株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 

過去ログページ

<< 2019年01月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

検索
 
※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2024年09月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(21)
2024年06月(21)
2024年05月(20)
2024年04月(20)
2024年03月(19)
2024年02月(15)
2024年01月(17)
2023年12月(21)
2023年11月(21)
2023年10月(20)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2019年01月31日

サンバイオショック1日でなくなった(・ω・)

 でも昨日の負け額をもどしていないので敗北です(´・ω・`)?

 決算では ビジネス、たけびしあたりはいいですが FPGだけはすこし心配かな?

 ルネサンスもようやく反転してくれてびっくりしますよ(・ω・)

 FOMCが 12月みたいにタカ派 発言がなかったみたいなので、 ダウも安定していました

 しかし うっぱらった システムリサーチが大幅高とは(´・ω・`) 暴れ株ですね

 通常時は リスク資産比率 50パーセント以上にはしない方向で考えているので(´・ω・`) 

 しばし ほしくても様子見が多いです。 おあづけをくらった犬のように、株ほしい病がでますが 我慢することを覚えないと(´・ω・`)


参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約24,450,105円 + 5650100円優待分)
(前回比 約+200,164円) 20,773.49  +216.95
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:54 | 徳島 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月30日

サンバイオ ボム やはり喰らいました(´・ω・`)

 うーん 昼間は -10万ぐらいでそれほどと思ったのですがあまくはないようですね(´・ω・`)

 しかし マザーズの雄が倒れてしまったのはちょっと残念です。 

  さすがに 逝って来いはまずいですよね? サンバイオに未来はあるのか?

 たのむから、他の連れ安をつくるのはやめて(´・ω・`)

 あとは、ブログ村がちょーにみにくくなりました泣

 村長しごとしてるのか? 普通新サイトと旧さいと 2つ併行させて 意見聞くだろ(´・ω・`)?


 今日は 石原ケミカル指していましたがささらず、 マザーズが大きく落ちているみたいですから(・ω・) 他のマザーズ銘柄の物色をしてみます


 Hameeもマザーズでないのに? 大きく下落
 決算でてからINしてもいいですな(・ω・)

 カタリストのiphoneカバーの恨みは忘れませんよ(`・ω・´) 恩情ないhamee おちるだけおちればいいさ 自社株買いするだろ? この価格なら

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約24,249,941円 + 5650100円優待分)
(前回比 約-229,376円) 20,556.54  -108.10
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?

株比率45.6 コムストックローン 0/762
posted by ひろ at 22:23 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月29日

サンバイオショックが明日来るのか(´・ω・`)?

 うーん マザーズの雄が 臨床試験いまいちで崩壊となりました。

 飛び火は多少するのでしょうが、ヘッジファンドが売り崩すのだけはやめてほしいですね(´・ω・`) バイオ売れよ!と思います

 ウォッチの石原ケミカルいい決算?だとおもうのですが これでも売られるのか?と思いました もっと落ちたら買いますよ(・ω・)

 あとルネサンス

 自社株買いって市場外かよ(´・ω・`)って感じです これはいけません 特定のところから買うのは意味ないじゃん!!

 優待クロスがやすくできるだけですだけじゃん(´・ω・`)


 あと アサックスという懐かしい名前のやつが 優待再新設みたいですね(・ω・)

 しかし過去に http://zhirozzz2999.seesaa.net/article/118948259.html の記事でむかついているので 買いませんよ(`・ω・´)

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約24,479,317円 + 5650100円優待分)
(前回比 約+20,568円) 20,664.64  +15.64
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?

posted by ひろ at 22:20 | 徳島 ☀ | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月28日

半ポジになってしまって(・ω・)

 なんか大損しないかわりに、大勝もなくなったので、のんびりとなにか日常にぎらりとしたものもなくなってしまったのですが、これが本来の姿でしょうか(・ω・)?

 コムローンもあまり払わなくて良くなったので、配当がほんとうの配当になってきてうれしいです(・ω・)  そのぶん1000万近くも最高時よりおちてしまったのですが、仕方ありません。

 1月は 東京ドーム 500株を重点的にとりました ミサワは 3年以上持っているので300株でなくていいので100株に減らし 家族を100株にしてみました 端株は3年以上持っているのでそれで優待が出るか? 実験となっています


 アダストリアは最悪 制度信用かもしれません(´・ω・`) 

 ウォッチの 太陽工機が上方修正  

わが株 オリックスが下方ぎみと嫌な展開ですがしかたありませんね とりあえず1月は無難に終わりそうです

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約24,458,749円 + 5650100円優待分)
(前回比 約-36,512円) 20,649.00  -124.56
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?

