ラクトジャパンも 始値で買ってしまい ちょっと損でした(´・ω・`)
森ヒルズのリートPOがでてきるので これも みずほにて注文してみます。 持ち株が今回はたえてくれているほうなんですが、地合いでやられていますね(´・ω・`)
またWTIがさがっています スターフライヤーによっては朗報ですね もう100株買い増したいぐらいなんですが、資金不足です(´・ω・`)
今日はテーオー小笠原がストップ高になっていて すこし早いかもしれませんがPTSにて1275円で売っています もう100株ぐらいもっていればと思ったが(´・ω・`) しかたありませんね
桜インタネットを12月に400円代で売ってしまったのはすこしもったいなかったですが、仕方ありませんね(´・ω・`)
北海道新幹線銘柄として 春ぐらいまでちょくちょく噴くと思って900円割ったら買い入れていましたが、また1000円わってくれないかなぁと思っています(・ω・)汗
紅白でみたSuperflyの beautifulの歌がうまかったので最近よく聞いています(・ω・)
※PS 21氏の記事から 夢展望 下方修正みたいですね(´・ω・`) これでこの社長も更迭で 健康がどんどんメイン銀行みたいに人をおくりこんでくる感じだと思われます(・ω・)
あまりに下がったら、 前損きりした家族分を指しておきます(´・ω・`)

しかしこの夢展望 忘れていたんですが、僕はIPOで当選していて 初値5200円ぐらいついて 20数万儲かった銘柄でありました すっかり忘れていました(´・ω・`) いま8万ぐらいこれでやられていても愚痴口言うなよですよねm(_ _)m

※ラクトジャパン 1630円で100株買い
スターマイカ 1370円で100株買い 計200株に
テーオー小笠原 1275円で100株売り 残0株に
テーオー小笠原 1226円で100株買い PTS
参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ

戦跡(約14109458円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約-272,040 円) 17,767.34 -423.98
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?