IPO昨日上場のイナリサーチ18→30万当選した人おめでとうですヾ(・ω・`)
途中経過 ミニ株保有でアンケート優待くるか(・ω・)?
>8571 NIS 図書カード500円 アンケート返送(抽選)
8566 リコーリース 図書カード1000円 アンケート返送(抽選)
2657 インターニックス 図書カード1000円 アンケート返送
8868 URBAN 図書券500円 アンケート返送
7561 ハークスレイ 図書カード500円 アンケート返送
7893 プロネクサス 図書カード1000円 アンケート返送
をミニ株優待でイートレードから買いました(・ω・)ノ
なんもアンケートないときついですがひとつでもあると(・∀・)
インターニックスアンケートなかってがっかりだったんですが,アンケートはIR用紙の中にあるやつがありまして(`・ω・´) これからはIR用紙の中までみなくてはいけない次第でありますφ(..)
ノジマはミニ株でもアンケートきたのでたぶん図書券500円くれるかと期待しています(=^人^=)
プロネクサスは今年からアンケート優待はやめたみたいです(´・ω・)
はせがわもミニ株でアンケート優待くれそうなので家族の分もはいりそうです
○8571 NIS 図書カード500円 アンケート返送(抽選)
○8566 リコーリース 図書カード1000円 アンケート返送(抽選)
?2657 インターニックス 図書カード1000円 アンケート返送
?8868 URBAN 図書券500円 アンケート返送
?7561 ハークスレイ 図書カード500円 アンケート返送
×7893 プロネクサス 2008年からアンケート優待やめ(´・ω・`)
○8230 はせがわ 図書カード500円 アンケート返送(=^人^=)
△7419 ノジマ 図書カード500円 アンケートがきたのでたぶん...
ミニ株優待はイートレ証(・ω・)かジョイン証(・ω・)かで(・ω・)ノ
スポンサード リンク
2008年06月26日
この記事へのトラックバック
あとはジョインベストで89000円で指したが買えず。とりあえず乗り換えて優待用を手に入れなくては、、、
陽光都市開発70100円で買えていた。参ったな68500円でやっておけばよかった。今日は寄らないと思ったのだが、、、
なかなか頑張っているみたいですね 我輩よりいい感じですね
今年も我慢の相場となりそうですφ(..)
同じ買い物でも、ショップによって値段が変わるのは不思議なものですね。
もっとも割安なところを調べるために、比較を上手に活用したいところです。
よろしければ、私のサイトも参考にしてください。
またお邪魔します。
楽天でタイヤを買うとき,店によって値段が違ったりします。 あとブックオフの商品とか不思議なものですね(・ω・)