株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 

過去ログページ

<< 2015年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

検索
 
※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2024年09月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(21)
2024年06月(21)
2024年05月(20)
2024年04月(20)
2024年03月(19)
2024年02月(15)
2024年01月(17)
2023年12月(21)
2023年11月(21)
2023年10月(20)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2015年10月31日

胃カメラ9000円いりました(´・ω・`) 

 今日は昼から有給で 胃カメラの検査いってきました(´・ω・`) 

 胃カメラを受けた感想は、はっきりいって バリウムで くるくる回っているほうが何倍かましであります(´・ω・`)  僕は下痢気味なので、飲んだ後の下剤ですぐに バリウムが排出されますw 
 胃カメラは 1回咳き込んで しんだかったです。 鼻に麻酔で 1時間ぐらいしんどかったですよ(・ω・)

 ただ 胃カメラでなんらかの瘤みたいなのが みつかってこれはなんなのかいまいちわからない状態です
(´・ω・`)  細胞検査でわかるかもしれないが、奥にあるので検査で取れないかもしれないとのこと

 そうなると 来年の健康診断で 大きくなっていないか? 検査みたいです(´・ω・`)  まぁ悪性である可能性が低いとはおっしゃっているのですが、すこし心配ですね  ただ 他の病院の 超音波検査をしないといけないので そこまでするのか悩み中です

  来年の 健康診断以降は 瘤のために 胃カメラが決定しました ゴフ(´・ω・`)

 スターフライヤーの利益もこれになくなりそうですね

 あとは おくりびとになったという人の本をみてきましたが(・ω・) 株式投資が半数ですねw やっぱり割安株で放置というのが早いのかもしれませんね

 週明けは 上方であんまあがらなかった ソネック 2単位目いきます(・ω・) 東1いくとしても数年はかかるけどね

参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
posted by ひろ at 22:31 | 徳島 ☀ | Comment(5) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月30日

スターフライヤー上方修正(・∀・)

今日もお風呂から第一弾の書き込みです(=^人^=)

pcからms-imeの辞書を抜き出し さいきんはやりのdriveに入れてタブレットから登録しました

今日は21氏推奨のスターフライヤーが上方修正で来週楽しみですね(=^人^=)
まぁ100株ですがね(´・ω・`)

あとはGMOクリックが大和証券が少し株買ってくれるとのことでこれも来週楽しみですね

続きは後でヾ(・ω・`)

さて、来週は上がるかたのしみですね(´ ・ω・`)ノシ  ただ明日は胃カメラの再検査です(´・ω・`)
胃カメラ きっこさんのコメントからすこし怖いですね(´・ω・`)

 まぁ 来週 スターフライヤ GMOクリック軟調な始値なら 買いたいと思いますが そんなことはないでしょうね(・ω・)

 うっどサイトの じゃんけん大会 初戦を勝ったら いつも拝見さんと戦えるかもしれませんね(`・ω・´)

 ソネック 上方でもいまいちなので(´・ω・`) もう1単位買いましです

 キャノンのプリンター インク交換でしたが、本体より インクの方がたかいですね(´・ω・`) 純正以外のやつだと少し心配なのでしかたないが 高いっす


参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約14077328円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約+13,090円) 19,083.10  +147.39
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:26 | 徳島 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月29日

風呂でブログ書ける時代

いやぁ売ろうと思っていた8インチタブレットが、売れなくてもお風呂での閲覧に変わりました
8インチタブレットが防水ケース注文したがサイズが少し小さくて入らなかった(´・ω・`)

むかつくので、ジップロックでしばらくやってみます 顔文字も登録しないとだめですね(´ ・ω・`)ノシ

よく使っていた7インチのアンドロイドタブレットはタッチスクリーンがいまいちになった
悲しいです

今日は健康コーポよかったね。
本記事はまた後で^_^

 健康コーポ 天下の北尾?の SBIと提携だって(・ω・) 証券事業と 商品事業の提携はなかなかよい感じですね(・∀・)  

