もう麻生内閣はやく政権を放棄してもらいたいっすね(´・ω・)φ あんな官僚のいいなり内閣は駄目だといかあの政党はひどい(-ω-#)y- 民主に一回やらせたらと思ってしまうほどです(´・ω・`) 最初は証券の優遇で麻生指示していたけど なんか麻生金持ちは庶民の感覚がわかんなかったようですね(`・ω・´)
IPOのほうもはやくどんどん案件がきてくれないと,株の世界では不況が1年ぐらいサブプラできたんだから上がってもらうのも1年ぐらいはやくあがってもらわないと困るね(´・ω・`)
トヨタのパートナー,デンソーが11日休みになったみたい。 デンソーのロボットは工場ラインで不可欠なんだがやっぱ設備投資がすくないとロボットも売れないみたいっすね
戦跡(約-1480968円 + 931,900円優待分)
(前回比 約\-28,495 円) 7,901.64 -164.15
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
麻生さんは最初期待してましたが
もはや末期ですな。。この期に及んで
消費税UPとか給付金とか…あれだけ
景気対策優先なんていってた割には
中小企業がバッタバッタ父さんして
いってるしホント酷すぎますね
しょせん世襲総理では庶民の痛みは関係
ないですからね(-_-;
民主が政権とっても格段に良くなるとは
思いませんが自民に危機感を与えるという
意味では良い薬なのではと思います。
我輩も最初は期待していましたが福田首相と同じです(´・ω・`)
ハローワークでの若者に仕事を選んだらいかんとかありゃだめですな(-ω-#)y- 特に天下り容認は許せないッすね
民主は証券優遇にきびしいけど自公よりはましかもしれません(´・ω・`)