これも相場が悪いせいですねw リーマンショックのときもぼろぼろで 車のハンドルをたたいたりしましたがどうにもなりません(´・ω・`)
しかし 今回の暴落は パウエルとトランプが仕掛けたもの 歯がゆい自体ですね(´・ω・`)
四季報オンライン 先取り銘柄で いろいろ ウェーブロック、エンビプロ、イワキポンプ、三社電機と紹介してくれているので ほんらいなら冬号で紹介された 東洋ドライルーブみたいに 爆上げが期待されるのですが 地合いのせいで もぐらたたきですね(´・ω・`)
金曜日は、寝不足のまま 仕事に行き いきなり案件がきた(・∀・) とか ふざけるな(`・ω・´)状態でしたが しばらく忙しくなるので、4.5時間は寝ないとですね(´・ω・`)
まぁ布団に入っている時間が長かったら気合でいけるのでしょうが、朝早く起きてしまうので(のどがかわいてでしょうが) アマゾンプライムのゲームオブスローンも見終わりましたので なるべく早く寝るようにします(´・ω・`)
金曜日は各銘柄 耐性ができたというか、押し目を狙っている人が増えたのと、投げをする人が減ったので思ったほど落ちませんでしたが、それでもひどす(´・ω・`)です 年始からのマイナスと準富裕者層からの
脱落となりました アッパーマスでがんばります泣
いまのところ、高田機工を売ってアイケイを買ったのはよい感じですが(´・ω・`)
地味に円高になりますので、トラリピもちくちく買いリピがささりきつくなりましたw まぁ2016年ほどではありませんが こんなに円高になるとは1ヶ月前には思わなかったです(´・ω・`)
IPOは 月曜日にでも、日興で神戸天然物でも申し込んでみます。思ったほど壊滅的地合いではないのでIPOのいい銘柄には問題ないでしょうと思う
日総は申し込んだらあたるでしょうがスルーで 初値がどれぐらいになるか。見極めます(´・ω・`)
ウィルグループがもうちょっと落ちるなら優待+買いと思いますので 家族分仕込みます(・ω・) やっぱ暴落時は優待株が下落が少なく、待っていたら優待がくるのでいいんですね(´・ω・`) 非優待は暴落時に四半期業績が悪いと容赦なく売ってくるから
今日のpickup โ๏௰๏ใ
6062 (株)チャーム・ケア・コーポレーション 03/02 2,102 -80 -3.67%
成長力から1枚ほしいのですがね(・ω・) 2億氏銘柄なので2億氏がいつ売ってくるか考えないと
9416 (株)ビジョン 03/02 2,994 +60 +2.04%
印バウンドでもトップ成長力なので頼もしいです(・ω・)
7940 ウェーブロックホールディングス(株) 03/02 1,540 +24 +1.58%
来期 EPSは180円 マルマエさんと並んで東証1部昇格有力候補です(・ω・)
※アルトナー 2180円 100株 売り 残0 税13000円
換金しました(´・ω・`)
戦跡(約36119776円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約-616,238円) 21,181.64 -542.83
株割合 91.4%
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?