今日は健康コーポ S高 そしてドイツ証券の新株予約権も健康が買い取ったとのことで 800円の抵抗線がなくなりました そして閉鎖的な札幌証 1000円まで一気にいくかもしれません。 まぁそこからまた上下すると思いますが(・ω・) でも平均900円代になると思うので楽しみ(=^人^=)
しかし いい決算でも プレサンスとかほんと人気ないですね
POも みずほ いちごオフィス
配分なし(´・ω・`) タカラレーベン 資金が遊んでしまったので5単位ほど申し込んで見ます
スターフライヤーは 慎重予想で去年と同じ動きになりそうなので 8月ぐらいまでは 最低単位1単位で様子見します(´・ω・`)
けど昨日の損を取り返せたのでよかったです(・∀・)
※続きはあとで
参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
Line@で投資関連をつぶやいています(・ω・) よかったら追加してね
戦跡(約13100388円 + 4,808,700円優待分)
(前回比 約+409,230円) 16,652.80 +186.40
※中国に振り回される年なのか(´・ω・`)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?