株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 

過去ログページ

<< 2018年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

検索
 
※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2024年09月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(21)
2024年06月(21)
2024年05月(20)
2024年04月(20)
2024年03月(19)
2024年02月(15)
2024年01月(17)
2023年12月(21)
2023年11月(21)
2023年10月(20)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2018年07月31日

今日は日銀にふさぶられたが結局マイナス(´・ω・`)

 とほほですね(´・ω・`)

 昨日今日でマイナス50万以上 今年の強風と無風(トラップ)相場には答えますね。  

 ほとんどの長期投資家の人たちは またか(´・ω・`) という状態であります。 かといって場が閉じている 週末には なんかイライラとしたものがたってきますね(´・ω・`)

 結局 日銀はETFからTOPIXの配分を増やすということで、TOPIXなら東証1部であれば、買われるかも?ということで僕としては、いい方向にいっていますね(・ω・)  

 ETFなら 限られた銘柄しか買われないですからね(´・ω・`)


 今日の決算は ウェーブロック すこし悪かったけど、自社株買いがどこまで反転するか?  あとはIRJが分割です(・∀・)

 場中に出た JALUX、カワタはよかった

 心配なのが FPG、日本和装ですかね? 日本和装は 東証1部申請をとりさげたので そのぶん下げますが、そんなにひどい決算でもないので あまりに下げたらすこしずつひろいます

今日のpickup โ๏௰๏ใ
2722 (株)アイケイ 15:00 2,132 -138 -6.08%
この銘柄暴れ馬で参る(´・ω・`)
2729 (株)JALUX 15:00 3,150 +187 +6.31%
インバウンドで安心そのものですね
3771 (株)システムリサーチ 15:00 3,200 -285 -8.18%
調整か(´・ω・`)?
6532 (株)ベイカレント・コンサルティング 15:00 3,290 +145 +4.61%
蘇ってきています。そりゃ2−3Qみて決めようね?ですもんね

※GDO 950円 買い 計200株 優待換算率が非常にいいので

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約35418894円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約-205,330円) 22,553.72  +8.88
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:30 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月30日

週明けは下落(´・ω・`) またかよ

 うーん。 けっこうな下落で参っていますね(´・ω・`) 行っては来い 行っては来い  いつまで続くのでしょうか? 中間選挙までですよね(´・ω・`)  

 もしトランプが勝ったら、もっとわがままトランポリンになり手がつけられなくなるので、米民よ正しい選択をしてください(´・ω・`)

 議会がもめたら、政府を閉鎖するとかいってるぞ あいつ(`・ω・´)

 今日は日銀会合の決め手をみる様子ということで、なぜか中小株が売られ またもや痛い目にあいました(´・ω・`)

 もう一段二段あがったら 指値売りにいくやつもあったのですが、急激に落ちてドローンです(´・ω・`)

 ちょっと欲張りすぎるんですよね(´・ω・`)

 今日の決算も ヒロセ、サンセイランディックはいいんですが AGS、オリックスは駄目駄目という(´・ω・`) 展開

今日のpickup โ๏௰๏ใ
2722 (株)アイケイ 15:00 2,270 -103 -4.34%
2900円からどこまで落ちるんじゃ!
3185 夢展望(株) 15:00 841 -46 -5.19%
S高は夢の泡かいな(´・ω・`)?
6035 (株)アイ・アールジャパンホールディングス 15:00 3,525 -335 -8.68%
貢献株も決算前に売られるか(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約35624224円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約-445,810円) 22,544.84  -167.91
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:26 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月27日

土日はやはり台風ですな(´・ω・`)

 うーん、せっかくまた山登りにいこうと思ったが、無念です(´・ω・`)  ヤフオクで優待券うります

夏の東京のIRどうしようか?なぁと思っています。 そろそろきめないと早割りとかあるんでしょうが。。 今年はあいつが吼えまくるから、1週間後の株価なんて読めないっす(´・ω・`)