 健康コーポ 東証1部に昇格するとき SBIも一役買ってくるんでしょうね  

 今日は 健康コーポがよくて(・∀・)よかったです

 ただ ビックカメラを切っておけばよかったかなぁとすこし思いました(´・ω・`)  まぁ長期優遇で優待をもらっていきます

 10月優待が終わり、 そろそろ11月ですね カブコムなんもでないけど(´・ω・`)  いやぁ チムニーでたんだけど 取れなかったよ

 あとはコマニーはもう追加買いは無理っすねw

※ オカダアイヨン 1075円 100株買い 計200株 (1200円ぐらいに戻ったら利益確定)

鼻がたかくなる? ノーズシークレット買ったけど 自分には XSサイズは少しちいさかったかな まぁでかいサイズだと痛くて入らないとかあったら嫌だけど あんまりこれをして劇的にということはなさそうだが(・ω・)  まぁ家に帰ってからときどき装着してみます  鼻に洗濯はさみするよりは全然いいと思う(・ω・)

ノーズシークレット



参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
戦跡(約14064238円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約+187,110円) 18,935.71  +32.69
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:37 | 徳島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月28日

健康診断 胃カメラ 再検査です(´・ω・`)

 とほほです(´・ω・`) 隆起性病変なので、 ポリープ?かもしれませんが、再検査です

 病院行かなくて、 来年 胃がんステージ4とか言われたら もうお先真っ暗なので(´・ω・`) 有給使って胃カメラ行ってきます。 バリウムもあまりうまくなかったのに 嫌ですね。

 重い病気なら ゆっくり休もうと思います(´・ω・`) 

 さて 今日は 売った後で サイバーリンクスあがり、 買えないコマニーも上がり 困ったものです(´・ω・`) 

 アトムはすこし1単位買い戻しました

 あとは なぜか レオパレスの優待 高値がついていますね(・ω・) これもまた中華系の買いが入っているのか? 漬け置きクロスでもホールドでも1単位持っておきたい銘柄ですね(・∀・) 12月に優待がくるので 売却楽しみです(・∀・) 

 オカダアイヨン 急落ですが 21氏が買います宣言でPTS上がっているよ(・ω・) 安値で指していたけどすぐ上値になる(´・ω・`)

※アトム 635円 100株 買い 計100株

参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
住友SBIネット銀行
月3回まで振込み無料 同行間無料住友SBI銀行(。・ω・)


戦跡(約13877128円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約-11,700円) 18,903.02  +125.98
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:17 | 徳島 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本 下方修正ですね(´・ω・`)

 これもまた 消費税の影響か? まぁ 国の借金も返済のみこみすらありませんね(・ω・)

 公務員の給料というかボナス 2割カットでしょうね(・ω・) というか はやくそうしないとどうにもならないぞという感じですけどね。 もっと暴徒が街をにぎわしてもいいぐらい 日本は静かですね(・ω・)

 まぁ山本太郎になったら ちとやりすぎかもしれませんが、それぐらいにならないとね(´・ω・`) 

 ということで今日は サイバーリンクスを見限ったほかは特に取引していません。

 10月は カブコムでパーク24のクロスだけしておりました  11月は 一般信用でていないんですが ユニオンツール 5月に100株で通過させたので それはクロスしたいですね(・ω・)

 アトムはそろそろ買いなおすかもしれません。

※ サイバーリンクス 100株 売り 上場してもいまいち株価が(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
マネースクウェア・ジャパン トラリピ
豪ドルの1000通貨単位の危なくない自動トラリピができる(・ω・)   このところの円高でうまくトラップして1万円稼いだよ(・∀・)


戦跡(約13888828円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約-99,890 円) 18,777.04  -170.08
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 00:02 | 徳島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月26日

パルコ これはひどい(´・ω・`)

 まぁ 前に通知があったのかもしれませんが、これはちとひどい(´・ω・`) 株主番号 連続7回で やっと前と同じ優待となる 

 次回からは自分の分だけの ホールドとします(´・ω・`)

 昨日は夕方 少しイベントの片づけで 仕事していました、 その帰りすこし寒いので、吉野屋によったら、客がいっぱいでカウンターに座っても 水がこず でていきました(・ω・)  うむバイトがよくローテーションしているので 吉野屋のバイトはしんだいんでしょうね? すきなべ定食が食いたいんですが、あれ手間がかかるんでしょうね 

