今週大ニュースであったスカイマークの株を7パーセント保有しているので その分は特損として計上せざるを得ませんが この上げ地合いですから いままで苦い目にあった ゼンショー マックの二の舞になるかもしれません(´・ω・`)
空売りは踏み上げが怖いので、逆指値をしてないと不安でたまりませんです。 よく計算すると(・ω・) たぶん スカイマークの 今期の純利益は約110億 特損分は 3-6億分なので 軽微ですね(´・ω・`)
こりゃまた手仕舞いしたほうがいいような気がします(´・ω・`) スカイマークの株価が300円ぼっちではなく 1000円ぐらいあればあなぁと
カブコムで PGMが取れましたので(・∀・) コムストック資金をいれてまで700株 3年漬けおきをしときます ニトリをしておきます(・ω・)
今日は いろいろ決算がありますね(・ω・) まぁアルビスが一部昇格お預けみたいですね 1-2ヵ月後になるのか?
綿半 株主優待をだしてくれないかねぇ?
日本商業開発 インデックス買いも公募価格を突破できなかったか(´・ω・`)
IPO 東海東京の電話を待っていますが、きませんね(´・ω・`) とほほ来週電話かなぁ(・ω・)?
あとはデリカフーズの野菜が届きました(・ω・) うーん ミニトマトいらないんだけど なんかできるか? クックパッドみてみる(・ω・) 東証1部に昇格して POで設備充実して 当期利益をあげてくれ(・ω・) 2000円を期待していますよ
あと ジャガイモとにんじん カレーをしろということですかね(・ω・)? できないのですがw
※デリカフーズ 優待野菜 約1000円ときびしめ評価(´・ω・`)
決算
FPG(・∀・) クロップス(`・ω・´)
2656 (株)ベクター 14:59 680 +50 +7.94%
7510 (株)たけびし 15:00 1,244 -92 -6.89%
戦跡(約11432958円 + 4,475,800円優待分)
(前回比 約+88,200円) 17,674.39 +68.17
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?