頭を悩ませていたのは 大和ネットである PO 大和ハウス・レジデンシャル投資法人 が50万もするので(´・ω・`) いくかどうか悩んでいました
とりあえず サラ金から借りて応募することにしました Gupなら カブコム一般信用クロスで数万とれると思ったので(売り禁になるかもしれないが 価格決定の前の売り持ち越しは違反なので)
あとは四季報をみました(・∀・) 大光が 4億だましとられる前の 利益なので(´・ω・`) 本当は赤字か黒字かぎりぎりです 前回収できたら四季報どおりなんでしょうが
AGSが来期いいですね(・ω・) GMOペパポは悲しいですが落ちてこなかったら 10パーセントもってる GMOインタネットを増やしていくしかないですね(´・ω・`)
GMOアドはむかつくので、なんか噴いたら売り飛ばしたんですがね
気になったのは手放した ヒトコミなかなかいいんですよね(・ω・)
三重交通は500円ぐらいで売れればと(・ω・)
三谷産業も500円ぐらいですね(´・ω・`)
優待の陶磁器がスルメと同じであんまりいらないm(_ _)m
BS11は優待が残念だが(´・ω・`)毎年EPSがすこしづつパワーアップ期待できそうなので引き続きホールドしてみます
アジュバンコスメも来期いいですね シャンプーはすこし認知されてきたのか? 寝かしておいたら半額で売れました(・ω・)
まだ保有銘柄ぐらいしかみていないけど、まぁよかったです
トラスコ中山の優待 シュレッダーがきました(・ω・) 1000円の手動ハンドルとは大違いで バリバリかみくずにしてくれます(・∀・) ただA42枚程度が限度ですが 電動いいですね(・∀・)
参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