は特におかしくないのですが,ライブドアの1社の粉飾決算でこうもぼろぼろになる日本の株はほんとによわいですねヾ(・ω・`) 東証システムもいっぱいいっぱいみたいだし
やはくライブドアを上場廃止にして安静を取り戻して欲しいです〆(・ω・´) 資金を10万ほど注入します 買う銘柄はめっちゃ下げっているものを購入したいですヽ(τωヽ)ノ あすは反撃開始してほしいですね
今日のポートフョリオはつけたくないなヽ(τωヽ)ノ 改めて株の怖さとおもしろさがあじわえそうですσ(´・ω・`*) 最近始めて人は気の毒ですが
★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
ハナテン 202 -23 100株 (-14,800)(・へ・;;)
日本駐車場開発 26000 -490 1株(+7,190)(=^人^=)
シーズクリエイト 86300 -13700 1株(+17,000)(-ω-#)y-
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
フルサト工業 2200 -255 100株(+73,000)(-ω-#)y-
ベルパーク 118000 -0 1株(+15,000)ヾ(・ω・`)
日本ライトン 13450 -205 100株(-11,700)p(-"-;)
ベルーナ 4550 -130 50株 (+3,000) 3.27.1→2分割
フコク 1410 -63 100株(+7,500)(・ω・)ノ
ユークス 860 -48 100株(-500)1.25権確(´・ω・)
エムジーホーム 325000 -40000 1株(+19,000)(´・ω・)
いちよし証券 1885 -345 100株(-13,500)σ(´・ω・`*)3.27-記念配
ノジマ 1255 +11 100株 (+5,900)(´・ω・)
今日の売買 なし
戦跡(約212,613円 + 67,600円優待分))+見込分割(284,100)
(今日の戦跡 -153490円)手数料は税抜きで計算
※分割のため 戦跡は戦跡+見込み分割 新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※見込分割 1.20パトライト100株 2.20コーエー30株
2.14船井総合研究所 50株
スポンサード リンク
2006年01月19日
この記事へのトラックバック
No.235:波紋
Excerpt: おはようございます。大きな事件が相次ぐからこそ、報道を「鵜呑み」にしないで、冷静に、客観的に、判断していくことが大切になってきていると思います。 ? ? No.235:波紋 ? ..
Weblog: !?
Tracked: 2006-01-19 06:36
ほのぼの掲示板春はいつ来るで 皆様のいろいろな体験談
見解がのっていましたが 冷静に対応していきたいと思っております。
バーゲンセールと考えていますので2月銘柄サンなご 始値で追加購入しました。今後とも よろしくお願いします
今日はベルーナとベルパークを売り,ジーンズメイトと高千穂交易を買いました(・ω・) もうちょっと安値で購入すればよかったのですがまだまだ若輩です(´・ω・)
今日の追加購入はいい判断だと思います あとはライブドアからいっぱい他の会社の名前がでたりしたらちょっと心配ですがヾ(・ω・`)
お仕事で見られないとは大変でしたね。
私は、幸か不幸か日中家に居りましたのでP24やら持ち株の連続S安見た時にはカチーンってなっていました(笑)
あちらの掲示板を拝見しても、ひろさんを始めみなさん冷静なので驚いていますが、やはりそれくらいでないと株を続けていくのは難しいと思い知った一日でした。
まだLD株に値が付いていない事もあり安心してはおりませんが。
今の持ち株は気に入って買ったのばかりなので、売る気も買う気も起こりませんでした。
ひろさん買うんですね、頑張って良い時拾えますように!
うんと問題がたった1社の粉飾決算なので落ち着いていられましたが,中国株暴落とかはやばそうですね^^ あと東京に大地震発生とかもやばそうです そのときはすぐに売りましょう(・ω・)
もし今日も下げだときつかったですね(´・ω・) 東証のシステムの不安がでてかえってよかったかもしれないですね あとマネックス証券も相場をあらしてo(*`・ω・´*)o