株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 

過去ログページ

<< 2018年10月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

検索
 
※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2024年09月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(21)
2024年06月(21)
2024年05月(20)
2024年04月(20)
2024年03月(19)
2024年02月(15)
2024年01月(17)
2023年12月(21)
2023年11月(21)
2023年10月(20)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2018年10月31日

今日も回復(´・ω・`) よかったです

 とりあえず 2連で回復してくれて、よかったです 下げすぎとはおもったけど買いにいけるなにかと 現金余裕がまだまだ足りないと思って(´・ω・`)  とりあえず新規はなしです。

 日本和装が 会長が会社を私物化して 決算延期(´・ω・`) なんじゃそりゃですわ

 ロールスロイス クルーザの経費を会社が払い、 やっと変換してもらったとか 社宅費用も会社持ちとかなんですか? それ 非上場ならまだしも 東証1部昇格企業がすることではないというか その費用が1億ちかくいってるじゃないですか(´・ω・`) 

 IRのページも何十ページもあって こりゃひどいわです

 しかし なんとか今年も生きられそうです(´・ω・`) ゲッパーマスの期間は やはり長そうになりますね

今日のpickup โ๏௰๏ใ1
2729 (株)JALUX 15:00 2,811 +70 +2.55%
安定しています インバウンド
7940 ウェーブロックホールディングス(株) 15:00 837 +36 +4.49%
決算は悪くないのですが 早く1000円以上になれよ

※イデア優待 約30000円 
 PO 東急不動産決裁  約+6000円

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約29,800,008円 + 5,586,100円優待分)
(前回比 約+910,338円) 21,920.46  +463.17
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:51 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月30日

やっと許されましたわ クジラ遅いわ(´・ω・`)

 とはいえ クジラ おいしいところを持っていったね。 さすがにヘッジファンドは国が買うのは卑怯だ(`・ω・´)とかいいそうですが、あんたらがこの事態を引きおこしたんだよ(`・ω・´)

 AI投資だかなんだか知らんが、ファンダを無視した売りは いつの日にか痛い目にあうぞ(´・ω・`)

 しかし 今日という日でも レオパレス 毎日コムネット RIZAP やってくれますわ(´・ω・`) まぁ優待がなくならない限り、SD券換金できるのでいいっすわ

 とりあえず反省としてしばらく株は買わず、PO、IPO、優待クロスのイベントをこなしていき 現金比率をとにかくためていきます(・ω・)
  どうしてもほしくなれば買うかも(・ω・)
 
 ユニゾ 権利7回目で無料ホテル券を2枚もらえるので 自分名義だけとりあえず端株権利日単元で7回通過させて見ます(・ω・) きれいなユニゾインが無料ならおいしい(・ω・)

 決算は スクロールがダメで、ヒロセ通商がよかったです

 しかし500万もなくなった月なんて初めてですぞ(´・ω・`)   この暴落で損した持ちだまをヘッジして 税金分還付したりしています

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約28,889,670円 + 5556100円優待分)
(前回比 約+833,117円) 21,457.29  +307.49
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:31 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月29日

厳しい下げが続いています(´・ω・`)

 今日もダメだったか?が一番ですね  引けは来客がきていたのでみれなかったんですが、-40万がー80万になっていました(´・ω・`)

 まぁそろそろ底か?底が近い証拠でしょうね。 ここまで中小株さげたら普通は 日経ー5000円でもおかしくないぐらいですから -3000円でいっているけど

 ただ大型株が下がってきたら プレミアG 第一興商とか ずぼんと落ちられたらしんどいんですがね(´・ω・`)  まぁプレミアGはけっこう落ちちゃいましたけど 配当いいのでまだまだです

 しかし 太陽工機なんて4000円いって 僕が3300円でなげて いま2800円(´・ω・`) なんたる投げ相場 

 そこから返済売りか、買われるんですよね? 世界後退といっても リーマンSのときの マイナス成長でじゃないでしょう? 

