うっどさんのサイトで知ったのですが、
アクトコール 子会社がfintec事業とやらを発表して S高みたいです ここは四季報の予想でも毎年成長予想をされているので順調なら4桁いくとおもってましたが、 NISA銘柄にしたらよかったですね(´・ω・`)
この2週間が天国と地獄を味わいましたが、これからも日本市場のボラ相場ではしかたないことですね(´・ω・`) これはほんと忍耐がつきますよ(-人-) 去年 郵政から始めた人は、どう思うんでしょうね? この上下ひどい相場は
ブリテッシュ相場も痛かったけど 金曜の下げで 土日悲しい気持ちになるのがいけませんね(-人-) 株は
耐えれたのはやっぱりいっぱいくる優待ですかね(・∀・) くそいっぱい優待クロスで取ったせいもありますが、換金楽しいです(・∀・)
アドアーズの優待はちょっと逆日歩以上売れなくてしっぱいしそうだけどね(´・ω・`)
やっと SBI証で NISA開設です IPOのある大和証にしていたんだけど NISA購入するやり方がなんか簡単でないので(-人-) SBIにしました 変更がけっこう大変でした(´・ω・`) のでやっと開設

とりあえず 昨日
21氏が買っていた
46をNISAで買いました NISAって基本3年間しかもてないので、東証1部いきそうな銘柄をNISAにするしかないですね(´・ω・`)
ビューティガレージ hameeあたりをしてたらよかったけどもう遅い
イーガーディアンあたりをNISAに変えておきます(´・ω・`)
しばらく値動きなさそうな
大冷を売却、 変わりに ゴールデンクロスがでた
日本商業開発をこりずに短期で100株買っています 早速値下がり笑
しばらく優待のアンケートや LINE上場 優待ヤフオク売りで いい銘柄の検索が無理です泣
21氏は
日本肉 いつも拝見さんは
Nパックスを買っているみたいですね
超下方修正をだした
VV 全然さがっていないので優待効果はすごいんだなぁと思ったけど これやばいっすよ(・ω・)汗 普通お金に換えるだろ。
モリト買おうかなと思ったけど下方修正 これ円高ダメ銘柄とは知らなかったです(´・ω・`)
第一興商が 投資で失敗して30億の赤字をだしたみたい(´・ω・`) 利確定して他の銘柄に移ろうか? 考えちゃうね
参考になったらクリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ

Line@で投資関連をつぶやいています(・ω・) よかったら追加してね

日本商業開発 1509円 100株 買い 計400株 短期売買 プラマイ200円差が出たら決済する
46 1300円 100株 買い 計100株 21氏が買ったので 東証1部まではおつきあい(・ω・)
大冷 100株 売り 短期では動きそうにないから
あと
ストライカーさんと同じで優待の魚勘弁(´・ω・`)
戦跡(約
13281078円 +
4,959,300円優待分)
(前回比 約
+192,340 円) 15,682.48 +106.56
※中国に振り回される年なのか(´・ω・`)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 20:47
| 徳島 ☁
|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
ひろの保有株推移(・ω・)ノ
|

|