株比率45.8 コムストックローン 0/773
posted by ひろ at 23:22 | 徳島 ☔ | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月25日

JHRのPOは安繋ぎでとんとんでした(´・ω・`)

 赤い証券の手数料ってこんなに高かったのか(´・ω・`)?とゴフ気味です。 IPOをもらうためには仕方ない投資です 8000円チャリーンです

 青い証券だと半額ですむのと ポイントキャンペーンあるのにね

 今日は 仕事で 比較的動き回ったので 疲れましたが、 最近肩通というか肘通がましになりました

フランスベッドの枕をやめて ニトリで前買った安い固い枕に戻したせいかもしれませんね(´・ω・`)


 最近 昼間では +20だったししているが、引けでは+10になってしまうので 昼間売ったらいいのか?とおもっちゃいますね

 日経の先行指標といわれる バルチック海運指数が急落しています。 連動しないでくださいよ(´・ω・`) したら地獄の2月になっちゃいます

 また この株価にもどってきたか? とか 8桁のくらいが1つまたさがりますから勘弁してくださいよ


 今日は 2月20日の GMO、SBIの一般信用開始日でした。 SBIでは あさひがでず GMOで取り合いになったようです 

※ JHR PO決裁 安繋ぎでしたので ほとんど利益でずでした(´・ω・`)
  ミサワ 自分 200株→ 100株へ その分 家族を 0株から100株にしました  


参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約24,495,261円 + 5650100円優待分)
(前回比 約+106,178円) 20,773.56  +198.93
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:27 | 徳島 ☁ | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月24日

日本モーゲージ飛びつきました

 うーん 朝10分の気配で今日もS高ですかね(・ω・)? うっどさん大勝利と思ったのですが、

 昼休み見てみると あれ(・ω・) 落ちてるということで 1321円で買ってみましたが、 引けは1200円台でしたね まぁとりあえず1つ買ってみて あとは流れで行きたいと思います

 ただ 株をやっぱ 買ってしまうので(´・ω・`) どうしたものか?と思っちゃいます。 大暴落時に買えてこそなので 辛抱も大事ですが、こういい優待を新設されるとこまっちゃうです

昨日までの モーゲージイメージです

 写真は無念ながら(´・ω・`)バリュー投資家のイメージみたいです それが モーゲージを追っかけているイメージです

Baryutoushika_190122.jpg

 あと心配になるのは ビックカメラがいいように急落していることですね AIがあるから振れ幅が異常です CPを大きくしないと僕みたいなローリスクもしている投資家は耐えられません

 PO、IPOをしているときは けっこう緊張しますからね(´・ω・`) そのときに 持ち株たちが暴れられると 本当仕事どころではなくなります

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

※日本モーゲージ 1321円 100株 買い 計100株

戦跡(約24,389,083円 + 5650100円優待分)
(前回比 約+62,521円) 20,574.63  -19.09
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?

株比率45.6 コムストックローン 0/773
posted by ひろ at 22:14 | 徳島 ☁ | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月23日

今日も続落でした(´・ω・`)

 まぁいつものことです。 仕事をして忍忍して 給料を受け取らないとね(´・ω・`) 

  日本モーゲージは 今日のPTSだと確実に1500円以上していますね。 ただそこまで高値で買う気にもなれず

 カタログというのが曲者で、オリックスみたいなカタログなら それはいいですが(。・ω・)ノ゙  コラボスみたいなのだとがっくりきますからね(´・ω・`)

 まぁ2月に落ちると思っているので、そこで買わせてもらいますか? って思ったら爆上げするパターンですよね まぁそれはそれで予想が外れてありがたいんですがね


 バルティック海運指数が今続落していて 、こうなると節分天井みたいな 日経の予想になっていていますので(´・ω・`) どうなることやらです

 クリスマスに売らされてしまった コンテック 優待増額です(´・ω・`)ゴフ

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約24,326,562円 + 5650100円優待分)
(前回比 約-99,747円) 20,593.72  -29.19
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 23:17 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月22日

今日は銘柄弱かったですね(´・ω・`)

 うーんといった感じですかね?

