赤字国債の利子で歳出の半分ぐらい取られるのですから,簡単にいえばローンの利子で手取りの半分を取られる感じです(´・ω・`) そしてまた借りる あとこういう手段が何年持ちますかね(-ω-#)y- 一番嫌なのはたばこ増税ですが〆(・ω・´)
これもたぶん数年後には1箱500円になっているんでしょうね(´・ω・`)あと酒税もかけると宇宙人首相はいってます 踏んだり蹴ったりですね 徐々に消費税も10%にすると思われますし大変な世の中になります(-ω-#)y- しかし有効な手段はありませんね
日本が破綻してしまうとどうなるんでしょうね(・ω・)? 公務員らはただ働きと思われます でも民間は(・ω・)? アメリカや中国の属国になるんですかね(-ω-#)y- 中国人に使われる時代がくるかもしれません 恐ろしいです。
さていくつか中間決算をみましたが(・ω・) 燦キャピタルはまぁ予想通り検討した決算で普通なら45000円あってもいい株価ですが分割が悪い影響を及ぼしていますね(-ω-#)y-,メガネトップが月次いまいちですね 眼鏡独壇場の低プライス路線にも伏兵がでてきたのですかね? まぁもうすこし様子をみてみます
適当にハイーパーイートレで出てた情報をのしておきます。妥当価格で自分の適当な推測値ですw
2134 燦キャピタル 10.03決算予 1PER 5800円 (・ω・)
妥当価格 48000円 現在 33000円
2157 コシダカ 10.08決算予 1PER 31,000円 (=^人^=)
妥当価格 250000円 現在 205000円
3771 システムリサーチ 10.03決算予 1PER 154.5円 (=^人^=)
妥当価格 1200円 現在 968円
9441 ぺルパーク 09.12決算予 1PER 25,000円 (・ω・)ノ
妥当価格 145000円 現在 132000円
3146 らでぃっしゅぼーや 10.02決算予 1PER 47.7円 (・ω・)
妥当価格 700円 現在 680円
3265 ヒューリック 09.12決算予 1PER 150円 (・ω・)ノ
妥当価格 750円 現在 590円
3371 ソフトクリエイト 10.03決算予 1PER 106.4円 (=^人^=)
妥当価格 1200円 現在 820円
4319 TAC 10.03決算予 1PER 24.71円 (´・ω・`)
妥当価格 340円 現在 375円
4724 ウェアハウス 09.12決算予 1PER 18.14円 (´・ω・`)
妥当価格 360円 現在 460円
6257 藤商事 10.03決算予 1PER 20400円 (=^人^=)
妥当価格 135000円 現在 112000円
7448 ジーンズメイト 1PER たぶん2億赤字なので0円(´・ω・`)
妥当価格 400円 現在 550円
7508 G7 10.03決算予 1PER 55円 (=^人^=)
妥当価格 780円 現在 500円
7541 メガネトップ 10.03決算予 1PER 100円 (・ω・)
妥当価格 1450円 現在 1530円
8908 毎日コムネット 09.11決算予 1PER 37.8円 (・ω・)
妥当価格 320円 現在 332円
9658 ビジネスブレイン 1PER 0.4臆赤字なので(´・ω・`)
妥当価格 380円 現在 480円
9947 イマージュ 10.02決算予1 PER 35円 (・ω・) 財務瀕死
妥当価格 160円 現在 229円
9963 江守商事 10.03決算予 1PER 87.7円 (=^人^=)
妥当価格 880円 現在 723円
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】