今日の権利落ちは普通な感じでセントラルスポーツ,江守商事が見事に権利落ち(´・ω・) なんかビジネスブレインが上下にふれてたんですが下でおわりました
IPOの方もトライで痛い傷を残しての秋の陣ですが,なんか時期をみこしてようけ上場されるのはいいのですが上場日は違う日にしてほしいです。 クロスマーケをBBしようと思ったのにトライウォールが同じ日に上場(´・ω・`) なに考えてるの1日ずつスライドで上場したらいいのに
新興地合いも一部の銘柄しか祭りがないので全力BBしていいものやらどうやらわかりませんね
もう二度とHuman21みたいなくそ株を買いたくないのですが,やすらぎのほうがまだもってるね。4Mを1000円にしたくそ会社ですね。ライブドアみたいなとこですね
これで優待分は予想では90M近くにいくと思うのですが戦跡回復にはまだ足りません(´・ω・) 来年1から3月 優待クロスでなんとかします IPOがまったくプラマイが予想できないのがつらい(´・ω・)
※逆日歩-10000円追加(´・ω・`)
戦跡(約-1162463円 + 729,600円優待分)
(前回比 約\-33,310-10000 円) 12,006.53 -108.50
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
シーズクリエイトとプロデュースが逝きました。
なんだか毎日どっかが逝ってる気がします。。。
レオパレスもやばいかもね(T−T)
この相場では優待クロスが一番あっていますね ただ爆上げ相場になったら優待クロスは資金難になるんでIPOの出番になるんですが(=^人^=) まぁあと半年は我慢ですね
せめてIPOが好調であればいいのですが…
来月の中旬あたりにアメリカの金融機関
やら欧州の銀行の決算が集中してるらしい
ので、リーマンショックにつづく第二波が
あるのではと戦々恐々としています。
不動産はすぐ逝ってしまいます(´・ω・`)
でもそのうち新興中古不動産業者ができるんでしょうね 中古市場になるね
米はどうなるんでしょうね。。そろそろブッシュもあやまってほしいよ バイオ燃料とかサブプライムとか アラブの神様をよんでくれっす(-ω-#)y-