
今日暴落なので(´・ω・`) しょんぼりでしたが ライザップは元気でしたね 助かっています。
決算動画説明をまぁ半分ぐらいみましたが、海外事業がアジアで成功していっているのはいいニュースですね(・∀・) アメリカをすぐ撤退して、アジアも挑戦してたんだぁと思いました それが営業利益をだせるようになってきたから お得意の展開ですね(´・ω・)ノシ
ゴルフ、ホットヨガ、女性向けジム、クック、英会話 まぁ少し投資していけると思ったら本格投資型ですかね。 駄目なら撤退 OR 再挑戦か?
いまの企業に必要な挑戦力をみせてもらってます 僕の企業は残念ながら、縦社会で部門の壁があって うまくいかないですが、 さすがいろいろ展開していますね。
まぁ今日は 他があれなので(´・ω・`) しょんぼり飲みでもします
健康診断は 72.2Kgで BMI25きちゃいました うーん 有酸素運動をもっとしろということですかね(´・ω・`) きついっすよ ウエストは83cmなんだけどダメッスヨネw
胃カメラも 年末あたり受けに行かないといけないんですが、仕事が忙しくて(´・ω・`) 平日電話するのが億劫になります
アクアラインに食指がでますが、今マザーズ駄目なので(´・ω・`) なにか分売とかサインがないと入れないです. パピレス、サンエー技研、京進の叩き売りで痛感しました(´・ω・`)
エンビプロを100株買ってみました。 あとはバリューは買い戻したいけどきついな状態です(´・ω・`)
最近いまいちで、 とほほ投資家ですね(´・ω・`) オーケストラは 昇格する意思と ホリスティックレポートでまぁ将来的にはいい感じになるでしょう。たぶんw
参考になったらクリックお願いします(・∀・)

僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)
最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙
※パピレス ちょっと萎えたのとIR下手すぎ 3,4Qで回収して通期は大丈夫ですとか発信しないと
馬鹿か(´・ω・`) 1755円 100株 損きり 残0株 還付金25000円?
エンビプロ 1398円 100株 買い 計100株
戦跡(約32248776円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約-856,540円) 22,028.32 -351.69
※今年は北の爆裂弾に耐える相場(´・ω・`)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?