昨日今日と 新興株が奮わないので、わがPFも落ち捲りです(´・ω・`) 今年は 2500M前後で終わりそうですね でも9月はじめにぼろぼろになって 2000M割れも覚悟したわりには、回復も早くなんとか年を越せそうです。
ただやっぱり株というものはある程度高値になったら 売ったほうがいいなぁと最近思ってきました(・ω・)
ちょっと SFJをもう1単位買いたかったのですが 1800円から2100円になってしぶっていたら もう2800円(´・ω・`) あがるの早すぎですね
IPOとか端株爆弾で FP3級 全然勉強してない(´・ω・`) また6000円どぶに捨てるのはやばいぞ(´・ω・`)
続きは後で
ちょっと日経先物もさえないのですが、頑張ってもらうしかありませんね(・ω・)
※ サッポロドラッグ 2830円 100株 買い戻し 注意喚起もでたしまぁこれから停滞するだろ
北海道 爆買い銘柄期待しましょう(´ ・ω・`)ノシ
参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ

戦跡(約14954178円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約-205,250円) 19,301.07 -191.53
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?