 トランプ撲殺 IRとかならよろこんでいきますよw 

 昨日 カブコムに GDOあったので 漬け置きクロスしておきました。 

 あとは 決算ダイキアクシス×、システムリサーチ○、たけびし○みたいな感じで一長一短ですね

 急落した ベイカレントがすこしよみがえってきました。 地合いまぁいいからよかったが、これ1ヶ月まえだと確実に2500円いっていたな(´・ω・`)

 あのビーロットも株価一時1280円まで落ちていたみたいですから 信じられないことが起こりますね 株式相場は(´・ω・`)

今日のpickup โ๏௰๏ใ
3185 夢展望(株) 15:00 887 -76 -7.89%
S高も夢の泡か(´・ω・`) エボファンドがいるからな
4976 東洋ドライルーブ(株) 15:00 3,605 +260 +7.77%
やっと反発しましたが、1日だけはやめてください
9263 (株)ビジョナリーホールディングス 15:00 120 -22 -15.49%
まだ落ちるか(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約36070034円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+42,162 円) 22,712.75  +125.88
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:31 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夕寝していました(・ω・)

 ちょっとソファにいたらうたた寝してしまったようですね(´・ω・`)  いかんいかん。

 今日は、RIZAP子会社が再び好調?(親分割 昇格でお宮期待?)で比較的良かったです(・ω・)

 ただ 希薄化なしの ビジョナリーはどうやら買値の125円ぐらいになりそうですね(´・ω・`) 他に海馬をあたえてどうする(´・ω・`)

 自分のスタイルは 持ち株の担保資金6割を POやIPO、優待クロスなどにあてているのですが、株比率90パーセントだと株の下落時 やっぱりすこし痛い目にあうので(´・ω・`) ちょっと比率さげるようにします どうしたら比率さげれるか? 無念売りしかないでしょう(´・ω・`)

 まぁチャートで3シグマ近いやつは指値売りしていくしかないですね、3シグマ近くきたらあきらかに大幅上昇なので、結局第一カッター、アイケイ、ソーバル、アジュパンも 無敵時間の長さに違いがありますが、ずっと上にいくわけではないので まぁ1年かけて -5-10パーセント減らせればいいぐらいでしょうか? 株比率

また土日台風です(´・ω・`) 山にいけんではないか?

 シェアリングみたいな無敵時間が長い時間ある銘柄は珍しいのでしょうね(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約36027872円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+394,563 円) 22,586.87  -27.38
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 00:56 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月25日

ブロードリーフさすがに上がったね(・∀・)

 今日はさすがに S高剥がれかけたけど、S高で終了  さすがに明日はわからないが、ぶん戻しだけはやめてもらいたいものです(´・ω・`)

 今年の優待の発表がないみたいなので、100株 Quo3000円か? 200株 Quo3000円か? わからない展開でありますが

  おおぶるまい 優待株にしては珍しく業績のいい株です(・ω・)

 今日は ほかにRIZAP子会社が奈落の底からすこし反発してくれたみたいです

 日本肉 一般信用とれなかったので(´・ω・`) 制度でいくかまよっています。 最大逆日歩 35円みたいなのと銘柄がすくないので、クロスが集中してしまうので スルーもありかなぁと思っています(・ω・)

 分売はとりあえずいつものマネで参加して見ます


今日のpickup โ๏௰๏ใ
7187 ジェイリース(株) 15:00 796 +35 +4.6%
たいぶん戻ってきましたね
3185 夢展望(株) 15:00 813 +51 +6.69%
だれが買ってるんだろうと思うぐらいですね(・ω・)
6237 (株)イワキ 15:00 1,478 +55 +3.87%
分割後も順調でありがたいです

※PO あらた 決済 約+150000 来年申告で税金戻ってくるのでありがたや(・∀・) 今年は負け口座ばかりですからね

戦跡(約35633309円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+436,274円) 22,614.25  +103.77
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:37 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月24日

今日は小型株がすこし元気でした

 すこし前に GPIFですかね? それが 東証2部系の株を買っているという記事が 日経新聞にあったみたいですね(・ω・)

> 中小型株へ投資拡大!
世界の公的年金が日本の中小型株への投資をじわりと拡大している。
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)やノルウェー政府年金基金が
東証2部や新興市場の銘柄の保有を増やした。
世界的な低金利環境が長引くなか、年金の運用収益の押し上げを狙って、
成長期待の高い中小型企業への投資にシフトしつつあるようだ。


GPIFが2017年度に新たに投資した東証1部以外の主な銘柄に
保有率0.37%で5982マルゼンが入っていた。
アイ・アールジャパンもこれから、ドンドン買われる展開を
期待したい!


