これでは 日本郵政の 定形外か ゆうメールというやつにしないといけません それとヤフオクpで買っているものも 送料が高くなります(´・ω・`)
いやぁ困ります 困ります 困ります(´・ω・`)
郵便局なんて 平日の 16時までしか開いていないので 非常に困ります(´・ω・`) 中央郵便局は空いているのですが車で20分で遠いし
今日携帯忘れて 大和ネットで申しこんだ JHF 値が下がっています(´・ω・`) 手数料負けのような気がします
ヤマトメールの廃止で残念な今日でした
※追記 SFPダイニングの優待新設で明日 S高でなければ買います(´・ω・`) まぁ暴騰しても親会社のクリレスを持っているので潤うんですがね
クリックポスト、普通郵便に変更していくのでまた 量りが必要になりますね(´・ω・`)
※ フジコーポ 100株 買い
ティーライフ 100株 買い
キャリアバンク 100株 買い
キャリアリンクと間違っていたみたい(´・ω・`)
戦跡(約10975358円 + 4,470,600円優待分)
(前回比 約+3,770円) 17,329.02 +48.54
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?