年末まででしたが今月で辞めることで合意できそうです(・ω・) 来月からまた安いところですが入れるところがありますのでいってきます(。・ω・) しかし給与14から17ってあるけどやっぱ14だろうか(´・ω・`) ハロワの紙に書いてある賞与4ヶ月というのを信じていくのみです 社員が一応100人いる企業なので嘘でないことと思うのですが(・ω・) 景気が景気なのでしばらく我慢してもぐりこんでみます(-ω-#)y-
しかし徳島こんなひどかったらお隣の香川県に生まれたかったですね(´・ω・`)高知県は敬遠しますがw しかし四国とかいて死国といわれているように悲しき実態です これじゃ若者が流出するのは仕方ないことですね
今日のハロワの求人も月初めなのでブラック回転寿司のオンパレードですw SE系のウイン○ップは特に募集をよく見ていて入ったが最後洗脳されそうですね(´・ω・`)佐野電○とか空求人の噂があります入りたかったのに(´・ω・`) まぁ新規の求人もありましたけど(・ω・)
英語ができる機械エンジニア 坂東機○とか,くさいにおいを我慢できる機械オペレータ 徳島化○とか入ってみないと実態のわかんない営業など ちょっと給料がたかくなるとやっぱ忍耐が必要でありますφ(..)
今日も鳩山氏が外遊でおらぬ間に円高とNYの下げで日経1万円を切り込んでいます(´・ω・`) 我輩の戦績も真っ赤でありますσ(´・ω・`*) -100万再び達成しそうな勢い 民主党にはまいりますね(´・ω・`)
今日はメガネトップの月次の売上が下がったのことで派手にさがってくれていますw 野村証の野村PO3000株申し込みました(。・ω・) あとはみずほ証でも野村PO1000株申し込みました(。・ω・) みずほ証の方はたぶん割り当てがすくないので前金いらないといってましたのでたぶん当たっても100株ぐらいでキャンセル濃厚ですw
あと月曜日の15時ぐらいで松井証で当選予測した株数を売ったら損害がすくないかと(。・ω・) ひまわりCFDは松井証の不足の自体にそなえるかなぁ ノジマを200株にしてなかったのはすこし痛いミスですねφ(..) また我輩はあんまりしないが売りで儲かるスタイルになっていくんでしょうかねぇ(´・ω・`)
突撃相場のsiferさんのブログでアイフルで爆死した潜伏員さんのトレード状況のURLがありました(´・ω・`) 2段買い(現物買い+信用買いを同じ銘柄で買っている)は危険ですね 3月20日ぐらいに破綻して先取り優待クロスをしていたら真っ青になっている状況ですφ(..)
持ち株推移 なぜIPOあたらないんだろう(´・ω・`)
○7419 ノジマ 15:10 825 +37 (=^人^=)
×7541 メガネトップ 15:00 1,551 -122(´・ω・`)
優待クロスやIPO時に重宝するノーローン(・ω・)
戦跡(約-855457円 + 1,306,700円優待分)
(前回比 約\-33,420 円) 9,731.87 -246.77
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
就職決まって良かったですね〜おめでと〜
o(^o^)o
とりあえず手取13万ぐらいと思いますがいくことになりました(・ω・)
他の分は副業か株で稼ぎたいですね 稼げないから働くのですがw
2階建は、やめとこね〜〜
ところで、ひろ さんも大変ですね・・・
四国は、ホンマに就職状況が厳しいようで、自治体が有力企業を引っ張る努力をしないとこのままでは、ジリ貧になるのは必至ですな。
JALの解体が進むと、地方路線切り捨てでマスマス都会との格差が広がりそうで、地方弱体化が心配されます。
生まれるところで、人生左右されるのも嫌ですね〜
高速無料化になれば少しは神戸とかから近いので企業くるの考えてくれるかもしれませんが,じり貧なのは確かですね(´・ω・`)
新卒でいいところに入ったらしがみつかないといけないところですね 中途採用ではなかなかいいところに入れません(´・ω・`)
仕事ないから徳島から出て行かれるのも仕方ないことですね 20代の子はフリータでも関係ないスタイルですがw