 本当なのか?どうなのかわかりませんが、 安いから買いが入るのは当たり前ですね(・ω・)  ノルウェー政府 ベイカレントももっと買ってください(´・ω・`)

 やっと準浮浪者層に帰ってきました。 ボーナスや優待を売りまくって戻ってきたので、半分給料で戻ったジャンです(´・ω・`)

今日のpickup โ๏௰๏ใ
2930 (株)北の達人コーポレーション 15:00 677 +29 +4.48%
やっと下げ止まりました。オリゴ糖はいいのですが快適オリゴは高いので amazonで安いのを買いました(´・ω・`)
3673 (株)ブロードリーフ 15:00 650 +5 +0.78%
中間上方修正です(。・ω・)ノ゙

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約35197035円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+364,686 円) 22,510.48  +113.49
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:10 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月23日

トランポリンが吼えるとドキドキしますね(´・ω・`)

 昼休みいったいどこまで落ちているのだろう?と毎度恐る恐るみてしまいます 今年は。

 今回の 下げは、根笠株中心に落ちているみたいで、あんまり被害なかったのでよかったです。 それでも 

2722 (株)アイケイ 15:00 2,417 -323 -11.79%  とよく落ちてくれましたが(´・ω・`) 3000円以上いったら利益確定しようとおもった銘柄なので こういう トランプ砲がでたときはしょうがないですね(´・ω・`)

 変わりに 復活というか空売りの返済がきている? エスクロー、ネットマーケなどは回復してきています。 いまだに回復しなくてドボン銘柄も多数ありますが(´・ω・`)

 すでにドボンすぎてもはやストップ安とかならないのでまぁよしとします

 連日 猛暑で話題になっていますが、小学校にいまだにエアコンも置かず、授業をしているとは信じられんですね(´・ω・`)  暑いときは学校にいけとかいえないですよ。 これでは

今日のpickup โ๏௰๏ใ
3143 オーウイル(株) 15:00 1,282 +121 +10.42%
飲料事業もやっている?とのことで切り替えしてきました(・ω・)
3032 (株)ゴルフ・ドゥ 14:52 498 +8 +1.63%
だいぶんもりかえしてきました。底は脱したと思います

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約34832349円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約-119,083 円) 22,396.99  -300.89
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:28 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月20日

またあの大統領が発言を(´・ω・`)

 いやぁ またあやつが、 「いまのドルは高すぎる」とか発言しやがりますよ。 これ為替操作じゃないの? 大統領降りたら逮捕してくださいよ この発言(`・ω・´)  

 こういう 一線を超えてくるやつが いちばんむかつきますね。 

 まぁこの発言を受けて、 1ドル 113円がいま111円にむかっているわけですから(´・ω・`)  黒田さんの逆噴射より、強力な発言ですから

 さすが トランプ砲といわざるを得ないですね(´・ω・`) 黒田砲は、脅し砲というのがばれちゃいましたか?


 さて 地合いですが、銘柄みると弱い銘柄は弱い この流れがまだ変わりません。 今年は我慢かなぁ? もうそろそろ 2月-3月の売りパワーの返しがくるといいなぁという期待にしかすぎませんが 頑張って欲しいですね(´・ω・`)

 あと 地味な株 ナックを買っています 配当がぼちぼちあって、いちよう増益予想ですが(・ω・)  他はなにか売らないと買わないと思います 買う候補は 

 ユニゾ、石原ケミカル、JALUXx2つ目、アメイズx3つ目、オリックスx3つ目、ギガプライズ とにかく下げない銘柄を目指しますw

今日のpickup โ๏௰๏ใ
2722 (株)アイケイ 15:00 2,740 -152 -5.26%
今日は落ちたか(´・ω・`)
2186 ソーバル(株) 15:00 1,363 -31 -2.22%
2000円を突破してごんと下げる。今年の特徴的な株ですね
6264 (株)マルマエ 15:00 1,263 -49 -3.73%
結局公募価格になるか?

