海外はおそろしいので日本語がわかる日本株売り中心になりそうですね(・ω・)
手数料が100M以下なら片道500円かかるのがすこし残念だなぁと思います 0〜50M 片道250円 50M〜100M 片道500円 100M〜 片道0円の方がいいと思うが(・ω・) たのむよひまわりさん しかしミニ株単位からの取引ができるとは不思議ですね
あとは取引は成行きの約定価格の買い値段と売り値段の開きとかを調べたいなぁとおもうんですが,両道1000円取られるのでちょっと躊躇^^
あと思ったのは1クリック注文はちと怖いですね(´・ω・`)




CFD信用売りが魅力(。・ω・) 8/3から入金キャンペーン(。・ω・)ノ゙
スポンサード リンク
ユニバース上げてるね
おめでとうございます〜
こんばんわ(・ω・)
ユニバース1日あげ(・ω・)?かもしれないですね 誤発注でないことをいのりますw 急に上がる株ではないんですがね
今日もなんか煮え切らない相場であります(´・ω・)
先日は信用取引口座について教えて頂きまして、ありがとうございました☆
ブログも読ませて頂き勉強になりました。
そしてさっそくこちらのリンク先の、SBI証券の口座申し込みました(^▽^)
重ね重ねありがとうございました☆
開設ありがとうございます(=^人^=)
たぶん印紙代4000円いるかもしれないんですが,開設はできると思います SBI証かクリックがいいと思います
我輩はSBIコムストックローン(持ち株を担保にお金を借りる)を使用しているのでSBIは信用していないんですがね(・ω・)