なんか7.15〜の期間で 投資信託系ですか(・ω・) それを50万以上買って売却しなかったら IPOポイントがもらえるといったことをしてきます(´・ω・`) SBI おいしいのは100万円購入で
<ご購入金額>
50万円以上:最大3ポイント・・・プレゼント付与判定タイミングごとに1ポイントずつプレゼント
100万円以上:最大9ポイント・・・プレゼント付与判定タイミングごとに3ポイントずつプレゼント
500万円以上:最大15ポイント・・・プレゼント付与判定タイミングごとに5ポイントずつプレゼント
1,000万円以上:最大30ポイント・・・プレゼント付与判定タイミングごとに10ポイントずつプレゼント
お申し込み金額に応じてIPOチャレンジポイントプレゼント
●付与条件獲得タイミング:キャンペーン期間中(2016/7/15(金)〜2016/8/1(月))にベタインを50万円以上購入し、その後売却せずに、付与判定タイミングを迎えた方
(1)第1回プレゼント付与判定タイミング:2016/8/31(水) 15:00
(2)第2回プレゼント付与判定タイミング:2016/9/30(金) 15:00
(3)第3回プレゼント付与判定タイミング:2016/10/31(月) 15:00
らしいです ベタインがどれだけ変動するかはよくわからんのですが、さまざまな業種で外債でやるみたいですね(・ω・)汗
PIMCOの経済見通しは年4回の全社的な経済予測会議に支えられています。
さらに、社内だけではなく、世界各国のスペシャリストから投資のベスト・アイデアを結集する運用体制が構築されています。下の写真はPIMCOの経済予測会議のものです。
僕はIPO
9x3=27 3X3=9ポイントは魅力なかったです(´・ω・`)
あるしけっこういい時期なのですが、いかんせん9月の優待参加できなくなっちゃうから無理そう(´・ω・`)
今日は
Hamee エレコムといった株が暴騰していました なんだろ(・ω・)?と思っていましたが、
ポケモンアプリによる 位置サービスでスマホの電池ぎれが早まる → モバイルバッテリー関連だからというみたいです(・ω・)
とにかくなんにせよ
ポケモンの特需の利益がすこし飛び火してありがたいです(・∀・)
あと
エイミングやっぱりだめだめ、
美車庫 東証1部昇格です(・∀・) 1単位しかもってないが、 綿半ぐらいあがると思います(・∀・)
※続きは後で
参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
LINE@は無料が改悪になってつぶやけなくなったので(´・ω・`) すこし考えます(´・ω・`)
戦跡(約
13854588円 +
5,163,300円優待分)
(前回比 約
+198,270円) 16,723.31 +225.46
※前半は中国、後半はイギリス 爆裂すぎるよ(´・ω・`)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?