 今日は バリューHRあたりが大きく足を引っ張りましたね(´・ω・`)

 あとは 日本モーゲージ結局買えずでした 1500円以下までは頑張って見るがそれ以上は無理っす(´・ω・`)

 paypay終了以降 地味に ボディブロウをうってくる ビックカメラがすこしいらつきますが(´・ω・`)

 どうせトランプ砲がまたでてきて 1200円で買えるというおちがあるでしょうからね。 ただ優待拡充は大いに結構です(・∀・)

 ちょっと風邪気味なので今日はこの辺でです(´・ω・`)


参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約24,426,309円 + 5650100円優待分)
(前回比 約-88,546円) 20,622.91  -96.42
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?  

株比率45.3 コムストックローン 0/764
posted by ひろ at 21:11 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月21日

日本モーゲージとやらが(・ω・) 優待新設

 うーん(・ω・) なんか株価830円なのに QUOカード3000円 と配当35円も出るぞ ほしいけど 明日か明日のPTSで取れなければ厳しいですね(´・ω・`)

 まぁ2億氏が撤退したのは2000円ぐらいだったから 1−2年でだいぶん安くなられたようですね。 株価をどうしてもあげたいなにかがあるのか(´・ω・`)?  まさか公募か(´・ω・`)? 自己資本比率29% となってしまいますが

 とりあえず 明日つかまえれたらいいですがね(´・ω・`) おそらく無理そうですがね

 あとはウィルグループがまた海外の子会社を買収していってるみたいです(・ω・)

 大丈夫かいな?

 100株に減らした スターマイカが1550円に戻った(´・ω・`)ゴフ


 POは JHR
 カブコム一般信用77500円台で21口すべてヘッジしました
 安ヘッジ王(´・ω・`)です 利益1万ぐらいですね これでは

 コンフォは逆日歩あんまりみていませんが、DMMで4/5ヘッジしました いまのところ 配当入れて 278000円が公募あたりであろうから 290000円あたりでヘッジしているのでそうそうマイナスになることはないでしょう 
 ただ 受け渡し日が2/4 長すぎる(´・ω・`)

 優待クロスのほうは、イオン北海道とアダストリアが厳しい戦いとなっています(´・ω・`) クロス人が増えてきているようですね

戦跡(約24,514,855円 + 5650100円優待分)
(前回比 約+39,714円) 20,719.33  +53.26
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?  

株等リスク資産比率45.4 コムストックローン 0/766
posted by ひろ at 22:59 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月18日

ステーキガストの食べ放題にひとりで入るのは(´・ω・`)ですね

 なかなか、せまい店舗の店なので、 今日偵察にいったのですが、団体が多くて お一人様はすくなそうでした(´・ω・`) 

 お一人さんが多いのは 吉野屋とか気楽に入れますね カウンター席がある お寿司屋もあんがい 待ち時間は苦痛ですが、気楽に入れます

 これというのも 3月までに すかいらーくの優待券が5500円も使わないといけないのであります(´・ω・`) 

 土曜日 バーミヤン行く日もあれば、行かない日もある とても5500円は使えれないです。 まぁガストで朝食とか増えそうですね 朝からいきたくありませんがw

 とにもかくにも 隣との間隔がもうすこしあいてくれないと お一人様はきついのですよ(´・ω・`)

 今日は 株たちには 腹立っているのでこの辺でw  JCばかりですよ(´・ω・`)

 エリオット波動の本も 仕事ある日は 勉強むりっす(´・ω・`) こればかりは苦手のテクニカルですので
ちびちびとやっていくしかないっすね

 ただ 四季報の書いてる数字を信じて 取引するのも去年痛い目にあったので(´・ω・`) なにか信じる何かがほしいっす

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約24,475,141円 + 5650100円優待分)
(前回比 約+68,181円) 20,666.07  +263.80
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?

