グレーマーケットでは すこしおこずかいにはなる 買い気配みたいですね(・ω・) ただ油断は禁物というか 購入応募から上場まで日が開く嫌なパターンですね
今日は ジーフットなかなかの上昇でした(・∀・) 1100円台で安値と思ってかった シュッピンには痛い目にあっています(´・ω・`)
中国嫌といってもこれはないんじゃないかなぁという下落ですね ヤマシンフィルタもダメで トータルはとんとんでしたが まぁジーフット上がってよかったです 最終的には 600株から400株ぐらいにしようと思っています(・ω・)
金曜日ぐらいから パーク24のクロスをしないとなぁとおもっとります(・ω・)
ファースト住建は300株からバームクーヘン? 4月はまんまとやられました
巨人の監督は 高橋良伸選手に頼むみたいですね。 僕としてはコーチしてからがいいと思うので 川相監督で1-2年 ぼろぼろのチームをなんとかしてからでいいと思うのですが、 高橋では 阿部 村田を 切れないでしょう 原監督でも干せなかったのですから(´・ω・`) 川相や堀内とかに切ってもらったらいいと思いますよ
いくら阿部が怖いといったからといって過去 280 30本打っていたときの話ですからね いまの 250 15本はひどい(´・ω・`) 村田にいたっては 240 10本 いらないです
参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ

トレーダーズブレインマーケット 投資を助ける業者(・ω・)?

戦跡(約13575708円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約+18,640 円) 18,207.15 +75.92
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?