まぁこれを買うのなら キャリアバンクとか買っとけよ(・ω・) っていう話ですよね
IPOは 20社以上発射ですが、S級もあり 危ういものもあり どうなるか楽しみな展開ですね(・ω・)
平和不動産 はみずほで配分連絡ないのでだめなんでしょうね。大和ネットで1つだけ申し込みました
ほかにもいろいろPOがあるのですが、情報がそこまでくわしくないので ケネディクスとか申し込んでいたらよかったですね
持ち株のほうはまぁまぁの戦績で推移していますのでというか、車を購入してもまた資力が回復してきているのですが、コムストックローンというレバレッジをかけて運用しているので、危険がすこしありますががんばっていきたいとおもいます(・ω・)
バリューHRが下がってノジマがあがったかんじですね
※テーオー小笠原 ちょっとふらっとPTSで買ってしまったが... 1単位
持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
7419 (株)ノジマ 15:00 877 +57 +6.95%
6078 (株)バリューHR 15:00 1,414 -63 -4.27%
戦跡(約8945138円 + 4,322,500円優待分)
(前回比 約-7,220 円) 17,288.75 -55.31
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?