株等リスク資産比率45.4 コムストックローン 30/766
posted by ひろ at 23:25 | 徳島 ☀ | Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月17日

フジマック、プレミアG 高値掴みかもしれませんね(´・ω・`)

 ただ、こやつらは 去年四季報投資で、頑張っていた時期にこれだと思い一時期買った銘柄 一方は不人気でw 一方はMSワラントという信じられない 資金調達をして死亡w

 最近に なって フジマックは 東証1部をめざしているのか? 優待クオカードを新設、 プレミヤGは MSワラントの中止を発表しました

  よって 一度目をつけてた銘柄たちなので(´・ω・`) どうしても高値でもほしくなってきます

 POのほうは 僕が力をいれていた JHRではなくコンフォの方が 今日あがっていきました(´・ω・`) まぁ コンフォも5口もらえたので これからとぼとぼとヘッジしていきます


 1月、2月は寒すぎていけませんな(´・ω・`) 寒い寒いです

 英国離脱も、合意なき離脱になりそうですが、ほとんどどうでもいいみたいで動きませんな(´・ω・`) イタリアといい迷惑ですわ


参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

※フジマック 956円 100株 買い 計100株
 プレミアG 3395円 100株 買い戻し予定 計100株

戦跡(約24,46,960円 + 5650100円優待分)
(前回比 約+93,221円) 20,402.27  -40.48
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?

株等リスク資産比率44.6 コムストックローン 90/746
posted by ひろ at 21:37 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月16日

うーん 昼間はあがっているのですが(・ω・)

 引けにかけて落ちていっていますね(´・ω・`) ただ 英国離脱失敗で 売りをしてくるのがいるかなぁ?と思ったけど

 朝だけでしたね。 だって英国なんかあんまり関係ないもんね(´・ω・`) 勝手にしやがれですよ

 トランポリンの強硬な態度はさすがに、政府関係者 デモでも起こしたらいいのでは? 幕論は大規模デモ以降 モグラのように地上にでてきませんよ(・ω・)

  TATERUの社長もいっこうにでてきませんよ ダメですね

 フジマックが優待新設です おせえよ(´・ω・`)


※GMOアドパ 352円 100株 買い 計100株 (まぁ一般信用ができて利用度が増しました)

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約24,375,739円 + 5650100円優待分)
(前回比 約+19,944円) 20,442.75  -112.54
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?

株等リスク資産比率44.1 コムストックローン 50/733
posted by ひろ at 22:08 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月15日

またへぼトレードです(´・ω・`)

 うーん 今日は寄り底だったみたいのですが、あさ少しの気配しかみれないのでスターマイカ 1300円で100株 損きり(いや利益確定というべきか(´・ω・`)) したのですが

 終り値 1422円でした。なんやと(´・ω・`) 

 あとはPTS1295円で買った コシダカを1375円でうったら 高値1470円まであったとは(´・ω・`)です


 いやはやトレードが下手すぎる(まぁ昼休みまでばも見れないですしね)

 仕事で疲れたのでこれにてです(´・ω・`)  

 コムローンをすこし借りていっています。 POがどれだけもらえるかわからないのですが、多くもらえたらきついので あさひけっこう気合入れて早クロスしてますしね(´・ω・`)

 もうすこし落ちたら考えようか?と思った  MCJ、HAmeeには逃げられましたね

 まぁ一喜一憂せず暴落を待てるようにしたいです

※コムローン12月分 -35000円
 スターマイカ 1300円 売り 残100
 コシダカ 1375円 売り 残200

戦跡(約24,355,795円 + 5650100円優待分)
(前回比 約+115,400円) 20,555.29  +195.59
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?

株比率44.1 コムストックローン 50/733
posted by ひろ at 22:04 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月11日

日々 忍忍労働をしているのに また爆弾か(´・ω・`)

 いやぁ SFP クリレス 親子爆弾 と スターマイカ  爆弾(下方と優待改悪)を喰らいました(´・ω・`)

 親子爆弾は 優待が顕在ならどうでもいいんですが、そろそろ大丈夫かい?といった具合に心配になってきました

 しかしどうして1年足らずで 人手不足とか業績悪化とか抜かしているんでしょうかね? 