 まぁ健康診断で 胃カメラで 意識あるとき はじめて口からいれて悶絶してました(´・ω・`) ゲロゲロです  

 おまけにストレスがけっこうありますね?といわれて 胃は正常だったんですが その上下の食堂とかで 胃液が逆流してて 悪かったみたいで。。。 株のせいですとは言えませんからね(´・ω・`) 

戦跡(約28,056,553円 + 5556100円優待分)
(前回比 約-830,797円) 21,149.80  -34.80
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
 
posted by ひろ at 22:15 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月26日

まだ許されないのか(´・ω・`)

 うーんひどい相場ですね。 日経のわりに PFがずたずたで、とことん今月落ちてるのでそろそろ勘弁して欲しいです(´・ω・`)

 来週もひどそうなので きついですね。  

  決算 悪くないのに レッグス アイカ工業とずたぼろであります 決算が売りサインという恐ろしい相場(´・ω・`) 

 ちょっと世界不安というけど、それだけでは説明がつかないほどの下落相場、貿易戦争や関税で調子こいていた 米国側が下落ですので事態は深刻であります

 来週も月曜日がひどそうなので、怖いですがあまり株価をみないように仕事します(´・ω・`)  来客がくるので


※カブコム ブロードリーフ 1000株クロス 計2000株の2万円のQuoカード取ろうかなと思います

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約28,887,350円 + 5556100円優待分)
(前回比 約-873,731円) 21,184.60  -84.13
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:49 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月25日

オハギャー→ホゲーでした(´・ω・`)

 今日はマイナス100万円クラブにいくか耐えるか?どうかでしたが、マイナス100万円クラブをはるかに超えていかれました(´・ω・`) 

 ことし何番目の2番底なのでしょうかね? これだけ下がれば、また上がるときもある そう思わないとやってられません。

 年始からマイナス10パーセント以上 資産減です(´・ω・`) 

 僕の場合は 2017年の恩恵があるのですが、恩恵にあずかっていない人で今年からやり始めて、大量に資金投下した人は
ほんと気の毒ですね(´・ω・`)

 POの方は、 リート銘柄だったので、日経とまったく無縁でした 2016年とだいぶんちがうな(・ω・) あのときは日銀マイナス金利で銀行リート買うと思ったけど まったくリートに銀行こなかったですよw いまは国債買って 利息をもらうというアンパイビジネスはできないから 必死にガンガレです(・ω・)

おおきくさげたので、まったく面白くないですが、おおきくさげたことにいよって反発してくれるならそれも仕方ないですかね 

 とりあえず 中間選挙までながすぎるわ(´・ω・`)  やっと地獄の砂漠から抜け出した感がもうすぐします

 これもあれも トランポリンが けんか腰で 世界とやりあうからね(´・ω・`)  サウジアラビアは自分の事業がお世話になっているから 批判をほとんどしないというw わかりやすい爺さんです(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

※アマナ 優待 お米 6kg ありがたいっす(。・ω・)ノ゙

戦跡(約29,761,081円 + 5,556,100円優待分)
(前回比 約-1,478,293円) 21,268.73  -822.45
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:05 | 徳島 | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月24日

今日はなんとかかんとかでした(・ω・)

 うっどさんのサイトは、今ヤフーファイナンスの株価を取得しているのでしょうね(・ω・)  20分遅れぐらいで株価取得されています 
 昼休み -30マンだったので(´・ω・`) 、おいおいまだまださがるのか?と思いましたが、なんとか引けはプラスで終わりました

 しかしボラが激しい相場 最安値銘柄がぼんぼんでてくる相場 空売り坊以外はつかれきっていますね

  今後決算がでてきますが、心配ですね(´・ω・`)

 最近の下落は 一部の東証1部でも大きくさげています コマツ THKなどを見てると ベイカレントより ひどい下げ いったいこんな優良株を売り続けてなにがしたいの?といった感じがします(´・ω・`)

