吉野家は最高逆日歩を支払ったのであんまうまみがないです(・ω・) しかも配当のやつもうちっとで捨ててしまいよったです(´・ω・)ノシ 毎回思うことは手紙の表面に優待,配当ありとでも書いてくれれば でもそうすると手紙がなくなる恐れもありますよね(´・ω・)
あとジョイントがポアされたのに,マックさんもtammyさんもジョイントリートは狙うみたいですね(・ω・) 違う会社(・ω・)? アートネイチャ来週は欲しいです 指値800円から行きます(´・ω・)
※ソフマップ優待 約11000円,
DCM優待 約6000円,
イオン北海道優待 約5000円としとこうか
吉野家優待 約3000円(これは自分で全部使用します)
戦跡(約-1162867円 + 1114,200円優待分)
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
確か、壱番屋は昨年も逆日歩で痛い目にあった記憶があります。次回からは見送らないとダメですねぇ。
壱番屋とキャンドゥは信用買いをしたほうがいいほうにでることが多いですね(・ω・)
壱番屋どうしてもほしかったらホルダーになるのがよいかと
まぁ昔のキャンドゥは逆日歩3000円x4dayとあったので4000円は安いほうです
(。・ω・)