 もう若者なんていないんですから、腹をくくって シルバーとかロボットとか 外人とか 雇っていくしかないでしょう(´・ω・`)

 若い女性のバイトなんて ほんと貴重になってきているんですから、有望なら社員にならないか?ぐらいしないと 人が集まらないよ。 それか? 重役がときどきお店にでたらいいんですよ(´・ω・`) そしたら人件費カットできるでしょう

 話は変わって スターマイカ 3年後 いい業績計画と 中古市場はいいのはわかるんだが なぜ来年業績が悪いのか? その答えがない(´・ω・`) だから疑心暗鬼になってるんじゃよ 

 まぁPTSの280安はいきすぎかなぁとおもっているんですが、答えは火曜日わかるです(´・ω・`) 長期的にはいいとおもってても 1500→800に 一時的になる脅威の地合い 怖すぎます(´・ω・`) 

 まぁ コシダカが良い感じです PTSで1295円で拾って見たが 火曜日GDスタートなら笑ってやってください  

 いかんな(´・ω・`) あんまり買わないといっていたが、キャッシュがあると買ってしまう。 これは買いすぎですね(´・ω・`) 

 やっと3連休 そのうち1日は振り替えの休みですが 仕事疲れますね(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

※コシダカ PTS 1295円 100株 買い 計300株

戦跡(約24,240,395円 + 5650100円優待分)
(前回比 約+36,515円) 20,359.70  +195.90
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?

株比率44.4 コムストックローン 0/733
posted by ひろ at 22:23 | 徳島 ☁ | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月10日

今日は弱かったですね(´・ω・`) 円高進行

 いやぁ 昨日深夜 分売の申し込みを書いててなのか? 今日は疲れているようです(´・ω・`)

 機械移動 組み立て、 年末年始に空調を改造するので、しなければいけないのです。 週末は3連休なので ちょっと明日までの辛抱です

 フォーシーズを再び買いなおしました ただ指値をいれてたの忘れてましたが(´・ω・`)

 アマナは昼休み急騰していましたが 元に戻りなにがしたかったののか(´・ω・`)です

 あとは コメダあの決算でさげるか?といった残念なことや トランザクション 優待3000円分かな(´・ω・`)?と思わせる発表でした

※フォーシーズ 420円 100株 買い 計100株

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約24,203,880円 + 5650100円優待分)
(前回比 約-63,129円) 20,163.80  -263.26
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?

株比率44.0 コムストックローン 0/722
posted by ひろ at 22:05 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月09日

ひさしぶりに労働したのですが、エスクローボムを喰らった(´・ω・`)

 エスクロー 5分割で優待新設で500株持ったままだったのですが、今日 汗をかいてるときの昼休みに 優待廃止というボムを喰らいました(´・ω・`)

 おいおい 長期優遇を開始して1年で廃止かよw ほんとひどいわ 

 株主の公平性の観点からなんとかとぬかしていますが、 明日の株価はS安かー60円ぐらいの推移でしょう。 それで増配もないので 公平性もなにもないんですがね。(´・ω・`)

 とっとと PTSでS安付近で売却できたので切りました 明日 それ以上でも別にもう関係ねぇ(´・ω・`)です

 あとは アメイズがひどい下落だったのですが 増配で答えてくれました すこし株価回復するかな(´・ω・`)?


※エスクロー PTS 500株 売却 -40000円 ゴフ(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約24,267,009円 + 5650100円優待分)
(前回比 約-30,428円) 20,427.06  +223.02
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?

株比率44.3 コムストックローン 0/729
posted by ひろ at 22:34 | 徳島 ☁ | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月08日

今日もプラスでしたが、いやな適時報告が(´・ω・`)

 今日もダウがやっと落ち着いてきて VIXが下がってきてどうにかなってきたのですが(´・ω・`)

残念なお知らせが シュッピン 下方修正 -20パーセントぐらいですか? EPSが50円から39円になってしまう

 カメラ市場の不振みたいですが。 新品市場がどうもいまいちのようで、しわ寄せが来ているみたいですね。 売り上げはいいのと、自社株買いを発表しました 550000株で下方の下落を吸収できるか(´・ω・`)?

 しかし クリスマスにこの開示がでてなくてよかったです。 あの地合いですとストップくらいます(´・ω・`)

 あとは AGS が 業務違反とのことで(´・ω・`) 自治体に迷惑をかけています

 新年早々こまるよ(´・ω・`)

 あとPOが コンフォリアと JHRがでているので、 突撃です。 配分が多ければカードローン出撃あとからコムローンの出撃になります(´・ω・`) 

 ちょっとやりにくくなったが仕方ないです(´・ω・`)

 あと12月けっこうカード使ったいたので、節約です(´・ω・`) エリオット波動の本とか買ったし、いかんいかん(´・ω・`)

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約24,297,437円 + 5650100円優待分)
(前回比 約+139,515円) 20,204.04  +165.07
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?