※ナック 960円 で100株 購入 計100株

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約34951432円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約-48,222 円) 22,697.88  -66.80
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:46 | 徳島 ☀ | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月19日

全体的に軟調だが ライザががんばった(・ω・)

 そろそろ東証1部昇格にむけての信号か? それともはめ込みか? わかりませんが ライザがようやく 1600円代まで回復しました(・ω・)

 しかし 北の達人は不調 なかなか元気のない株たちがおおくて、しっかりせいといいたいところですね(´・ω・`)

 個人的に ベイカレントでまたやられたので、もう新興株 昇格候補はあきらめて 動かない優待株か もしくは暴落まで待つ、おおきくあげたものは換金するというスタイルにしていくかもしれません。

 ただし 毎年成長して言ってる株をうるほどにはなっていませんです

 PO あらたは もうヘッジして終わったので、あとは逆日歩の問題  、 リート 3兄弟といわれる 7/24からはじまる 森ヒルズ、 ケネディスク、 インヴィシブルをそれぞれ主幹事だけに マネーの範囲で申し込んで見ます(・ω・)

 優待クロスは 明光ネットは端株を前から漬けてもうやっているのでw OK、 吉野家をしたいかなと思うぐらいです 

 楽天の日本肉は取れそうになかったです(´・ω・`)

今日のpickup โ๏௰๏ใ
2722 (株)アイケイ 15:00 2,892 +120 +4.33%
そろそろ1単位お別れかもしれません(´・ω・`)
3134 Hamee(株) 15:00 1,454 -70 -4.59%
ちょっと下げすぎよ

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約34999654円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+94,823 円) 22,764.68  -29.51
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:53 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月18日

ベイカレント なんとかプラス引けでした(´・ω・`)

 うーん おもったより頑張ったね ベイカレント まぁ当たり前なんだけどね 1Qの減益のわけを もっとパワーポイントでも書いて 2-3年後の推移を描いていれば こんな -700のストップ安などしなかったのに

 IRの怠慢ですね(´・ω・`) おまけに事前に売ってたらほんと殺すわ(´・ω・`)

 まぁライザップ方式で 3,4Qで取り返すんでしょうが、そう書いてくれないとわからないですよ

 ベイカレントの株価は しばらく 2900-3300円間をうろつくのではないでしょうかね? 四季報どおりにいったら 1-2年後に5000円なのでもう我慢します(´・ω・`)

 買う銘柄被弾するので泣 しばらく 新興銘柄は買わずに、我慢するかもしれないですね(´・ω・`)


 POはあらた 日興5枚もらえて、にっこりฅ(・㉨・)ฅPO  珍しいですねw ひさしぶりに10万以上勝てるPOになりそうです

まぁ 次の リートPO共も BBしておきましょうか。

 IPOは全然あたらないっす(´・ω・`)


今日のpickup โ๏௰๏ใ
3179 シュッピン(株) 15:00 1,731 +31 +1.82%
株価もあがって 来年は優待2倍ありがと(・∀・)
3464 プロパティエージェント(株) 15:00 1,498 -122 -7.53%
薄め水の昇格はこうなりますわな(´・ω・`)
3825 (株)リミックスポイント 15:00 1,236 +210 +20.47%
やっとあがってきましたか?

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

※コムストックローン 6月分 55000円

戦跡(約34904831円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+215,361円) 22,794.19  +96.83
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:28 | 徳島 ☁ | Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月17日

ベイカレント 地の底までおつきあいか(´・ω・`)?