 でもなんとかしてほしかったです(´・ω・`)  代わりに ココイチのカレー食べました。 優待券ないのが痛いです(´・ω・`)(クロスで取れなかったんだよね)

 今日は コマニー指値高くて 買えず サイバーリンクス 昼から売ろうとして 値が低くなっていて売れず と とほほの日でした(´・ω・`)

 ほんとうは いろいろ、利益確定したいのですが、優待株はそこまであがっていないのです(´・ω・`)
 8月時の資産ぐらいいったら、上がったといえるのですがなってないですね

※ 移動のため いったん 利益確定
2198 アイケイケイ  税金 7,850
2686 ジーフット   税金 8,394
6750 エレコム    税金 155
9728 日本管財    税金 2,358   税金ばかり払ってるね(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約13988718円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約+64,120円) 18,947.12  +121.82
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:49 | 徳島 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月24日

分割した銘柄を(・ω・)

 とりあえず分割した銘柄を、口座に移動するものはしました(・ω・)  アイケイケイ エレコム 日本管財 ジーフット これらですね

 クリレスも分割するんだろうけど 分割後 200株は売ってしまうかもね(・∀・)汗

  昨日 ジーフット 1100円売却はちょっと早かったかもしれませんね(・ω・) 1200円とかですかね? まぁ欲張ってもしかたないけどね

  GMOクリックはなかなかいいねで買えたと思いますヾ(・ω・`) 1000円は期待ですね(・∀・)  あかつきは持ってない方は いまの値はいいと思います

 車株すくないので よく下がった日本プラストなど持っておいてもいいのですが、まぁどうしようかなぁです(・ω・)  スターフライヤーを 円相場とWTIを監視していつまで保有どうするかですね

 今日は用事がなかったので(´・ω・`)、優待とかの事務作業をやってみおうとしましたがなかなか進まずw  ネット買い物がおおくなっただけですw

  鼻を高くする矯正器具があったので興味ありました(・ω・)  鼻低いのとかっこ悪いので(´・ω・`)
 



 腕時計に スマートウッチ欲しかったけど、まだ欲しいと思うレベルのものはないですね。 スマートフォンわすれたら知らせてくれるのはうれしいけど、毎日充電は嫌です(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
posted by ひろ at 22:02 | 徳島 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

騰落レシオ 128 日経上昇の割には

 全然 優待株がいまいちでした(´・ω・`)  騰落レシオも128となり なにか株を売ったほうがいいサインがでていますが、一部の元気いい株以外は そんなにあがっていない状況となっています(´・ω・`)

  今日は 21氏のブログに遊びにいって、コマニーをまた推していたので 自分が推していたサイバーリンクスを売って 2単位目買おうかなぁと思います(・ω・)

 P88を見て勉強してこいと言われたのでまぁ見てみますm(_ _)m  

 あとは、綿半もどれぐらいで売っていくか検討ですね(・ω・)  騰落レシオが130ぐらいのうちに1つでも売ったほうがいいのかなぁと思ったりします

タカラトミー 1400円ぐらいでミニカー売れたのでまずまずでした(・∀・) 発送めんどくさいけど

参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

※ジーフット 1200円 100株 売り 残 500株

戦跡(約13924598円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約+137,570円) 18,825.30  +389.43
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 00:11 | 徳島 | Comment(4) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月22日

健康コーポ  上方修正(・∀・)

 非常に助かりました(・∀・) 

 旭化成 マンション 耐震問題?で なんか 不動産株が売られているような気がします(´・ω・`) まぁ 1棟だけで終わったらいいのですが 天下の 旭化成がやってしまったら いかんでしょう。 へーベルハウスだっけ? そのブランドもだめだめになりますよね

 今日は でも 健康コーポが おおきく上方修正しました(・∀・)  医療系にいくことによってやタレントをモデルにしたりすることで、 それほど広告費がいらなくなり 上方したとのことです

 あとはジーフット 綿半が好調かな 

 11月は暴落がすこしありそうな月で あまりいい印象がないので、なんとか平穏無事でいってほしいです 

 巨人の バクチ 3選手は ほんと恥ずかしいですね(-人-) 全員投手w ドラフトで投手取らないといけなくなりましたわ 本当は野手が欲しい巨人ですが  下手したらドラフトも辞退の声がおおかったですからね(-人-)

