あとプリンターもインクを変えても、印刷ができなくなったのでまだスキャナーは使えますが、まぁご臨終にして 新しいプリンターを買ってきました(・ω・) K’S電気で買いました。 特に特典はないですが、消費税分ぐらいはまけてくれるので、いいかなぁと思って 6000円以下で買えますしね
トナーが高いんですが、スキャンが主であんまりプリントしないと思いますから
さすがに部屋の情報まで知っている方はいないでしょう(・∀・)
以前
今回
ベッドについていたテーブルをのけたのですが、不燃物ですててみます(´・ω・`) 工具系のサンダーをもっていたらこまかくできるのですが、ないしな 4000円だったら買いますかな? 家の太い草?の幹にもダメージを加えれますしね
プリンター
無線の設定がかなりやられました(´・ω・`) 簡単にできると書いてあっても全く信じられんのですね
USBから繋いで、そこから無線LANにつないでもらう設定でなんとか... こういうので数時間取られるのがPCのめんどくさいところ(´・ω・`)
しかし いろんな家具などのアイテムはお金がかかるものです(´・ω・`) 東建コーポのハートマークショップなどで 体重計 ドライヤー 本棚 サーチライトといろいろ工面しました(´・ω・`)
カブコムで自分の分 トラスコ中山とアルペンをやっています(・ω・)