まぁ来たる リセッションに向けて 配当がなるべく出る銘柄で固めていった方がいいのかな?と思ってしまって(・ω・)
すこしずつ変えていっています。
エスコンリートとか大江戸リートとかも JREITランキングで利回りがたかいので 余裕があれば買っていきたいですが、あくまでディフェンス銘柄なのと 2016年の リート冬相場も知っている我輩なので(・ω・)
最低限単位あたりしか買いませんです(・ω・) あのとき日銀がマイナス金利になって リート来ると思って買ったら爆下げとかw ほんと3年早い行動に出てしまった感じがします(´・ω・`)
エディオンは 引越しをするかもしれないので、エアコンがついてない部屋とかに移住する場合は お世話になると思うから 最低限単位をもとうとするだけです。 あとはクロスです(´・ω・`)
参考になったらクリックお願いします(・∀・)

僕のポートフィリオです うっどさいと(・ω・)
最近メインで使っている ツイッターのアカウント サイドバーに置きました(。・ω・)ノ゙
戦跡(約27,967,965円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+2,846円) 21,456.38 -131.40
※本丸アメリカが激しくぶれる年(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?