 余裕のある企業は自社株買いをしたほうがいいと思います

 ライザップの2Qが一番心配ですが、もし瀬戸氏が いやぁ過去最高益と思いましたがこうなりまして... とか言い訳をしだしたら ぶん殴りたくなりますね(´・ω・`)
 ライザを信じたせいでの お金の損は我慢する おまえをなぐらせろ!!とか動画越しにいいそうです そうならないことを祈りますよ


 トランザクションが 自社株買いです ありがたい(・∀・)

今日のpickup โ๏௰๏ใ1 
6301 コマツ 15:00 2,784.5 -145.5 -4.97%
キャタピラの決算の影響か(´・ω・`) 四季報で欲しいと思った銘柄なのに
9416 (株)ビジョン 15:00 4,110 -115 -2.72%
売りましたが、関空の 訪日下げの余波をうけているようです
3771 (株)システムリサーチ 15:00 4,485 -315 -6.56%
ほげー(´・ω・`) なにさげとるんですか? 

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約31,239,374円 + 5554600円優待分)
(前回比 約+60,558円) 22,091.18  +80.40
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:24 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月23日

今日はホゲーでした(´・ω・`)

 なにもPOの翌日こんなにさげなくてもいった感じですが、これも運命(´・ω・`) 

 サウジアラビア問題、 中米問題 、 イタリア、イギリスEU問題  米ロ問題  紛争とまではいきませんが、世界中の情勢があんまりよくない状態であります(´・ω・`)

 昨日あげた プレミアGも全戻しですし  今が上にいくか? 下におちるか? 試練のときですね  一回何回 2番底がくるんですかね? 

 今日のダウがひどくならないように祈るだけです(´・ω・`)  世界連鎖ですし
 
今日は銘柄スルーです

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約31,178,816円 + 5554600円優待分)
(前回比 約-706,632円) 22,010.78  -604.04
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:54 | 徳島 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月22日

今日は 珍しく中国が元気でした(・ω・)

 おかげで わがPFも微弱ながらプラスで終わりました。 中間選挙まであと2週間 トランポリンも 中小サラリーマンに減税とか? 

 あからさまな選挙対策で これアメリカ国民どう思うんでしょうね(´・ω・`)?  黒人と女性 知的がある人は トランポリン嫌いそうです

 選挙がどうなるか? 注目ですね(´・ω・`)

 ニトリでノビコタを買ったのですが、これ電動で上下するものではないみたいですね(´・ω・`) 何箇所か ピンで固定するものでした

 まぁ 高いテーブルみたいにもできるので、まぁ仕方ないか?といった感じです(・ω・) 

 今日もダウの振れ幅が大きく 落ち着いてくれよといった感じです

今日のpickup โ๏௰๏ใ1
7199 プレミアグループ(株) 15:00 5,300 +355 +7.18%
助かるが、どうして今年の株は両極端なんだろう(´・ω・`)?

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約31,885,448円 + 5554600円優待分)
(前回比 約+154,026円) 22,614.82  +82.74
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:16 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月19日

南陽がやってくれました(・ω・)

 いやあー 今年数少ない 順調銘柄 南陽が上方修正です(・∀・)  
 配当性向も25パーセントなので 来週は3000円向かってまっしぐらですね 

 今年こんな株めずらしいです(・∀・)  超絶下方修正して 足を引っ張ってるものばかりですから(´・ω・`)

 あと ヤマダ電機は 比較的大型株ですから 下落率はそれほどでもないのですが、しばらく業績の様子見で漬け置きクロスにしようかなぁと思います(・ω・)  

 右京さんにいわれましたが、店にいっても魅力がないし 8年ぐらい前と比べてがらんとしているし、値段も高くなったし 昔は電機屋の革命児だったのですが、いまは電機のよろず屋?といった感じで もはや何屋?といった感じです(´・ω・`)

