ゾンビ首相では駄目ですかね(・ω・) あたりまえですが 内閣改造は我輩的にはしないならしたほうがましかなって結果ですね 冬芝大臣と太田経済大臣にはほんとまったくの無策でひどかったからな。 増税波の与謝野ですがまぁ仕方ない(´・ω・`) あの注視します大臣はほんと腹がたったからね・(`・ω・´;)
負債が優待金額を超えてきました(-ω-#)y- かなしい戦跡です もう1年我慢ですね
実家のインターネットが繋がらなくてみましたが,たぶんYahooBB料金を支払うのを遅れたせいだと思う もうやめてくだされ(-ω-#)y-
戦跡(約-688653円 + 703,300円優待分)
(前回比 約\-27,120 円) 12,914.66 -18.52
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
平和堂はムリっぽいですね(T−T)
おとなしく8/末にかけようと思います。
昨日、親に口座作ってくれるか聞いてみたら、OKらしいです。
あまりたくさんは作れないと思うんだけど厳選するならどこがいいですか?
一応、端株用にSBIは作ろうと思ってますが。。。
親が作ってくれるならSBIとイーバンク銀行でいいと思いますよ(=^人^=)
IPO用に大和とか野村とかマネックス等をつくって(もらって)おくといずれ役に立ちますけど管理が大変になります。