いまは新興株が調子がいいので,IRのいい新興株を買っておいたらたぶん去年のようなリスクはすくないと思われます アートネイチャーもアークランドも燦キャピタルも買えずいらいらしていますが(-ω-#)y-
仕事どうやら6月も暇なようです(´・ω・) ボーナスもないし転職ですかね でも徳島はほとんど同じようなもんだし考え物です
カスミのミニ株優待がきていました(・ω・) 1つはお米にして後はオークです でもカスミのミニ株優待終了なのでもうちとスイングでいい結果でたらカスミ100株もちたいですね。
東海汽船とJBイレブンの株価が好調なのですが来月優待であったんで戻ってきた感じですね 去年は優待月になっても変らず権利落ちだけはすごかったですのでだいぶん環境がよくなりましたね
持ち株推移 今日はxは特になかった
○7313 東証1部 テイ・エス テック(株) 5/28 1,358 +98 (=^人^=)
○7541 東証1部 (株)メガネトップ 5/28 1,335 +83 (=^人^=)
※カスミ ミニ株優待 約4000円分追加
戦跡(約-1163167円 + 1089,200円優待分)
(前回比 約\33,550 円) 9,451.39 +12.62
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
私は、いち早く、99株の端株を追加して、1名義は、1単元にしましたが、最近の株価は、下げていますので、早過ぎたかな?とも思っています。
今回の優待は、私は、2つとも、お米にするつもりです。
カスミはお世話になったので1単位にしてもいいと思っています
同じ月のエコスはあんまり業績がわるそうなのが気になりました イマージュもそうなんだけど 自社製品ですから
リンクありがとうございました。
こちらからも張らせていただきました。
カスミのおいしい優待も今回が最後で残念・・・と言うかどんどん
端株優待が消えて残念です。
カスミは来週から単位が変わるので、今日買い仕掛けてみまし
たがどうなるやら・・・。
これからもよろしくお願いします。
カスミは100株もっていてもよさそうな銘柄ですね(・ω・)
我輩は全然最近はいい株を買えませんが頑張ってください
しかし、私も倒産銘柄つかんだようです。まだ倒産していませんが。
今月までの利益とびそうです。まあ、それですんでいるだけましですが。
マックさんも買うとはけっこうJBイレブンに自信がもてます(・ω・)
ダイヤモンドダイニングはほのぼの掲示板のtammyさんも押していますね
アから始める5文字の企業は父さんが多いような気がします(´・ω・`)