今日のpickup โ๏௰๏ใ1
3654 (株)ヒト・コミュニケーションズ 15:00 1,997 +97 +5.11%
やっと少し回復か?
7199 プレミアグループ(株) 15:00 4,945 +80 +1.64%
助かっています(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約31,731,422円 + 5554600円優待分)
(前回比 約-115,895円) 22,532.08  -126.08
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:44 | 徳島 ☁ | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月18日

今日もよこよこでした。 さえないね

 また アンチから投稿がきましたが、無視しましたm(_ _)m  

 CSがあったのですが、TV放送はされず まぁ広島が勝って これで3-0 まぁここから逆転はほぼ無理なので 今シーズンはこれにて終了ですかね。 岡本選手がブレーキしていてはちょっと無理ですね 短期決戦の難しさでしょうか。

 やっと中間選挙まであと2週間ほどのところに来ましたね。いやぁ長かったですよ 

 中間選挙後に株があがるという保証はないけど、トランプ政権の結果がでますので 負けたらさすがに少し反省するといいのですが。

 今年は株辛いですな(・ω・)

今日のpickup โ๏௰๏ใ1
7199 プレミアグループ(株) 15:00 4,865 +220 +4.74%
元気いいですな
6927 ヘリオス テクノ ホールディング(株) 15:00 827 -32 -3.73%
 発明が今後徐々に利益になるのを期待して我慢するよ(・ω・)

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約31,847,317円 + 5554600円優待分)
(前回比 約+36,190円) 22,658.16  -182.96
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:16 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月17日

今日はよかったですが、当たり前ですよね?

 このまま下落したら 誰も株買わんがな(´・ω・`) といったところです

残念なのが RIZXAPの +3 まぁお通夜状態ですな今のところ

 株価が下がれば 増資できないから悪いことオンリーでもないんですが、増資をあまく見た 瀬戸は反省ですね(・ω・) 増資した分配当金も減らしてるし どんだけ金愛なんだ(´・ω・`)?と思ってしまいます

 打開するには、2Qでいい決算をみせなければ 当然株価があがりません 1Qの40億赤字から当然黒字には最低転換しないと コミット達成無理ですので(´・ω・`)
 
 あとは売ろう候補だった ノジマが +370 株はほんとよくわかりませんわ(´・ω・`)

今日のpickup โ๏௰๏ใ1
6089 (株)ウィルグループ 15:00 1,020 +59 +6.14%
もうそろそろ上に行ってほしい株ですが

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約31,811,127円 + 5554600円優待分)
(前回比 約+660,587円) 22,841.12  +291.88
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:48 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月16日

RIZAPすこしいらいらします(・ω・)

 おいおい 増資なんてするから 株価500円割りそうじゃないか?とすこし おこり気味ですが(・ω・)

 僕は去年の トリプルブレイクに出会っているので まぁ落ちても400円だろ?と思いますが いらいらはしてます 。

松本カルビーになって あんまりIRださなくなりましたね(´・ω・`)  残念です

 まぁ決算みてみないとなんともですが、1Qの40億のマイナスは解消しないと 通期達成はどうあがいても、M&A以外無理なので みさせてもらいますわ(´・ω・`) 2Q  

 YL絶賛更新中ですが、亀のように我慢で PO、IPO 優待鳥を励みます  

 ちょっと 衝動で ライザップ 504円 で100株買ってしまいました(´・ω・`)  傾向をみるに 15時以降よくさげるので そこらへんで買い 午前中に売るといった手法がつかえそうですな(´・ω・`)

今日のpickup โ๏௰๏ใ1
2928 札ア RIZAPグループ(株) 15:30 503 -26 -4.91%
あと下がっても100-200円(・ω・) 知れてる
7811 東1 中本パックス(株) 15:00 1,900 +95 +5.26%
 なかなかいい銘柄なのでもうちと上がって欲しいな(・ω・)
6058 東1 (株)ベクトル 15:00 1,900 -314 -14.18%
 決算後よく下げるなここは


