興銀リースは2期連続で図書券3000円から4000円になるので来年またクロスしようと思います(・ω・)
さて6月優待タダトリですがロイヤルが999円だったみたいなので逆日歩が最高で8000円となって1000株クロス勝利ヽ(・ω・*)ノ"みたいです
シチエが3x2x100の600円 スタジオアリスが2x2x100の400円となかなかのg逆日歩になっています(・ω・)
体調もだいぶんよくなったので,優待をまた計算します
今日の持ち株はいつもは嫌いなレーティングですが(´・ω・`)藤商事---岡三では23日付で「強気」と嬉しいレーティングとなりました
権利落ちは激しかったです
4284 JASDAQ (株)ソルクシーズ 6/25 425 -35
3066 名古屋セ (株)JBイレブン 6/25 602 -110
2762 東証2部 (株)三光マーケティングフーズ 6/25 71,100 -3,600
9173 東証2部 東海汽船(株) 6/25 168 -10
シチエは権利落ちはいつもたいしたことないです(・ω・)
4724 東証1部 (株)ウェアハウス 6/25 482 -9
そしてやっとIPO八州が初値ダブルを超えてきました(=^人^=) これでやっとIPOも復活しそうですね
持ち株推移 体調を元に戻します(・ω・)
○6257 JASDAQ (株)藤商事 6/25 117,000 +5,700 (=^人^=)
×3066 名古屋セ (株)JBイレブン 6/25 602 -110 (´・ω・`)
※逆日歩などは配当で相殺します(・ω・)
ホンダミニ優待 カレンダーとはべつ

優待クロスやIPO時に重宝するノーローン(・ω・)
戦跡(約-988607円 + 1,138,200円優待分)
(前回比 約\2,380 円) 9,796.08 +205.76
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】