ノジマ 15:00 820 +120 +17.14%
6078 (株)バリューHR 14:58 1,477 -93 -5.92%

戦跡(約8952358円 + 4,322,500円優待分)
(前回比 約+146,820 円) 17,344.06  +370.26
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:42 | 徳島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月17日

今日は大きく下げましたが(・ω・)

 健康コーポ バリューHR ミサワ トレジャファクトリーらががんばってくれてプラスでおわることができました(・∀・)

 しかし朝 夕方が寒すぎる(´・ω・`) 仕事場は工場の中が作業着で暑いので Tシャツとかでいますが、工場をでたりしたら 寒いのであります。 ずっと工場の中にいれればいいのですが、そうもいかない部署なので服装にこまります(´・ω・`)

 コーナンではちょっとカーテンは高すぎるので、送料を支払っても楽天のほうが安いですね(・ω・)

 積水ハウスリート 日興証で申し込みたいのですが、信用を得るまでは資力が必要とのこと(´・ω・`) とりあえず33万いれて3口申し込んで見ます。

 コムストックローンフル回転です(´・ω・`)

風呂場に フック置き場をつけたくて、吸盤のやつをかったのですが、全くくっつかずあきらめようかと思いましたが スーツケースのタイヤゴムが取れたときでも あれ スーパー セメダインDXでなんとかなりそうであります 

 ただ数年使っていなかったので チューブのよこからでてきました(´・ω・`)



ANAの優待もきています 悪夢のホットマンも(´・ω・`)

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
6078 (株)バリューHR 15:00 1,570 +272 +20.96%
3187 (株)サンワカンパニー 15:00 719 -38 -5.02%

戦跡(約8805538円 + 4,322,500円優待分)
(前回比 約+105,030円) 16,973.80  -517.03
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:19 | 徳島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月16日

部屋のお掃除をしていました(´・ω・`)

 天気がいいので これから2時間ぐらい自転車にいってました、帰ってきて風呂場にかけるカーテンとか キッチンの流し台に洗剤とかの置き場とか、除草剤の予備とか買いに行ってきます(・ω・)

  いまの資産の余裕あるうちにこういうのをしとかないと、一生しないめんどくさがりな人間なのでw やっています(・ω・) 

 自転車ももうそろそろ 冬風の東から西に吹く強風がでだすときびしいですからね(´・ω・`)

 米びつは結局楽天で買いました。 コーナンだと車に積んで持って帰ってこないといけないので すこし楽天が安そうなのでそうした

 ちょくちょく ほかの皆さんのブログで クリエイトレストランツを利益確定されている方がいらっしゃるので 僕も1900円あたり超えてきたら1つ売ってお金にしますかねぇ(・ω・)  
posted by ひろ at 18:11 | 徳島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月14日

健康HDがやってくれたみたいですね(・ω・)

 なんと 分割+優待改善という離れ業をやってのけました(・∀・) いやぁ今年はライザップとやらでおおきな広告宣伝をしてその回収が順調なようでホルダーとしても 下げるときはほんと下げる株ですが、これからもホールドしていけそうですね(・ω・)

 あとは トレファクが 東証1部昇格ですが分売つきです(´・ω・`)  

 クリエイトレストランツが子会社の上場で大きく噴いていました(・∀・) 3分割したものをそれぞれ家族名義に分けているので優待をもらいつつ 楽しめそうですね

 ミサワも3分割発表です(・∀・) 優待が維持なら最高なんですが、オクで高値で売れるしいい銘柄です^^

 あと イデアも正式に優待発表なので来週はがんばってくれるかなぁ(・ω・)

 いつもながら21氏の相場観はすごいですね

 1300円ぐらいの A4コピー2枚ぐらいをやれる手回しシュレッダーを コーナンで買ったのですがなかなか手回しハンドルがきつい(`・ω・´) 

 やってしまったようですw   これじゃ1枚1枚いれていかないといけないのでだめですねw

 ファヴリナ 285円で追加買いしたのにみごとにさがるw

 IPO 12月 20社w いやぁこれは資金繰りがほんときついです というかセブンイレブン 郵便局に毎日いかないといけない事態になるかも(´・ω・`)  なんとか1つはほしいっす

