2週間前は ソフトクリエイトの自社株買いで株価4500円を期待して持っていたのですが、11万株ぐらいの自社株買いじゃ 岸田禍には勝てず(´・ω・`)
とっとと損切して 次はKDDIの自社株買いに期待しています 5月に終わるので 4月終わり事 利益確定予定であります
あとは ニチリン、イノテック、荏原実業、GMOインターネット 高値で買ってしまいましたが(´・ω・`)
近鉄エクスプレスは いい値で買えたかもしれません。 一喜一憂ですね
金曜日のIPO セイファートは祈る気持ちです(・ω・)
1月は100万ほどのマイナスでフィニッシュ(´・ω・`) 三菱商事とかが頑張ってくれて マザーズ?新興株銘柄の下落を抑えてくれました
※シュッピン 2株買い 計234株
KDDI 証券を移管せず カブコム→SBIへ移動したので 税金10000円(´・ω・`)です
戦跡(約31,787,106円 + 5810100円優待分)
(前回比 約+398,607円) 27,001.98 +284.64
※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`)
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?