参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
トレーダーズブレインマーケット 投資を助ける業者(・ω・)?
【トレーダーズブレインマーケット様用】32050.jpg 

戦跡(約13787028円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約+87,960 円) 18,435.87  -118.41
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:55 | 徳島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月21日

結局申し込むことにしました

 ゆうちょ 500株 かんぽ 200株  かんぽが少し心配ですががんばって割れないでほしいですね(´・ω・`)

とりあえず 他はイベントもなく 様子見でした(・ω・)

 ジーフットはここまでか? 1050円 まぁ上出来ですね   あとは三重交通がすこしあげててよかったですね

 タカラトミーのミニカーは期待していたんですが、残念なヤフオク価格です(´・ω・`)  健康コーポも1部にいったら 賃借銘柄になってクロスしやすくなるかね?

最後の 日本郵政はたぶん申し込まないと思います(・ω・)

 ゆうちょ 3兄弟があるから POがでてきませんね(´・ω・`) はやくこのイベントを終わって欲しいですね。 

 巨人 笠原 松本竜 までも野球賭博 おまえら せっかくジャイアンツブランドなのに もったいないですね。(´・ω・`) たぶんクビでしょう

 ラグビーは試合深夜でみていないんですが、五郎丸はかっこいいですなぁ(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
マネースクウェア・ジャパン トラリピ
豪ドルの1000通貨単位の危なくない自動トラリピができる(・ω・)   このところの円高でうまくトラップして1万円稼いだよ(・∀・)


戦跡(約13699068円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約+123,360円) 18,554.28  +347.13
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:54 | 徳島 | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月20日

ゆうちょ 500株 かんぽ200株

 当選していました(・ω・) これだけ枚数おおいのですが、 比較的 マネックスとか大和ネット応募していたら当たっていると思います   SBI、野村HTはほんと偏りありますね

 グレーマーケットでは すこしおこずかいにはなる 買い気配みたいですね(・ω・)   ただ油断は禁物というか 購入応募から上場まで日が開く嫌なパターンですね

 今日は ジーフットなかなかの上昇でした(・∀・) 1100円台で安値と思ってかった シュッピンには痛い目にあっています(´・ω・`) 

  中国嫌といってもこれはないんじゃないかなぁという下落ですね  ヤマシンフィルタもダメで トータルはとんとんでしたが まぁジーフット上がってよかったです 最終的には 600株から400株ぐらいにしようと思っています(・ω・)

 金曜日ぐらいから パーク24のクロスをしないとなぁとおもっとります(・ω・) 
 ファースト住建は300株からバームクーヘン? 4月はまんまとやられました

 巨人の監督は 高橋良伸選手に頼むみたいですね。 僕としてはコーチしてからがいいと思うので 川相監督で1-2年 ぼろぼろのチームをなんとかしてからでいいと思うのですが、 高橋では 阿部 村田を 切れないでしょう 原監督でも干せなかったのですから(´・ω・`) 川相や堀内とかに切ってもらったらいいと思いますよ

 いくら阿部が怖いといったからといって過去 280 30本打っていたときの話ですからね いまの 250 15本はひどい(´・ω・`)  村田にいたっては 240 10本 いらないです

参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
トレーダーズブレインマーケット 投資を助ける業者(・ω・)?
【トレーダーズブレインマーケット様用】32050.jpg 

戦跡(約13575708円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約+18,640 円) 18,207.15  +75.92
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:59 | 徳島 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月19日

iphone6s お店のカバー ぼったくり(´・ω・`)

 まぁ いつも思うのですが、2年ぶりなのと店先で ごちゃこぎゃいえない正確なので、カバー2点セットを買ったんですが 4400円 へっ(´・ω・`)?と思ったんですが、あれ購入しないほうがよいですね

 カバーとフィルムで4400円 ごはん4食食えます 楽天で買ったら2000-3000円ですみます(´・ω・`)

 iphoneもなんとかもっと安くして欲しいですね(・∀・) 3社以外でどっかやってくれないかなぁ?

iphone6のカバーは お店の滑りやすいので、 これがいいと営業の人が出張のときにいってたので これにしました(・ω・)


 ただカバーを換えるときに フィルムがはがれてしまい(´・ω・`) たぶん1500円ぐらいのフィルムがさっそくはがれておじゃんです。 変わりにたぶんカバーに同封されている100円ぐらいのフィルム付けました(・ω・)

さて、 市場のほうは サッポロドラッグ、ヴィアがいまいちで オープンハウス クリレスが好調でした  

 オープンハウスはやっと買値以上です(´・ω・`) クロスしようにも まだ株数同一番号で判定するのかどうか? わからんからね 長期優遇が... 

