山のように動かないサンウッドや,上にいったり下にいったりふらふらしているビリングはおいといてやってみまする(・ω・)
四季報で不安のでたリベレステが没落です。優待がでるかどうか心配です(・ω・)

今は3月優待クロスしたスルガコーポの優待がでてくれることを祈っていますm(__)m
IPOイナリサーチ 日興,野村完敗(-ω-#)y-やっぱ駄目ですかね。楽天は2回申し込みがいるので注意ですよ(・ω・)ノ 日経会社情報をみましたがソフマップはあいかわらずおすすめ銘柄ですね(・ω・)
※サンウッド 130000円で売り(手数料とかで利益なし)
戦跡(約-376993円 + 555,300円優待分)
(前回比 約\-1,240 円) 14,348.37 -6.00
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
実は、来月の王位戦が網走でやることになりもしかしたら19世名人になった羽生名人が来るかもしれないのでその分の資金を調達。
とりあえず3000円の利益は満足。
あとはジョインベストに移しながら利益を出します。
将棋がすきなんですね。 我輩将棋は弱いです(´・ω・)
コシダカも順調でよかったです(・ω・) 2月に近づいたらソフマップも候補にいれてやってください
ジョインベストは高額取引が手数料改悪になったみたいです(´・ω・)
イナリサーチ予想通り全滅(T−T)
まあしょうがないですが。。。
あの落選っていうのはちょっちヘコみます(;^^)
補欠当選というのも腹がたちますよφ(..)繰上げ当選などいままでいい銘柄ではないし
郵便局ATM出金手数料は少し痛いですね(・ω・)
まぁ気楽にいきましょう(・ω・) そのうちばらまき銘柄とかもあると思うんで
IPOのこた先生だけです。
ジョインベストの手数料上がったのですか?見てみたけれども上げすぎだね。
任天堂買っていた人はかなりきついかもね。まあせいぜい1回の取引は普通の人はせいぜい300万までだろうし。
明日はコシダカもう1つ売ってジョインベストで買い戻します。今日買い戻そうと思ったが一番安く売ってしまった。利益出たから文句は言えませんが、、、
ジョインも現物で高額な株の取引をしなければそうひどくないですね。金持ち税を取るようなものです。 カブコムは庶民税がおおいですが(´・ω・)