参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

※ライザップ 504円 100株 買い 計4500株  

戦跡(約31,150,540円 + 5554600円優待分)
(前回比 約-213,640円) 22,549.24  +277.94
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:19 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月15日

今日は消費税発表でダメッス(´・ω・`)

 なぜ今日発表するのか? 意味がわからないが、地合いの悪い日に 消費税延期なし発表して 日経ー400 あたりまえですわ(´・ω・`)

 いかんせん 日経のいい日に発表すればいいものを、円安駄目協定に同意したとか そんな伝聞が聞こえて、ダウも安定しない 世界株安のときに発表するものでもないでしょう

 まぁ今日はそういうことで大きく下げました(´・ω・`)

 ただ うっどさんのシステムが ヤフーファイナンスからデータとっているのかな? 20分遅れでも株価表示してくれるのでありがたいです(。・ω・)ノ゙

 しばらく耐えるだけの日々になりそうです。 ボラが激しいので 大きく上がったらと思ったら、大きく下げる日もあり恐ろしいですね(´・ω・`)

 しかし2週間で300万どっかに消えちゃったよ(´・ω・`) 週末山にいってないと気が狂いそうですよ(´・ω・`)


今日のpickup โ๏௰๏ใ1
3073 (株)DDホールディングス 15:00 2,457 -172 -6.54%
痛いっす(´・ω・`)
7818 (株)トランザクション 15:00 803 +81 +11.22%
やっと反発か

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

※コムストックローン -54000円

戦跡(約31,364,180円 + 5,554,600円優待分)
(前回比 約-607,884円) 22,271.30  -423.36
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:34 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月12日

今日はちょっとだけ反発してくれた(´・ω・`)

ちょっと実家の母親が そんなにいらないのに、いっぱい食い物をもってくるので 焼肉くわないといけません(´・ω・`)

 ちょっと迷惑なのですが(´・ω・`) まぁしょうがないか。 


 なので食べる時間がいるので、 戦績だけの更新をしておきます

 ベイカレントは損きりしてよかったか? 去年のパピレスみたいですよね 

 マザーズでトピ買いの期待もないので(´・ω・`) ちょっと様子見て 2000切って反転しそうならそのとき買うかな?
 
 SFP クリレス よくないがとりあえず優待は引き続きもらえるのでいいですわw

 三機サービスがちょっとよかったですかね?

 コシダカ がずっと下がっていましたが、今日S高するほどいい決算ではないと思いましたが S高してたのでよかったです(・∀・) 


 IPOあたらずでしょんぼり展開(´・ω・`)  POの方は、20日から始まる 東急不動産を おつまみ程度に、 ヒューリックリートをすこしがんばります(・ω・)

戦跡(約31973064円 )
(前回比 約656,000円) 22,694.66  +103.80
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:22 | 徳島 ☁ | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月11日

YLです 株もいろいろ売りました(・ω・)

 とりあえず、今年2回目の大きな暴落 もう嫌気がさして売りました

 うっどさんのサイトも起動していないので どれぐらいリアルタイムで負けているかわからないので、今日はネガサ株と 昨日いけない決算を出した アイケイ マルマエを切りました

 マルマエはあと100株は持っていますが、700円も視野に入れたIRですな(´・ω・`) 増資したのにこれでは、駄目というやつです ここ1年ぐらい駄目でそれを耐え抜くというか 放置できるなにかが今ないです(´・ω・`)


 とにかく うっどさんのサイトが回復しない以上 多くの銘柄を監視することはできないので、銘柄を減らしていきます

 今回は うっど暴落とでもいいのでしょうか(´・ω・`)? 僕にとって


 まぁ現金比率が多くなったので、なんかそっちのほうが気がらくになりました  いろいろ売りましたが明日は上がって欲しいです。

残ったのは不動産株とはあいかわらず多いからね(´・ω・`)  