 あとは ヤマシンフィルタが先に東証1部にいくかなぁとおもっていたのですが もしかしたらジーフットが先にいくかも(・∀・)? 東証に鞍替えです とりあえず600株もっていてよかったです 

 さすが21氏推奨銘柄ですね。 暴落時にはつらいですが、そこさえ乗り切ったら 優待昇格投資法は手堅いですね。 分析する能力をほんとうは身につけないといけないのですがね(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約13557068円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約-14,000円) 18,131.23  -160.57
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:09 | 徳島 ☀ | Comment(5) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月17日

出張ですこし遅かったので(・ω・)

 戦績だけつけておきますm(_ _)m   土曜日は出勤がつづくので 明日は昼から有給です(`・ω・´)
大手はいいんですが、まぁ休日出勤とかになるんでしょうから どっちもどっちですね まぁ給料いいだけ大手のほうがいいかもしれないですが。。。

 IPO GMOメディア 
落選で悲しいです(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約13571068円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約-54,840 円) 18,291.80  +194.90
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?



posted by ひろ at 00:26 | 徳島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月15日

スターフライヤーを買いました(・ω・)

 やっと買えました 1860円で30単位買い蓋をする輩がいたので(´・ω・`) それ以上で買わないといけませんんでした  まぁどんどん買い蓋食われたら 蓋を消すんでしょうがね。

 スターフライヤーを再び買ったので WTI(原油)は気にしなくてはいけません   基本円高のときが、ガソリン使う業界にはよいんですが 今は円安でもWTIが低いので 業績がよさそうだといわれています(・ω・)

 損益分岐点の簡易計算式でもあればいいのでしょうが、そんなのわかりませんから 

 単純に  ドル円/100 × WTI/100 で とりあえず 0.8以上をいかなければよしとしようかなぁと思っとります 
 例 ドル円 100円 WTI 80 とすれば ドル円/100 × WTI/100= 0.8となります

 いまは ドル円120円 WTI 50なので 係数は 0.6なのでまだまだ余裕となります(・ω・)(これでいいのかわからないが 燃料高による損失を察しできるようになるかな)

 あと クリエイツレストランは PTSぐらいの大幅高になっていますね(・ω・)  100株しかもう持ってなかったですが あってよかったです

 あとは 綿半がよかって ヤマシンが (´・ω・`)でした 

 ともに200株ずつなのでどうなるか(´・ω・`)?

 ふるさと納税 いまからあわててとりあえず 2万円分申し込みました  1万円分は 宮崎県日南市 の塚田農場の商品券もらえるやつにしました 

 僕の所得では 2万円分が限度なので(・ω・) 悲しいですね あと慌てていたので 確定申告しないといけない(´・ω・`)

 サッポロドラッグは上がってうれしいのですが、優待が取れにくくなるので その辺で落ち着いて欲しいですね(・∀・)汗

※スターフライヤ 1865円 100株 買い  

参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約13625908円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約+161,550 円) 18,096.90  +205.90
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:50 | 徳島 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月14日

今日はよくない地合いでしたね(´・ω・`)

 まぁ 下方気味のコシダカがよくさがりました。(´・ω・`)  買値に近づいちゃいましたね

 まぁ仕方ないか。 健康コーポ と札幌ドラッグが好調であります(・ω・)  助かります

 あとは クリレスが またもや3分割です(・∀・) 200株うっちゃって 100株になっていたんですが、また再び300株になりそうですね

 しかし、最近急に寒くなったですね(´・ω・`) ソファからいつものロフトベッドに移動しましたヾ(・ω・`) 風邪を引かないように気をつけましょう(・ω・)

