僕もたぶん有給使えそうなので 最悪でも午前中休もうとおもいます。
まぁ最近は 逆日歩の心配をしなければいけない制度信用より 一般信用をするほうが多いのですがね(・∀・)
優待クロスも 有名になって証券会社でもかかれているので もう通常手段として使えれますね(・∀・) ホームページでおおっぴらに書かれているので 優待クロスにいまのうちになれていくのはいいこととおもいます
SBI 一般信用 短期
ハイパー 一般信用売りとかは 日でやっているので優待はとれないんでしょうね(・ω・)?
将来会社をクビになったり 社蓄のように使われるようになっても、こういうことで少しでもおこずかいになるのをしってるのとしらないのでは大きな違いになりますからヾ(・ω・`)
今週買ったヤダマ電気は小坊主さんのブログで長期優遇があるのを知ったので念のため端株を買わせて見ます(・ω・)
財務が不安ですが ヴィアHDを指値で買っています
今年はいまのところ暴落がきていないので、いい感じですが年に1回はきますから(´・ω・`) 恐ろしいですね 高確率で発生するのが5月ですから 要注意ですというか 金にできるのは金にしていきます(・ω・)汗
参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