 株比率80パーセントになりました コムストックローン運用で 株比率70-80パーセントぐらいにしておきます しばらくは
あがらない給料(現金収入)をあげるのにどうしよう(´・ω・`) 残業するといいのですが、工場でPOやIPOあるとき電話とれないからな

 買いたいのはあがっちゃた イオンモールとかですからね(´・ω・`) しばらく無理ですわ  

適当にかきます すいません
※アイケイ PTS で1150円で切る 残0株
 太陽工機 3330円で売り 残0株 売りたくなかったが
 ビジョン 4450円で売り 残0株 いったん売り
 ベイカレント 2680円 100株 売り 残0株  マザーズがねぇ
 
 マルマエ PTS で 980円で売り 残100株  駄目決算 いくら書こうがあんま意味ないIRでした(´・ω・`)
 システムリサーチ 4930円 100株 売り 残100株 家族分を換金
 Hamee 1550円 100株 売り 残100株 間違え商品買い事件で もう嫌になった 100株もってたらいいやになった
 内外トランスライン 100株 売り 残100株 優待がいまいちで 換金にした
 
  税金が12万ぐらい取られた。 妹の口座はマイナス玉がもう少ないので困った(´・ω・`)

戦跡(約31317064円 + 5554600円優待分)
(前回比 約-1,620,000円) 22,590.86  -915.18
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:43 | 徳島 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月10日

うむライザップが最安値更新中

 困ったものですね(´・ω・`) やはり1Q大赤字の先行投資方法はもう許されないのか? IRも今年はあんまありませんし(M&Aばかりしないとカルビーもいってますし) ただ株主も大事にしないと 株価もどらないですね

 北の達人はあまりに株価がやすいと自社株買いを発動しました それによって一時期は急落した株価もすこしあがってきました(・ω・)

 RAIZA も転換期に来ているんじゃないでしょうかね? 株価がさがれば得意の増資も二度とできませんからね たぶんそれは避けたいところだとは思うんですが。。。

 決算で アイケイ、マルマエ 死亡です(´・ω・`)  マルマエは今年 なんで大幅な設備投資するの?っていった 貿易摩擦がでているのにおかしいでしょう?といったなんかねぇ

 アイケイは駄目ですわ(´・ω・`) 化粧品株と相性わるいっすわ

 うっどさんのサイトの株価みれないので

ウォッチ銘柄もしばらくお休みです(´・ω・`)

 小型株はすこしぐらい良い決算だしても、なんもあがらんので 小型株を買おうとする熱意はいまありませんな(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約32937064円 + 5554600円優待分)
(前回比 約85,000円) 23,506.04  +36.65
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:39 | 徳島 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月09日

東証の障害でうっどサイトも(´・ω・`)

 14時15分から更新がとまってしまい 自分の戦績がつけれない状況です(´・ω・`)

 おおよそこれぐらいだろうとおもってつけますが、これが長期化すると厳しいですね。  そして予想していたなかで悪いほうの戦績下落

債権や 銀行の利率UPで アメリカ株がさがり、中国も貿易摩擦で疲弊、そこにイタリアという前から破産寸前といわれているのがわかっているのにまた 財政破綻? 問題がでて 3重苦になっています

 僕は Hameeで iphone6sのつもりが iphone6s PLUSのカバーを買ってしまって 返品不可能で ちょっとへこみぎみ(´・ω・`)

 ニトリの のびこたは ソファとか有効的に使いたいのでなんとか買いましたが、もう月予算厳しい(´・ω・`)  あとは登山でもするのみという感じ

 ヤマダ電機の優待を使って サイド部屋の エアコン買いは今回もあきらめました

 財政がよくならんと iphoneも買えず なんとかしてほしいね

 あすも うっどサイトが停止状態なら またyahooファイナンスから登録して拾ってくるのか(´・ω・`)? 考えないといけません

今日のpickup โ๏௰๏ใ1
2722 東2 (株)アイケイ 14:15 1,509 -199 -11.65%
これもはずれ銘柄か(´・ω・`)
6164 JQS (株)太陽工機 14:07 3,435 -200 -5.5%
元値にもどっちゃったよ

