しかしスイングは売り時が難しい売れたと思ったらさらにあがってどうしよう状態になる場合や買ったとたん激しくさがり長期の塩爺になる場合など難しいですね
四国コカが日本製紙だっけ買収みたいな感じで上場廃止です(´・ω・`) おいおい四国銘柄がまた減るではないか!
さすがに地元のニホンフラッシュという地味な木材メーカは買う気がしないのでw まぁ頑張ってくれとのことです 近くの木材工場には日雇いの掃除をしにいってます(-ω-#)y- よく巻き込まれ事故がおこっているみたいですね ありえん 腕損傷とか体調が悪かったら機械ラインはおそろしいので休むなどしたらいいのにね
今日もぼちぼちの展開でした 八州電機は当選した人がちょくちょくいます なんか三井住友のPOのついでにもらうという(´・ω・) なんともうやらましいですね(´・ω・)ノシ 地元阿波証は貧乏人には口座開設もしてくれません(`・ω・´) クックパッドには出番かもしれません ノーローン
持ち株推移 くじ運がないです(´・ω・)
○3623 マザーズ ビリング(株) 6/17 131,000 +4,200 (=^人^=)
×8903 JASDAQ (株)サンウッド 6/17 90,200 -3,300 (´・ω・`)
優待クロスやIPO時に重宝するノーローン(・ω・)
戦跡(約-1011997円 + 1,129,200円優待分)
(前回比 約\9,180 円) 9,840.85 +87.97
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
三井住友のPOは大失敗ですな。ちなみに私は昨日3930円で買って、今日3980円で売却しました。上手いねえ。
ザッパラスを202700円で購入。205000円で売却予定です。ひそかにクックパッド狙っております。底までの資金はありますよ。
たぶんコメントの口調が悪いほうのひろが我輩でしょうね(=^人^=)
三井住友は駄目でしたよ(´・ω・)ノシ POクロスがあったとは最近知りました
クックパッド35万かと思えば85マンですね(´・ω・) こりゃ1つ注文でせーいっぱいですw