徳島ラーメンは いのたに は県外からいっぱいきていますがいまひとつですね(・ω・) やまきょうとかおいしいのであります。うどん屋とかも多いですがいい安い定食屋が少ないですね(´・ω・`)
水曜どうでしょうで車お遍路めぐりのたびで大泉さんが香川の山田やのうどんをおいしく食べていますが,おいしいのか少し興味ありますね
さて実家の家族口座にもキューブシステムのミニ株アンケートを書いていたのでJCBカード3000円分がきていました(・ω・) 適当に持って帰ってきましたw まぁ東建の優待のジュースセットが実家に届いていると思うのでいいでしょう(・ω・)
分別作業で疲れたのかちょっとうとうとしていままで寝ていました(´・ω・`) はやく寝ると2時におきてしまうし,2時ごろ寝ようとすると5時ごろまで寝れない,ちぐはぐな状態です(´・ω・)φ
とりあえず残りの資金でマツダPOを 220円2000株 大和証ネットより50M入金してBBしてみます(・ω・)
IPOデ・ウエスタンの方は 申し込み価格3万円1単位〜
野村証 申込み完 高木証 申込み完
三菱UFJ 4万円残高があったので100株BB
SBI,東海東京,イチヨシ 今回はBBパスかな
みずほ,みずイ,日興コーデアル証 とりあえず申し込みしとくかな(・ω・) って感じですが金の朝10時までがBB期限みたいで残りの資力しだいですがなんか資力がいまいちなのでw
POのようは 8346東邦銀行がメイン野村証より公募です(・ω・) これも信用売りができる大型株みたいなので野村HDの売却資金で申し込んで見ます(・ω・) しかし銀行は公募連発でかなり痛んでますね 健全なら公募なんかしないのでw
PO一覧表(神奈川IPOさんから拝借m(__)m)
価格決定期間 コード&銘柄 申込
10/19-10/22 8346 東邦銀行 ○ (野村HDの売却資金使えるので)
10/14-10/20 7261 マツダ △
10/14-10/19 8914 エリアリンク ×
10/14-10/19 9441 ベルパーク ×
10/13-10/16 4004 昭和電工 ×(野村HD全部当選で)
10/13-10/16 8342 青森銀行 ×
持ち株の方は2,3年ぶりに月次売上が100%きったメガネトップが下がっています(´・ω・) 徳島にも4件眼鏡市場ができました もうFCのうまみはなさそうですね(・ω・) あとは見込みがありそうなのは業績のよいアークランドサービス(かつや)のFCぐらいですかね 徳島に2件なので 最近コンビニよくできますがFCどうなんでしょうね(・ω・)? ぜったい利益よくないと思うんですが... まぁFCする資金もないですが^^
あとはパチンコの藤商事があがっています ここは四季報どおりで配当だしてくれたらそれでいいよ(・ω・)ノ やっと日経が安定した感じがします
次の株購入候補は安定した業績の9616共立メンテ 購入14万円 優待4000円x2+配3800円 を考えています(・ω・) でも優待クロス取りできるので1日売買でもいい株ですが... PO資金が戻ってくる11月以降になります(-ω-#)y- POがなくならない限り買えないんですがw
10月優待銘柄のユニバースとフジコーポの株価あんま上がりませんね もうちと上げてくれるといいんですがw
持ち株推移 民主党の2大臣の発言さえなければ(´・ω・`)
○6257 藤商事 10/8 115,700 +3,100 (=^人^=)
×7541 メガネトップ 10/8 1,471 -35(´・ω・`)
※キューブシステム 端株アンケ優待 家族分+3000円
月3回まで振込み無料 同行間無料住友SBI銀行(。・ω・)
戦跡(約-832137円 + 1,309,700円優待分)
(前回比 約\-540 円) 9,832.47 +32.87
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
東邦銀行みたいな中途半端な規模のPOの場合、逆日歩や売り禁などがあるので、注意してくださいね。(マツダでも)
あと、大和ネットのPOは当選しても1単位しか当選しないことが多いです。
ではでは
売り禁になったら ちょっと考えますね(-ω-#)y- 野村HDとかは大型株なので売り禁とか全然考えてなかったです^^
東邦銀行は野村HDの半分ぐらいの資金でいってみます 最悪手数料負けも考えます(・ω・)