アメリカの証券大手の決算も軟調ですが予想通りの展開でいっていますが,以前ならダウの値=日経の値だったんですが(・ω・) 今は日経が上にいっていますね 石油の値上がりが省エネ技術の大国の日本にはすこしいい影響を与えていますが,やはり大衆庶民はきついですね(´・ω・)
すこし友からCAD図面の仕事を与えてもらえるのでリハビリをしてます(・ω・) 将来どうするかは全然決めていませんが,いろいろできる範囲でバイトとか派遣等を利用して頑張っていきまする。病院の保険所とか会社勤めでないならどうやってもらえるのかわからないのでまた誰かに聞かないと(´・ω・) まぁ少しお金は払うけどね
携帯もドコモが敗北気味,ソフトバンクがいい感じですね(・ω・) 1年前ぐらいではかんがえられなかったシェア推移です
あと建築士改正法とかまたふざけた法律がでてきます(-ω-#)y- 一級建築士の数がかなり不足するみたいです もうやめてくだされ(´・ω・)
我輩の持ち株でハニーズとHuman21が急落していましたがHuman21下方修正です(-ω-#)y- だれかインサイド気味ですよ(`・ω・´) まぁ優待廃止ではないのでしばらくつけておきます(・ω・) イエローハットといいかなり落ちていますね ほしい気もするけど汗
ファンケルの優待が来ました(・ω・)ノ いいニュースはそんだけ..
※6月中なら体脂肪計くれる(・ω・)ノ FX ZERO
※ファンケル優待クロス分 優待約30000円 追加(・ω・)
戦跡(約-358793円 + 585,300円優待分)
(前回比 約\18,200 円) 14,452.82 +104.45
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
理由は前書きましたが来月将棋の王位戦が網走に来るというのは書きましたが、その観戦期をブログをしていただきたいとプロの将棋棋士から直々にお願いされてしまいまして、勤務が許せばとの条件付でやろうと思っております。
こういう機会はなかなかないですので、、、
将棋の王位の観戦ブログですか(=^人^=)? いやすごいですね 将棋漫画とかわからないですが漫画ヒカルの碁はおもしろかったです 碁もわからないんですが(´・ω・)
今日もマイナス3万ぐらい 日経は痛いですね(-ω-#)y-
6月の優待タダ取りはスタジオアリスと穴吹だけやろうかと思います。
あまりにやることがないので今日日産自動車を100株買いました。
まあ今スロ禁中なのでその代わりで。。。
将棋漫画はしおんの王がおもしろいですよ♪
後、ハチワンダイバーっていう将棋ドラマも毎週見てます(^^)
我輩も6月優待クロスはそんな感じですね 穴吹興産はただけんさんとこのブログと出来高をみながらします 日本証券でみれんので松井証券Quickで見てみます(・ω・)
株買いましたか(・ω・) 上がるといいですね。ただ板を見ていても数字の悲しい世界ですがね(´・ω・)
しおんの王ですか またさぐってみます
最近はテレビ 水曜どうでしょうの再放送と木下あゆみさんの恨みやとゴルゴ13だけが楽しみです(´・ω・`)