株比率 44.6パーセント コムストックローン 0/729
posted by ひろ at 21:09 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月07日

新興ばくあげですな(´・ω・`) ポジを減らしたら

 まぁこういう展開は予想できなかったです(´・ω・`) 大型株がそれほどあがんなくなったのか?

よくわかりませんが、新興に資金がきているといっていいでしょう。 ただいつまでもつか? ほんと微妙なところですね(´・ω・`)

 特に今日は取引せず。 ミサワ 3年以上持っているので 300株保有していても仕方がなく 実験で 端株だけ保有している家族口座に 移動してみます

 果たして優待をもらえるのか(・ω・)? どうかです


 バルチック海運指数が 日経の先行指標としてみれるなら、日経21000-22000円ぐらいまでは回復してまた下がるといった感じですかね(・ω・)
エミンユルマズさんの論理ですが

Baruchikku_190107.jpg

明日もマザーズが大幅高だと おお本物か(・∀・)?となってきますね どうなんでしょう? 期待しています

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約24,157,922円 + 5650100円優待分)
(前回比 約+468,634円) 20,038.97  +477.01
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 22:28 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月04日

地獄の大発会となりそうでしたが(´・ω・`)

 いやぁ せっかく場がひらくというのに 昨日薬王寺にいって 変なおみくじを引いたので(´・ω・`) 地に宝ありとな

 地におちてズタボロになりそうですが、困ったものですね(´・ω・`)

Omikuji_Yutai_20190104_0002.jpg


ついでに 鬼が岩屋という山も登ってきたので 9時半におきました
(最近はダウの悪夢か おく5時ごろ目がさめるんですがね(´・ω・`) そしてダウをみて あー(´・ω・`)となる)

 今日も -600ドルをつけていたので(´・ω・`)と思いました ただ為替は昨日よりは安定していましたね

 そして9時半ふたたびみてると いやぁひどい始値ですw 12月25日より低い銘柄がありますよ(´・ω・`)

しばらく放置して、11時ごろに 米中 次官クラス会談へ とかなんとかいいニュースがでて 引けは 始めの1/4ぐらいのマイナスで
すみました

 とりあえず 円高 原油安で業績があがるであろう? ウェーブロックを買いました ただ自信ないので100株で打ち止めw
 
 マザーズが珍しく強いので オーケストラも買おうとしましたが指値届かずでした

 無理しなくても 乱上下激しいと思うので(´・ω・`) うまく立ち回って生きたいと思います

※ウェーブロック 635円 100株買い 計100株


参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙

戦跡(約23,689,288円 + 5650100円優待分)
(前回比 約-129,950円) 19,561.96  -452.81
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
posted by ひろ at 21:08 | 徳島 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月03日

正月気分をぶっとばす円高キル(´・ω・`)

 いやぁ 今日の7時35分ごろおそろしい事態がおこりました ドル円が108円から一気に105円にたった5分間のあいだの出来事です(´・ω・`)

 その間 豪ドルのスプレッドがかなり開いており BID 70.6 ASK 72.4 とか? はぁ(´・ω・`)?とかいうぐらいの差でした 

一瞬 マネースクウェアに入れてるやつがロスカットしたのではないか?とみてみると

余剰金が +70000円からー7000円になっていたので(´・ω・`) あわてて10万いれました。 これクリスマスにきてたら詰んでたよ

 しかし 今日は為替で すべての財産を失った人がいることでしょうね。米ドルと豪ドルは日本人に人気の通過ですからね

 僕も痛いですよ(´・ω・`) 民主党の円高放置党のときには トラリピやばかったですからね(´・ω・`) すこし元に戻って ランドを即効きりましたw  今回もある程度戻れば オージーを切るしかないのかな(´・ω・`) 基本スワップの高い米ドルだけのトラリピでいいと思う

FX_190103.png

Toraripi_190103.png

Toraripi_190103_2.png

参考になったらクリックお願いします(・∀・)
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)

最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙
posted by ひろ at 20:34 | 徳島 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)