まぁ残っていたら仕方ないんですがね 来年決済します汗
今年も相場が終了ですね(・ω・) 資産はなんとかプラスですが、岸田内閣の逆風で微益って程度で爆益にはなりませんでした
株高とニュースで言われますが 全然株高じゃないっすよ(´・ω・`)
四季報を見る時間がないので(なんで買っているんだと思われますが ついつい汗)
2,3月の優待クロスの更新をしないと(´・ω・`) 猛者どもにいいの取られるだけですから
みなさん 今年はありがとうございましたm(_ _)m
年度が変わったら、また娘口座に入金できるので、ガンガン します(・ω・)
確定申告の還付金は30万ぐらい帰ってくる予定ですが(・ω・)、結婚指輪の資金になりそうです(・ω・)汗
娘も保育園に行き、保育料がかかるのと 妻も時短で給料が大幅削減みたいなので 自分の給料=生活費みたいな感じですね(・ω・)汗
ほんと独身時代に 株を全力でやって ある程度ためててよかったです(。・ω・)ノ゙
でも株をしだしたのは 28才からで 資金も貯金の100万からでしたので、そのころは派遣業で不安定でしたので
よくここまできたなぁと思いました(・ω・)
※KDDI 1株買い 計130株
戦跡(約32,770,178円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+30,571円) 28,791.71 -115.17
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?