 最近だるくてヤフオク売りがとどこまっていますが、ぼちぼちやりたいと思います 平日やらないといけませんね(・ω・)汗

 スターフライヤーは買えず(´・ω・`) 仕方ないです 

 SBIのポイントが100pたまっていたのが0pになっていた(´・ω・`) なんか補欠当選していたのを見過ごしたかもしれません とほほ(´・ω・`)

 しかしトレファクを 1500円で売っていてよかったです(・ω・) 新興は急降下が怖いですね

参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約13464358円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約-136,440円) 17,891.00  -343.74
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:09 | 徳島 | Comment(3) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月13日

ゼットン(´・ω・`) 水をさすね

 いやぁ 下方修正のゼットンが今日は足をひっぱった感じですね(・ω・) 

 でも他は 明光ネットワークがやはり上がっていますね(´・ω・`)  クロス坊はお断り方針をだされたので、しかたないです もうちょっと下げている場面があったら拾います(・ω・)

 オープンハウスがやっと買値に戻ってきました(´・ω・`)  これからどうするか? 考える

 スターフライヤーは 21氏のブログで聞いたのが悪いのか? 上がってしまいました(´・ω・`)

 iphone6sは 薄くて4.7インチはぼくにはちょうどいいので最適です(・∀・) ただウエストポーチというか1つ持っているのですが、なんとかぎりぎり入ったのですが 携帯のサイズが大きくなっていくにつれていろいろカバンも変えないといけないのでほんと困りますね(・ω・) 

 タブレットしかりですね。 

 今日は 健康コーポが 電通九州と提携したみたいで下げ止まりましたね(・ω・) なかなか 株価が上がりませんが期待していますよ(・∀・)

 日曜日 後輩の女の友達と山に行きましたが、山数回とは思えないぐらいの早さのひとでした(´・ω・`)
 山メンバーはこういう人ばかりになりそうです(´・ω・`) 後輩はもうその女の人はいっしょにいきたくない 後はこちらに押し付けるというし... ハイペースは疲れるんですよね。 また新たにトレーニングしろということでしょうか(´・ω・`)?

 薄毛対策は フェルサととりあえず2ヶ月のんで それ切れたら安い 亜鉛サプリのむことにします(・ω・)

 カブコムクロスは パーク24をあと1週間ぐらいしたらクロスして つぎはミルボンとかですね

 今年も1年早すぎます(´・ω・`) あと1年半で40が見えてきました(´・ω・`)

※三社電機 780円 100株売り 残100株  これもようやく暴落時から手を切れました

参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
マネースクウェア・ジャパン トラリピ
豪ドルの1000通貨単位の危なくない自動トラリピができる(・ω・)   このところの円高でうまくトラップして1万円稼いだよ(・∀・)


戦跡(約13600798円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約+105,080 円) 18,234.74  -203.93
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:32 | 徳島 ☀ | Comment(11) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月12日

iphone6S買いました(・ω・)

 iphone5から 2年たって ちょうど6sが発売されましたのとこの前の 旅行、茨城土浦花火で携帯の電池消耗が激しかったので 買い換えることにしました(・ω・)

 日曜日 登山で疲れたこともありまして(´・ω・`) 今日 夕方いってシルバーがあるとのことなので、その他の色で待つのもめんどくさくなりシルバーを購入しました(あとになって今までブラックなのでそちらを選んでもと思ったですが)

 購入はスムーズに行ったのですが、いかんせん 交換したては アプリなど入っていないのであわてて家でitunesで 音楽、電話帳、app、LINE などを移し変えるのに 2時間半(´・ω・`) しんだいです

 移し変えた後は とっても楽ですがねヾ(・ω・`)  
 
 6sPlus 5.5インチはたぶんポケットにはいらないと思って、6s 4.7インチを買いました(・ω・) いまのところ 見やすいです(・ω・)  お金2年払いですが(´・ω・`)  まぁ補償も2年までなので2年少しずつのサイクルになるんでしょうが appleに金多く払っている感じですね 

 明日は 穏やかなスタートですかね(・ω・) ゼットンがいけませんがね(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
トレーダーズブレインマーケット 投資を助ける業者(・ω・)?
【トレーダーズブレインマーケット様用】32050.jpg 
posted by ひろ at 23:57 | 徳島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月09日