 月曜日に トーセンリートと積水ハウスリートをみずほで申し込みます(・ω・)  今日は寒くて外に電話にいけなかった

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3387 (株)クリエイト・レストランツHD 15:00 1,614 +139 +9.42%
3726 (株)フェヴリナホールディングス 15:00 261 -23 -8.1%

戦跡(約8700508円 + 4,346,500円優待分)
(前回比 約+62,290円) 17,490.83  +98.04
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:50 | 徳島 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月13日

IPOが恐ろしい状態に(´・ω・`)

 12つきは11社ぐらい上場します(・ω・) 久しぶりにこれだけ多くの上場がありますが、日経がいいのでなかなか当たらないです(´・ω・`) 

 昔はみずほインベという ちょくちょくくれる本当においしい証券があったのですが、みずほに統合されてしぶっております(´・ω・`)  しかしみずほに相手されない我輩レベルでは 三菱 日興 大和 野村と難度が高すぎますね  特に 大和 野村はほぼ無理でしょう むかしそれらからPOを取っていたんですが、POばかりしていると しばらく無理です(´・ω・`)といわれた記憶があります

 まぁ POで野村主幹事ならまた再開してもいいんですけど、仕事の合間に電話しないといけないのでしんどいですね。(´・ω・`)

 IPO的に 11月25日から地獄のBB日程が始まります(´・ω・`) たぶん全部効率的には無理な話なのでうまく回転させていくしかないですね

 アビストは下がっていたんですが、資金がないので1単位で様子見です バリューHRも(・ω・)

 家の備品というか 身の回りの置き場などを コーナンにて買っていっています  けっこうお金がかかりますが仕方ないですね(´・ω・`) 

 整理ができない人間なので、便利な収納グッズとかいるんですよね(´・ω・`)  ライスストッカーとかほしいけど高いんですよね(´・ω・`)  お米をあけたまま放置していると小虫がわきますしね。いつも水洗いでころしていますよ   20kgぐらいのストッカーで十分なのですが、
将来優待で30kgいくぞ(`・ω・´)ということで これを買うかもしれませんね


※追記 こっちのほうが安かった(´・ω・`)


 コーナンの TVナレーションに 社長も最初は一人で何とかしていました 今ではすごくなりましたとかいってますが... 愛人を取締役にして、お金を存分につかわせていたのでは(´・ω・`)? と 
 
 そこの商品を買っている僕も貢献しているのですがね(´・ω・`)

吉野屋 牛すき鍋たかくなったけど(´・ω・`)うまかった(630円) まぁ丼より時間がかかるからしかたないよね

※カスミ 8月優待 ホールド+クロス 1400円x4
 吉野屋 8月優待 カブコム漬け置きクロス 2600円x3
 エコス 8月優待 ホールド+クロス 1400円x3
 あさひ 8月優待 クロス 1600円x4
 フェブリナ 優待目当てのため 285円で100株買い

戦跡(約8638218円 + 4,346,500円優待分)
(前回比 約+47,410円) 17,392.79  +195.74
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?  
posted by ひろ at 23:49 | 徳島 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月12日

日経先物が暴落中ですが(´・ω・`)

 明日はある程度回復することをいのります(・ω・)

 場中で 21氏の予言どおり アビストが分割 優待もそのままの方向で、魔術師の才能がかいまみれた感じです(・∀・)

 ただアビストは短期買いしていなくて 結局1単位のままなんですよね(´・ω・`)

 まぁとりあえず 1単位を分割で2単位にしてもっときます。 

 あと21氏が推奨していた バリューHRが どっかいいところと提携して S高がありましたヾ(・ω・`) 

 これも1単位ありましたので そのほかが下げても今日はプラスでした

フェヴリナが落ちてきたので 2名義目を優待のために考えます(・ω・)  とりあえず今年1年はつぶれないと思うので

 今日もコーナンで いろいろ洗面所の置き具などを買ってきました。 たんすとかあるのですが、服を入れるのに透明なチェストでないと何をいれたかわからないので(´・ω・`) チェストを多く買おうとするのですが そうするとすぐ3000円いくのでほんと一人暮らしはお金かかりますね

 ウチヤマはもうすこしがんばってもらわないとこまるね(´・ω・`)