 今日売れていませんので、地の底までお付き合いです(´・ω・`)。

 2年後には株価5000円いくかもしれないんですが、短期的に2600円割ってしまう可能性もあるので(´・ω・`)です。 それと あのトランプがぎゃぁぎゃぁいったら追い討ちをかけるので それがつらい。


 まぁ1Qが悪いだけのように思うんですが、市場はそうとってもらえないですね。 ノンホルだったら食指がでるんですが、それもすこし反発をみせないと(いまのトリど−ルやっと反発しましたね 2300円まで落ちるとは誰も思わなかったですよ(´・ω・`))

 耐えるのはしんだいですが、いきなり昇格カードや分割カードをこられても困るので耐えますか とほほ


 あとは ライザップグループの優待登録 毎回毎回登録はほんと困りますね なんで毎回登録させるの? と思います 来年も また登録、住所登録とかだと効率が悪すぎますが。。。

 今週も真夏の暑さ きついですね(´・ω・`) KeePERにとってはよろしいでしょうが。。。


今日のpickup โ๏௰๏ใ
6050 イー・ガーディアン(株) 15:00 2,688 -247 -8.42%
おまえ東証1部だろ?(´・ω・`)
8908 (株)毎日コムネット 15:00 826 -34 -3.95%
買ったらなぜさがるの(´・ω・`)? ありえんだろ


参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約34689470円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+93,942円) 22,697.36  +100.01
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?  
posted by ひろ at 23:33 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月13日

ベイカレント、SFP 決算が(´・ω・`)

 あまりよくなかったです。 ベイカレントは 

営業費用がおおきくなっていたので これをどうとられるかですが 来週は300円安になりそうです(´・ω・`) だって結果がでるのが、1−2Q後ですもんね  

 今の地合いは 費用多くてマイナスですでは、ストップ安の材料にしかならないのですよ(´・ω・`) 昇格カードがあるけど きついっす。

 5000円行くと思った株は 3000円にいきそうです(´・ω・`)

 日経の上げの割には、わが株あがらない(´・ω・`) だめぽ  これが急落時ついていかないことを祈るのみです

 おやすみグッド内


今日のpickup โ๏௰๏ใ
3160 (株)大光 15:00 777 +56 +7.77%
持ち直してきました(・ω・)
3168 黒谷(株) 15:00 613 -52 -7.82%
きついな(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約34595528円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+352,938 円) 22,597.35  +409.39
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?  
posted by ひろ at 22:49 | 徳島 ☁ | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月12日

なぜか円安に(´・ω・`) まねきねこが下方トレンドか?

 ちょっとヤフオクのシュッピンとか、手紙の開封とかありまして今の時間に成りました(´・ω・`)

 ごはんも山盛りあってたべるの時間かかったので

 今日は コシダカが大きく下げました。 明日は反発してくれるといいんですが、たぶんこういう流れになったら なかなかいい材料がないと好転しない相場であります(´・ω・`)

 まぁ5単位目は低い値で指すか? それほど待たなくても8月9月に大勝負がまいるかもしれません。


 ただ、中国?が貿易から為替カードを切っているのか?わかりませんが、かなりのドル高であります(・ω・) 国家をあげて 1ドル120円にしてしまいそうな勢いです 貿易カードからすりかえるのもありだと思います

 だって アメリカは 円安にするなするな(`・ω・´)といってきやがるし、ここでドル安介入したら世界にむけて介入ありなんだなぁと? 思うし 所詮自国のためだけかよ(´・ω・`)とも思われてしまいます。 まぁ115円ぐらいきたらどうするかな?

今日のpickup โ๏௰๏ใ
3657 ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス(株) 15:00 2,612 +243 +10.26%
ありがたいが、あげているのよくわかりません
4245 (株)ダイキアクシス 15:00 1,159 -6 -0.52%
インド会社設立です 数年後は中国インドで羽ばたいていると思います
6532 (株)ベイカレント・コンサルティング 15:00 3,490 +5 +0.14%
明日は決算です 頼みます(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約34242590円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+143,290 円) 22,187.96  +255.75
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:55 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月11日

朝出勤するときに、なんか嫌なツイーとみたら(´・ω・`)

