+12円x1000株 +13円x800株 +22円x700株 PO冬の陣 NECの無念の敗北のかたきをとりました(・ω・)ノ 松井証で売りたてたので踏み上げても,年間所得は増えないと思うのですがね(・ω・)汗 市営住宅にすんでいるので所得がかなり多くなると家賃を増やしてきやがります(-ω-#)y- しかしこう値動きがよいなら大和証のネットでも申し込んだらよかったです
(´・ω・`)
今日は日立のPOの売買ができる日で即効で売ったり,信用を返済したりしましたw ここも野村証買い&松井証売りを利用しました
T&DホールPOの方は大和ネット買い&CMC売りでCMCの方が成行きが不便なのでどうしようかなぁ(・ω・)?と思っていますがたいした売買額でもないのでほっといてもいいんですがw 大和証の携帯を使えれるか試しておきます(・ω・)
しかしPOなんてどうでもいいと思っていたのですが(。・ω・),今年夏 東芝POで20M儲けましたとかブログの書き込みがあったから今挑戦しているのでブログは凄いですね(・・。)ゞ
ヒューリックを売ったお金でサンリオか第一興商を買おうかなぁとちょっと思っているんですが,四季報で見てみると第一興商のほうが財務もいいし,業績もいいし(・ω・) 1PER150円で配当40円 優待は7000円ぐらいでオークで年間売れるし 株人なら第一興商を買いますね(。・ω・)
しかし思い入れというやっかいな概念があるならサンリオをw
我輩もまけまっくているビリングシステムに思い入れが少しあっていまだにホルダになっていますが,来年は利益余剰金(貯金?)もできるので配当を出してほしいですね(`・ω・´)
POの制度はしばらくそのままでいってほしいものです(´・ω・`)
あとは12月タダトリのコクヨ文房具鳥を週末には準備するぐらいですね ユニバースの優待りんごジュースがそろそろきそうです(・ω・) 端株郵便爆弾がなくなりました 200銘柄ぐらいではポストが破裂はしなかったですねw 補助的に安物を1個買いましたがw
※ヒューリック 617円で100株売り 12月権利が近づいているので
※日立 POクロスで 約5000円ぐらい儲け(・ω・)?
持ち株推移 もうひと祭りほしい今年(・ω・)?..(´・ω・`)
○2157 コシダカ 15:02 180,000 +4,000(=^人^=)
×3078 ユニバース14:56 1,157 -3(´・ω・`)
地味に一般信用銘柄がある松井証(。・ω・)ノ゙

戦跡(約-804691円 + 1,463,100円優待分)
(前回比 約\19,280+5000 円) 10,083.48 -22.20
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】