制度信用 クリック証等
3048 ビックカメラが東証に上場して優待クロスができます(=^人^=) もちろん全力でします 逆日歩も400x4日だと思うのでGOです
9861 吉野家も 今のとこ信用買いがかなり多いのでもういくしかありません(´・ω・`)
一般信用 カブコム証
3337 サークルサンクス 1000株 ちょっと他の制度信用クロスをしていると資金がないのでなくなくやめ(´・ω・`)
もういい加減株価がもどってほしいです。 戦跡もマイナス大台にいきそうです(-ω-#)y- ですが優待獲得も大台にのせてみせます(`・ω・´)
戦跡(約-849718円 + 703,300円優待分)
(前回比 約\-23,045 円) 13,303.60 -127.31
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
新興がある意味すら皆無だと思います。(--;
もはや政府がなんとかしなくてはいけないレベルだと思うのですがFUKUDAではどうしようもないすね。
ほんと政府が暫定税率復活とかいらぬことして,景気対策は様子見していたつけがきてますね
今回の景気対策も選挙対策の一環という悲しい事実があるのでいっぺん自公には退場してもらいたいものです