 やはり あやつの関税強化というつぶやきで 日経先物が-190という 夜のダウの上げを帳消しにしてくれるものでした

 ダウを25000以上あげたくないんですかね? あやつは(・ω・)  しかし欧州にいっているので今週は休止と思ったら 関税だけは即効仕事をしやがりますね。 ある意味日本の公務員、リーマンより動きが早いです(´・ω・`)

 ということで今日もマイナスです(´・ω・`)

 さっそく中国も報復措置を検討、貿易泥仕合となってきました。 いかんせん ヤフー記事をみていても 米下院 トランプにいい加減にしろという記事があったり、 こういう事態になったのは、中国の妥協案を米議会がぬるすぎるといったり どれが正解なのか? 

 まったくわからんです。 今年の盆ぐらいはのんびり相場にしてほしいですわ

 IPOが落ち着いたら、JALUXさんがひどい価格まで下落してきているので ちょっとこれは買い増しするかもですわ(´・ω・`) インバウンドになんら問題ないし

今日のpickup โ๏௰๏ใ
1435 (株)TATERU 15:00 1,550 -90 -5.49%
そろそろあげてよ(´・ω・`)
2722 (株)アイケイ 15:00 2,543 +392 +18.22%
上下が激しすぎる
3174 (株)ハピネス・アンド・ディ 13:25 1,020 +10 +0.99%
1500円ぐらいから買って下落でやっと自社株買い(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

戦跡(約34099300円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約-193,333円) 21,932.21  -264.68
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:49 | 徳島 ☁ | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月10日

いや中小株の恩恵はなかったですね(´・ω・`)

 でも、半戻しぐらいにはなっているので、ぼちぼちいきましょうか(´・ω・`)? 日興でPO あらたの申し込みと IPOを申し込んだ

 IPO のタカラレーベンは 公募割れするかもしれないのですこし躊躇ですかね(´・ω・`)

 昨日間違えて 売りだけになっていた コシダカ、アリスも損きりしました とほほ(´・ω・`)

 昨日SBI売り短で日本肉あったみたいですね(´・ω・`) 全然そういう情報をまめに調べるのは苦痛で あんまり優待拾えてないこのごろですが、 吉野家、アリスは取れるように 今月後半から仕込みます(´・ω・`)


 あさひが株価もどってきてマイナス 困ったものですね(´・ω・`)

 アイケイの決算が比較的よかったので安心しました(・ω・)

 昨日のデスクローはいただけないですがね。 もうQuoカード2000円をもらうだけの銘柄になっちゃいましたよ

今日のpickup โ๏௰๏ใ
2186 ソーバル(株) 15:00 1,571 +146 +10.25%
不安定な動きです
4755 楽天(株) 15:00 797.2 +37.2 +4.89%
持っていないのですが、戻ってきたのですかね?
9416 (株)ビジョン 15:00 4,175 +125 +3.09%
新高値更新か?

※レオパレス 信用売りを外して再び、ホルダーにしています
 コシダカ、アリス 損きり -20000円 何やってるの(´・ω・`) カブコムのわなです

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約34292633円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約-145,409円) 22,196.89  +144.71
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:04 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月09日

クロス失敗というか 消し忘れた(´・ω・`)

 地合いのいい日にこういうことをしてしまう我輩です

 コシダカ、スタジオアリスx3ぐらいとほほな(´・ω・`) マイナスとなりました。 これどうしよう(´・ω・`)?

 週末だらっとしてやってしまったわ(´・ω・`)

 持ち株もエスクローがデスクローにずっと変化しています いい加減最強エスクローにもどってほしいですね(´・ω・`)

 買い増しはちょっとしていません。 今年はなんか買っても下落でうまくいかないので、ちょっと新しく買うのしばらくやめようかなぁとおもったりもしています(´・ω・`)  暴落がまた近いうちにきそうなのでそのとき頑張ります

 WCの日本代表ポーランド戦みたいな負けていてもパス回しで、ダメポと思いますが仕方ありません。(´・ω・`)

今日のpickup โ๏௰๏ใ
2930 (株)北の達人コーポレーション 15:00 840 +61 +7.83%
だいぶん戻ってくれてありがたいです
3134 Hamee(株) 15:00 1,495 +182 +13.86%
レーティングありがたや

