POがあるのでもっと追撃買いはとてもできませんが、買いました。 今度戻ったら株保有率はすくなめにしないといけませんね(´・ω・`) さくらも400円ぐらいで売るんではなかったです(´・ω・`)
中国が上げで 日本がぼろぼろって ほんと中国が中国がというのがいますが、日本が売り叩かれているのがわかんないんでしょうかね(´・ω・`)? 欧州もべつに停滞ぐらいですし
今の時間は 日経CMEあがっているんですが、夜中12時ぐらいには不穏な動きをみせるので要注意ですね(´・ω・`) そして FP3級の試験案内がきました センター試験とかぶるのか? 会場が徳大でなくて建設会館とか(´・ω・`) 地味です
明日は反転か停滞を希望ですm(_ _)m 指数的にはありえない指数なので 官邸はふざけた発言が多いですが 神様お願いしますm(_ _)m
資産も2400を切り込んで痛いですね(´・ω・`) 6営業日で150万ちかく資産減りました。 こんな相場になったら 便乗して短期で売るか 、長期で我慢して買うかどちらかですね
日本プラスト 935円 100株 買い 計100株
夢展望 675円 100株 買い 計300株
イデア 640円 100株 買い 計500株
大阪工機 850円 100株 買い 計300株
※JALUXは 指値ささらず
テーオー小笠原 と サッポロドラッグストアーはだめだめ(`・ω・´)
参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ

戦跡(約13224668円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約-725,070円) 17,218.96 -479.00
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?