端株でSMKと東急電鉄の単元未満株を買っておくといいことがあるみたいなので買ってみます(・ω・)?
10月分は少1,7月配当銘柄が少ないので400円ぐらいだと思います 12月分は10時間ぐらいは苦心して三菱UFJ証で3,9配当銘柄端株150銘柄ぐらい買ったので4000円ぐらいは期待しています(・ω・) 時間の割には割に合わないイーバンクゴールドラッシュ+端株配当金をイーバンクに 手法ですがw 小銭が入ってくる気分を味わえますが 12月には株の手紙が鬼のようにくるんでしょうね(´・ω・`)
優待入っている手紙をすてないようにしないと..

いまよく話題にしている掃除にいっている中国人の寮の近くの峰太郎です(・ω・) 今は800円と高いですが,徳島の濃いラーメンです なぜかまた食いたくなります 近くに銀行とか文理大学や県庁や歯科とか空求人(・ω・)?の佐野デンキがあるとかかもしれませんが中所得者の人がよくきている感じです
スポンサード リンク
【ゴールドラッシュプログラムの最新記事】
野村さんは、私も以前は当選を貰ってたんですが、最近また当たりにくくなってきましたねぇ。
前回、三菱総研が来たので今回もいけるかと思ってたんですが・・
ところで、IPO全然承認が来ませんね。
また、暇人になりそうです。
三菱総研おいしいですね^^ 我輩はシーボン爆弾をくらいました(-ω-#)y-
初ね22万(+3M)ぐらいと思っていてマイナスはすこし痛かったですw
IPO承認どんどんきてほしいですね
四半期配当銘柄から始めて陸運・電気ガス等の硬いところから始めてみようと思います。
アンケート優待の情報は役に立ちそうですね。
大いに参考にさせていただきます!
四半期配当はホンダがいいですね アンケート書くとカレンダーなどくれるので特にいいです
四季報の配当ランキングや年2回配当出ている企業を買っていくと基本いいのですが, 我輩 東証銘柄は三菱UFJ証で買っているのですが100件ぐらい注文出すのかなり疲れました(´・ω・`) 約定しないやつは気長に注文しないといけないんだよね ちょっと最初は割に合わないかもしれませんが頑張るなら頑張って下さいm(__)m
どうでしょうか?
そういう方法もあるのですね(・ω・) これからハッピー改悪キャンペーンがあり(´・ω・`)ほんと困りますね イーバンクは