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約34438042円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+607,597円) 22,052.18  +264.04
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:23 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月06日

やっと反転(´・ω・`) きつかったです。

 うーん やっと関税イベントが順調よく発動され? その後織り込み済みで終わりました。

 関税だけで世界が終りみたいな感じの煽りニュースは辞めて欲しいものですね(´・ω・`)  ちょっと新興株持ちすぎなのかなぁと反省ですね

 もうあほみたいに下げたのもあるし、堀田 2桁ですかね? これ まぁこれだと得意の公募は封印されましたから 今期どうやって頑張るか?ですね

 ゴルフなどは天候が悪いと 全然できないので駄目でしょう。 天候に左右されるのは(´・ω・`)  まぁそれでも期待してしまいますが、分割後 昇格カードを切れるか?ですが まぁしばらくは無理なんでしょうね


 マルマエが公募で ちょっとがくんときた週末です

 今週は疲れましたね(´・ω・`) トランプが弾劾をうけて株価が年末爆上げしますように(。・ω・)ノ゙

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約33830445円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約+729,954 円) 21,788.14  +241.15
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:28 | 徳島 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月05日

ちょっと 苦しいです(´・ω・`)


 恒例の昼休みから 鬼落ちはやめてもらいたいものですね(´・ω・`)。

 すいませんが、ちょっとしんだいので、今日はこの辺で。


戦跡(約33100491円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約-1,030,945円) 21,546.99  -170.05
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:44 | 徳島 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月04日

ETF買いがあったみたいだけど(´・ω・`)

 我輩の銘柄は新興が多いのか? 今日もマイナスでした(´・ω・`) とほほ


 うーん 今週だけで -170万ぐらいですか? いやぁ 自動車分がなくなりましたねw わらうというか? これも株なんですかね(・ω・)

 まぁ それでも、減配や 優待改悪がなかったら別にいいやと思いますが。

 もう完全に 貿易摩擦分は織り込んでいるでしょう? これ(´・ω・`)


 今日も絶賛気絶中です(´・ω・`)  


 えっと アスカを買ったのですが、さっそく下落中です  まぁ短期であがってくるとは思いませんので、塩漬けにしときます 優待株ではないです。 バリバリの自動車部品つくっているところでありますね


※PO 日本リート 決済 約+18000円
 アスカ 975円 100株 買い 計100株

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約34131436円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約-169,096 円) 21,717.04  -68.50
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:34 | 徳島 ☀ | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月03日

 助けてくれ(´・ω・`)とまではいかないが、すこしいらっときますね(・ω・)

 このねちねちと下がる相場。

 非常に 2016年2-3月と似ています(´・ω・`) そして 英国離脱でうわーってなった短期ショックもありました。 今回はXディが7月6日にあるので、もうこれはお互い1次関税を掛け合うのはとっくに織り込まれているはずなのですがね

 このイベントに乗じて 売るいつもの金満ファンドがやってくれますから、ぼろぼろでありますね。 まぁ焼け野原ということでしょうか? 日銀が買う ETFの銘柄だけとんとんという 

 まぁこれも 2016年こういう状態でしたわ(´・ω・`)

しかし 後半2営業日でこれでは、安倍もなにやっとんじゃ?となりますわ。 どうせトランポリンの イランから石油買うな!!もたぶん はい(・ω・) というんでしょうな。

 そして 自動車関税されたら、遺憾でござるとかしか言わないんでしょうね(´・ω・`) こりゃ、景気の下方向への爆弾ですわ。

 同じような下げは、あっても明日までと思うんですがね。 さすがに日銀というか安倍が恫喝するでしょうね。 2万割れは アベノミクス失敗とかまたマスコミに言われますからね(・ω・) 9月に総裁選にも影響する 安倍も一様大事な時期です


今日のpickup โ๏௰๏ใ
気絶中であります(・ω・)

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約34300532円 + 5,475,500円優待分)
(前回比 約-436,943 円) 21,785.54  -26.39
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:27 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)