※ゼンショー 960円 2単位 信用売り (ワタミをしていたほうがよかったか)

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
6078 (株)バリューHR 15:00 1,349 +245 +22.19%
3726 (株)フェヴリナホールディングス 15:00 291 -34 -10.46%

戦跡(約8590808円 + 4,322,500円優待分)
(前回比 約+8,920円) 17,197.05  +72.94
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:10 | 徳島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コーナンで買い物をしていたので

 ちょっと部屋の片付けともかさなって、更新が遅くなってしまいました。  

 コーナンは ダイキより店広いし いろいろあるのでよいのですが(・ω・) 社長が愛人にお金を使ったり? なんかちょっとルーズになっている企業ですね。
 上層部がこれだと 社員がいくら真面目にやっても、色眼鏡でみられますからね

 トイレの トイレットペーパ置き場のやつとか、ジャンパーをかけるハンガーとか、(服が散乱してほんとわからなくなる(´・ω・`)) お風呂に入るカーテンをつけようかなと思って レールだけ買ってきました。 

 こういうのもお金がかかるので(´・ω・`) 株価があがっているいまぐらいしか買えないのであります それかボナスがあるときとかですね。

 今日は あまり株価があがらなかった 分割予定のアメイズを1540円ぐらいで指値していたら買えていました(・ω・)
 地方証はクリック証で買えないのが、ちょっとクリック証の最大の欠点ですね(´・ω・`) 
 結局 自分の口座に アメイズ2単位になっているよ


あとクリック証の難点は 規制に厳しく 制度クロスのたねに現物買い1つ成り行きと 信用売り 3つぐらいの成り行きをしたら できませんとか(`・ω・´)  そのせいで勉強して最近 指値でやるようになりましたよw

 アメイズはその後急騰していたのでよかったです。 もし分割して優待がそのままだとイーグランドやクリエイトレストランみたいになっておいしいのですがね。(・ω・)

 21氏は 明日 アビストが分割するのでは(・ω・)?というニュアンスをしています  どうなるのか?

 もうちとしたら カブコム で 12月  不二家と藤田観光 トラスコ中山 あたりをする予定ではいます(・ω・)  なんか税金2割取られるので 自分クロスばかりなりそうですね

 来週あたりから IPOがたくさんあるので(´・ω・`) これまた資金繰りがきつそう コムストックローンにお世話になる日々です

※アメイズ 短期買い 1単位 1540円買い 権利前に家族のほうに移動させるかも
 ゼンショー 指値 制度信用売り 2単位 960円届かず 残念(´・ω・`)

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3140 (株)イデアインターナショナル 11/11 1,828 +148 +8.81%
3097 (株)物語コーポレーション 11/11 3,445 -195 -5.36%

戦跡(約8581888円 + 4,322,500円優待分)
(前回比 約+48,600円) 17,124.11  +343.58
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 00:05 | 徳島 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月10日

アメイズ分割(・∀・) あんまりあがってないので

 明日値がひくかったら、一時的に買い増す方向でいこうかなぁと思っています(・ω・) 今日のしょぼい上げもちょっと予想はずれでしたしw 

 あとは 日本プラストがなぜか S高でした(・ω・)
 掲示板をみているとライバルのタカタのリコール問題で 日本プラストに受注がくるとの予測ですね

 短期で江守商事を買っていたのですがあんまり動かないので売却しました(´・ω・`)

 優待還元率がよかったのでもっていたフェブリナがなぜかS高でした とりあえずぼた餅みたいでよかった(・∀・)

 あとは 去年12月に ユニオンツールの端株を買っていたので カブコムクロスをして お米くれるかの実験です(・ω・) くれなかったら(´・ω・`)状態ですが
 
 ミルボンも自分の分はクロスしておきました

 週1回ぐらいの自転車、山登り ダイエットトレーニングしていますが、今日はなぜか 膝の裏側がすこしだけ痛かったので 病院とかでシップもらったほうがいいのでしょうね(´・ω・`) 

 しばらく 以前買った 膝サポートをしておくか(´・ω・`)


 まぁミューラーかザムストあたりの商品を買っておけば 間違いないと思いますね(・ω・) これらの商品は

 8月銘柄の優待がきています(・∀・) 