明光ネット クロス対策発動(´・ω・`)

 残念ですが、8月にQuo3000円もらえた銘柄でしたがクロス対策をされてしまいました(´・ω・`)

 配当性向を大幅にあげるので ホールドにはいい銘柄になりましたね。 買い増しをするか悩ましいところですね 

 郵政 3社は、しわりしわりと参加する予定ですが、いまあまり株に力入れていないので わすれてしまうかもしれません(・ω・)汗

 転売に買った Acer ICONIA W4-820/FH でしたが、届け先で壊れて、購入したところに直してもらって(1ヶ月かかった) もう転売はきびしそうなので自分で使ってみました(´・ω・`) 


 Windouws8と8インチ タブレットで PCのミニチュア版で 最初操作に苦労したのですが、なんとか ブラウザFirefoxとパスワード管理ソフトIDmanegerを入れれました IDmaneger入れれるのはいいですね(・∀・)  

 ただ こいつは GPSがついてないのでカーナビにはなりませんです(´・ω・`) だから人気なく安いのかな まぁ家や会社でPC操作できなくて 株の操作をやりたいときに役立ちそうです(´ ・ω・`)ノシ

 最近はノートPCでも wifiでデザリングできそうな感じで便利になりましたね(・ω・) 

 スターフライヤーは21氏に質問してすこしなっとくしたので WTIの価格が70ぐらいにあがらなければ保有の方向でいきたいと思います(・ω・)

参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

マネースクウェア・ジャパン トラリピ
豪ドルの1000通貨単位の危なくない自動トラリピができる(・ω・) 
 このところの円高でうまくトラップして1万円稼いだよ(・∀・)


戦跡(約13495718円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約+63,750 円) 18,438.67  +297.50
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:08 | 徳島 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サッカーみていましたが(・ω・)

 なかなか 本田よかったですね(・ω・)  ミランではどうしてだめなのか? わかりませんが パスくれないんでしょうね(・ω・) ドリブルで抜いて点取れない日本人はきついですよね

 岡崎も ブンデスリーガの試合みていたらパスくれなかったですね  どんだけ嫌われているんだ 日本人は(´・ω・`)  

 パスしないやつも警告したらいいんだけどね。 

 今日ぐらいから 日本郵政3社がBB可能ですが とりあえずネット程度で申し込んでみます(・ω・) 余力資金でw 

 あとは北の達人が調子よくて シュッピンがダメダメでした(´・ω・`)

 TPP解禁で農家の人はさらに苦しくなりそうですね(・ω・)  まぁ消費税upもむかついていますが(・ω・)

全資産 株比率 0.921

参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

戦跡(約13431968円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約-112,430円) 18,141.17  -181.81
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 00:19 | 徳島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月07日

案外 亜鉛サプリは安いんですね(・ω・)

 あせって フェルサで高いサプリを買ってすこし後悔しています(´・ω・`)  大塚ネイチャーメイドとかの1000円ぐらいの 亜鉛サプリ毎日飲んでみてから数ヶ月様子見のほうがよかったかも
  まぁ笑ってください(´・ω・`)

 また、浪費してしまいました(´・ω・`) こんな浪費したくないんですが。。。 日経が好調なのですこし余裕がでてきましたのかもしれませんね

 9月のほんと殺されそうな相場がやって落ち着いてきて、ぼろぼろになった銘柄があがっていっております(´ ・ω・`)ノシ  

 エスクリとかは今日+57ですが、800円代に落ちるとはびっくりしましたよ(´・ω・`)  1000円で仕込んで損しました

 あとは FPGをどこで 100株ぐらい売るかです なるべく1000円超えてから売りたいのですがね。

 分割組みは 日本管財が(´・ω・`) で エレコムが(・∀・) 状態 まぁしばらく分割したぶんももっておきます

 IPO APPBANK 全然ダメですね  明日からGMOメディア頑張ります(・ω・)

 今日は 大光を買いましたが、スターフライヤーはちょっと考え中です(・ω・) しばらく原油を様子見ですかね

全資産 株比率 0.921



戦跡(約13544398円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約+84,470 円) 18,322.98  +136.88
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:35 | 徳島 ☀ | Comment(8) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)