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約32,852,064円 + 5554600円優待分)
(前回比 約-730,374円) 23,469.39  -314.33
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:57 | 徳島 ☁ | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月05日

今週マイナス120万です(´・ω・`)

 ほんといやになっちゃうね。 これからいくのか(・∀・)?と期待させてこれですからw 新興株は今年マイナス2000円ぐらいな感じですよ ほんとに(´・ω・`)

 アイケイ 100株切りました 仕方ないですね 月次みてたら悪いっす(´・ω・`)

 来週の地合いをみて、他になにか買うか? 考えますが 今の地合いだと POやIPOにいっていたほうがいいですね

 ほんと悲しい地合いですわ(´・ω・`) 僕にとって日経が15000円のころとなにも変わらない地合い

 しばらく冬眠ですね

今日のpickup โ๏௰๏ใ1
7818 東1 (株)トランザクション 15:00 722 -46 -5.99%
あと何年我慢すればよいのかな(´・ω・`)
2378 東1 (株)ルネサンス 15:00 2,550 +29 +1.15%
元気ですね

※アイケイ 1735円で売り 残100株 返還金8000円ぐらいか?

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約33,582,438円 + 5554600円優待分)
(前回比 約-495,186円) 23,783.72  -191.90
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:06 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月04日

今日はなんとかプラスでした(´・ω・`)

 ただ システムリサーチの 4,995 +360 +7.77% が貢献していただけです(´・ω・`)

 他がいまいちなやつはどんどん下げますわ(´・ω・`)  昼間マイナスで推移していたからまだましですか?

 10月っていい相場だとツイッターいってたのになんじゃこれは(´・ω・`)です。

 元気のなさすぎる ア○ケイをちょっと損キルかもしれません どうせなら使える優待株がマイナスならまだ耐えれますし(´・ω・`) 我慢してもむくわれないですからねw


今日のpickup โ๏௰๏ใ1
8908 (株)毎日コムネット 15:00 869 +16 +1.88%
いい決算明日はたのむわ(´・ω・`)
6164 (株)太陽工機 15:00 3,785 -35 -0.92%
失速してきたっすね(´・ω・`)

※ウィルプラス Quo2000円 
 アイスタイル 優待2700円x3
 アルペン 優待2000円x4
 メディアス Quo1000円x4 長期保有狙い 

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約34,077,624円 + 5,554,600円優待分)
(前回比 約+76,478円) 23,975.62  -135.34
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:28 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月03日

よくさげるよ(´・ω・`)

 まぁ夏のあの地獄よりはましですが、日経24000円って本当かよ(´・ω・`)?っていったぐらいのひどさです まだ3-4月のほうが新興株あたり元気がありました(´・ω・`)  なんでしょうね このさげは

 調整調整とあるけど 1.5倍ぐらいあげてから調整してくれよ(´・ω・`)と思いますわ

 RIZAP 601円で指してたら刺さっていてこれやひどい地合いだぞ(´・ω・`)と思ったら案の定 昼間ぼろぼろ

 先週の上げがきえちゃいましたね。 

 まぁ我慢するだけです(´・ω・`)


今日のpickup โ๏௰๏ใ1
3179 シュッピン(株) 15:00 1,271 -33 -2.53%
落ちすぎでしょう(´・ω・`)
3538 (株)ウイルプラスホールディングス 15:00 934 -32 -3.31%
どうしてこんないい株がこんなにさがるのかがわからない(´・ω・`)

※RIZAP 601円 100株 買い 計4400株

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約34,001,146円 + 5532500円優待分)
(前回比 約-516,901円) 24,110.96  -159.66
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:18 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)