※モリト 1単位 家族名義のほうに移動
 ヒューリックリート PO 4単位 約28000円 
 JALUX 優待 3月ホールド 約1800円
 クリエイトレストラン 優待 約2500円
 吉野屋 3つ 漬け置きクロス 優待 約7800円
 明日 アメイズ 福証 を 気配見て購入予定

※追記 われらが全焼 ゼンショ 大赤字です(´・ω・`)  明日はかなりさげるだろうね。 売りたてしていたらよかったですねw もう2chとかでかなりブラック認定受けていますからね 
通期       売上高 営業利益 経常利益  当期純利益 1株当たり 当期純利益 
前 回 発 表 予 想 525,068 8,055  6,811   △1,370   △9.22円
今 回 修 正 予 想 509,291 △1,774 △2,411  △7,534   △50.71円


持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3726 (株)フェヴリナホールディングス 15:00 343 +80 +30.42%
7291 日本プラスト(株) 15:00 901 +150 +19.97%
3169 (株)ミサワ 14:59 2,016 -46 -2.23%

戦跡(約8533288円 + 4,322,500円優待分)
(前回比 約+137,660+28000円) 16,780.53  -99.85
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:44 | 徳島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月09日

寒い雨ですね(´・ω・`)

 楽天で またいらぬ?買い物をしてしまいました(´・ω・`)  まぁドイツ式 デジタル腕時計



と いちさんに教えてもらった 車の においから なぜか香水になったんですが、ドルガバのライトブルーってやつ(・ω・)


 腕時計は GUcchiのデジタル時計がおしゃれ(・∀・)とか NEVERまとめにあったんですが、5万以上してとてもでないけど S級IPOが当たらぬ限り買えません(´・ω・`)


まぁ2カ国の時間も 我輩には必要ないですしねw 

 山登りに使えそうな ドイツ式の 6000円の腕時計で十分です(・ω・) LED式でかっこよい腕時計があれば購入検討候補になるんですが、なかったのでw  まぁいいです

 近々 プリンターを見に行かないといけないですが(´・ω・`) 今日は雨でやる気もありません  重い腰をあげてヤフオクの残りをシュッピンしているしだいです

 冬になると 山登り、自転車が苦しくなるので(´・ω・`) なにか 冬の間だけでもジムにでもいこうかなぁと思っております

 ふれあい健康館というのが 2時間500円ぐらいで 運動できるので、近々器具の研修に3000円ぐらいかかるが行く予定   

 冬は去年も思いましたが、強風で 自転車がまったく面白くないんですよね(´・ω・`)

 スマホでフィスコさんから提供があったので スマホアプリ フィスコの ご紹介です(・ω・)  まぁ市場のニュースなどあり、日経新聞などみないかたにはいいかも(・ω・)

 いやぁIPOはにきやかになりましたね いっきに5社承認(=^人^=) でもあたらない可能性大ですw  来週からの s級IPO CRI・ミドルウェア メインは HS証 開設していたらいいと思う証ですよ(`・ω・´)  

エイチ・エス証券(・ω・) 最近IPO 副幹事が多く
なってきた証です 注目ですよ(。・ω・)ノ゙
posted by ひろ at 16:23 | 徳島 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月07日

アメイズが上方修正ぎみです(・ω・)

 まぁ非常にいいことですね(・ω・)  月曜日から 吹き上げを期待です(=^人^=) 日本商業開発をめざしてがんばれ(・ω・)

 残念なのはオートバックス みんな消費税UPで財布の紐がしまり、 こういうところが痛手をこうむっているんでしょうね(´・ω・`) 

 僕も車の においのやつがすぐ におわなくなるので、買いに行ってますがもうちょっと3ヶ月ぐらいもたないものなんでしょうかねぇ(・ω・)?

 分売 モリトもあたらなかったし(´・ω・`)状態ですね

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3252 日本商業開発(株) 15:30 1,899 +100 +5.56%
3187 (株)サンワカンパニー 15:00 742 -28  -3.64%

戦跡(約8367628円 + 4,310,400円優待分)
(前回比 約+67,960 円) 16,880.38  +87.90
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?  
posted by ひろ at 23:06 | 徳島 ☀ | Comment(7) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)