サンヨーハウジング名古屋だっけ? 通称 サンナゴですが(・ω・) 昔10年ぐらい前に Quoカード2,8月に 3000円も出してくれるいい銘柄でした(。・ω・)ノ゙
でもリーマンショックで大きくやられたのは不動産株(´・ω・`) 僕の主力も不動産がおおくて痛い目にあいました サンナゴもいつしか優待改悪、優待廃止を行って非優待となりました(´・ω・`)
最近 またなぜか優待復活をしてきました。 ただQuo1000円(´・ω・`) サンナゴを再び買う日はくるのでしょうか(´・ω・`)?
さて 今日は 猫カラオケこと 腰高さんが 大幅上昇しています(・ω・) 今年か?去年か忘れましたが 公募があってそのとき2500円だったので 今日のあげはすごかったです
りんご銀行も 公募中止で大幅あげです(´・ω・`) 僕100株売ってやろうかと思っていたのですが、これは怖いですね 価格決定日の前には手仕舞いしないと危険であります りんごで大火傷を負いますね
8342 青森銀行 3,740 +380
さて 今日は 拝見さんの銘柄 ソリトン(雪足豚)を買ってみました(・ω・)
あとはすかいらーく 2単位目 あと1単位欲しいですね(・ω・)
学習クーポンを政府が発行するとかで ジュク関係はすこし下がるのではないでしょうか(・ω・)?
京進なんて 与党選挙株ですしねw 3桁でInしたかったが ほかの事をいろいろしていると 朝車で駐車場についてから3分ぐらいでめぼしをつけているのしか指値しないので(・ω・)汗 時間ない
今日はもうひとつ システムリサーチが ソフトバンクからなにか商品を売ってもらえるとのことで爆裂 うまぁです(・∀・)
あと いちよし主幹事のIPOは 電話いまだにつながらんw リーマンは申し込む名ですか(´・ω・`)?
オペレータ昼休み時間ずらしてっす(´・ω・`)
※ソリトン 1207円 100株 買い 計100株
すかいらーく 1685円 100株 買い 計200株
スターマイカ 100株 移動 税 21000円 400のうち100は11月半ばで売ろうかと(・ω・)
参考になったらクリックお願いします(・∀・)

僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)
最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙
戦跡(約29947042円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+243,168円) 20,954.72 +73.45
※今年は北の爆裂弾に耐える相場(´・ω・`)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?